最終更新:

49
Comment

【6713400】スクール21のコースと私立中併願について

投稿者: 新5年の母   (ID:sfoIrVvkPbI) 投稿日時:2022年 03月 17日 02:13

春に新5年生になる娘がいて、受検を希望したため現在塾を選定中です。
お恥ずかしながら、受検に疎く現在保護者としても勉強中です。
家からの立地もよくスクール21が合格者も多く、体験と春期講習を受けてみようかな?と考えてます
さいたま市と違って、公立で他の併願は伊奈学園くらいなのでしょうか?
他のスレッドで、私立中を受け特待生になったと書き込みがあったため私立中も検討してます。
もちろん、特待生は難しいと思いますが
スクール21に通っていたかた、カリキュラム的はいかがでしょうか?
また、私立併願はしたのでしようか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7093805】 投稿者: マコ  (ID:nH/ynl1aFwk) 投稿日時:2023年 02月 01日 07:45

    深海魚になっちゃう子は、市立に限らずどの学校でもいるみたいですね。

  2. 【7094393】 投稿者: みん  (ID:UkQYaVEties) 投稿日時:2023年 02月 01日 15:54

    中高一貫校でいう深海魚は底辺層にいるお子さんです。お茶漬けさんのお子さんは深海魚ではありませんよ。

    せっかく実力のあるお子さんが入学されるので、入学後も気を抜かないで頑張って!と、注意喚起してくれた投稿です。
    言いにくいことをあえて伝えてくれたものです。その気持ちを大事にしてあげてください。

    巻き返せる実力のあるお子さんばかりだと思います。お茶漬けさんのお子さんを含めて、皆さんに頑張ってもらいたいです。応援しています。

  3. 【7094447】 投稿者: マコ  (ID:fa1/905z8sw) 投稿日時:2023年 02月 01日 16:27

    あぁー!ごめんなさい。
    そういった意味で言ったつもりはなく、あくまで一般論を言ったつもりでした。
    気を悪くしたらごめんなさい。

  4. 【7094531】 投稿者: みん  (ID:UkQYaVEties) 投稿日時:2023年 02月 01日 17:21

    そうだったんですね。
    こちらこそ、申し訳ありません。

    ただただ、みんな頑張って欲しいです。
    マコさんのお子さんも応援します。

  5. 【7097444】 投稿者: Aca  (ID:CI7riTMrh3E) 投稿日時:2023年 02月 03日 16:34

    まず、私立が手厚いのは世間で言われている通りですが、
    そこも学校やそこのレベルによりますし、それは特待合格であってもです。
    内進生が同校の高校を受けたら、恐らく合格が危ぶまれるお子さんは、結構いるかと思います。本当は、そういう事がないレベルに達っしていてほしいとこですが、やはり、受験勉強していないと、なかなか難しいと思います。ただ、少なくとも普段の授業を大切にして、中間期末で成果を出していれば、基礎学力はついてますし、多少の先取り学習もしてるわけですから、大学受験は、本人の頑張り次第で、ある程度希望する大学への道は開けるんじゃないですか?
    東大やそれに近いレベルについては、ちょっと分かりませんが。
    あと、埼玉で公立一貫校に行くと、少なからず、私立へ行ってればもそうですが、高校で浦高、大宮、一女を目指した方が良かったんじゃないか?
    そう思う家庭?お子さん?はいますよ。あるあるな気がします。
    ある程度、逆算して物事考えられるなら、そう焦る必要はないと思います。
    入口より出口実績がさほどでもないと言われる公立一貫校に通っていますが、
    高校に上がって、子供次第だなって実感してます。
    中受の時みたいに親があーだこーだ言っても聞かないですし、
    でも、思った以上にしっかりした考えもってたりするので、
    ほんと親の“余計”な心配は必要ない無いなと。

  6. 【7098096】 投稿者: とうさん  (ID:nIjvhrDJYLk) 投稿日時:2023年 02月 04日 01:58

    ウチは私立に通わせられるような経済力が無いので私立は選択肢に無く附属中一択でした。私立中高6年間の学費600万円が浮いたので助かってます。受験もそれほど心配することなく、期末テストの成績分布グラフでは常に最上位にいます。恐らくウチのように経済的な理由で受験するケースが少なからずあるため、附属中の生徒の学力には大きなバラツキが生じていのではないかと思います。ウチの息子は高校生用の参考書を一通り読み終わり、大学入試の過去問を解き始めています。志望大学、学部を決めて、自分の意思で目標に向かって進んでいます。本人は「漫画読むより勉強が楽しい」と何時間でも勉強していられるようです。何を言いたいかというと、、、子供がどれくらいの偏差値まで伸びるかは学校に依存するところは大きくなく、結局は子供次第なんだろうなと思います。学校の授業以外のところで頑張って良い大学に合格したのを見て、「ウチの子もあの中学校へ通わせさえすれば!」と考えるのは危険だと思います。出口実績なんて所詮個人的が努力した結果であって、それを鵜呑みにして学校を選ぶのはナンセンスだと思いますよ。ウチの息子は公立中学に通わせても偏差値はそれほど変わらなかったと思いますが、附属中ならではの様々な体験や教育方針、新しい校舎、設備に惹かれたので受験させました。あとはヤンチャな同級生に絡まれる心配もないでしょうし。入学後も毎日学校での出来事を嬉しそうに話してくれますし、附属中に通わせて本当に良かったと思っています。

  7. 【7102223】 投稿者: 所ジョージ  (ID:40ddUG9/xS.) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:50

    1期生だとしても中2ですよね。
    それで高校の勉強は終わって大学受験の過去問ですか。
    鉄緑会に入っている子達より凄いですね!

  8. 【7102844】 投稿者: とうさん  (ID:nIjvhrDJYLk) 投稿日時:2023年 02月 06日 21:05

    鉄緑会に入れるような人は金持ちということですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す