最終更新:

93
Comment

【249425】女学館の危機?

投稿者: 広尾住人   (ID:VGO8uZ2sevE) 投稿日時:2005年 12月 16日 15:38

先日、明治屋に買い物に行ったところ、地下鉄の駅付近で女学館のご父兄がビラ配りをしていらっしゃり、びっくりしました。

ビラによると、女学館の東側に広大な敷地を持つ日赤医療センターの大規模開発について、女学館は異を唱えていて、裁判まで起こしているとのこと… あの女学館がなんと過激なことをという感を否めません。

広尾といっても、我家は有栖川公園付近の南麻布なので、日赤医療センターの緑地にそれ程思い入れはありませんが、先日、1年ぶりに健康診断に行き、全ての木が伐採されたその変わりようには唖然としました。あの場所には、10Fから18Fの民間マンションが複数棟建設されるとのことで、他人事ながら、あれでは、日赤通り、特に女学館付近の雰囲気は様変わりでしょう。

都心にある学校のリスクを再認識しました。もちろん、学校の価値は、施設、立地のみで決まるものではありませんが、女学館のすぐ横では、今後何年にもわたって大規模な建築工事がおこなわれ、大型車両も頻繁に出入りする訳で… 

本当にご同情申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【256833】 投稿者: 他校の保護者  (ID:Tcq43k96.L2) 投稿日時:2005年 12月 30日 17:41

    合法な建替えは、クレームは言えてもそれが通るとは限りません。
    あくまで合法な場合には、法律的には問題無いでしょう。
    すべての人に都合の言いようには、行かないのが世の中です。

    どんな学校にも、通学路の危険は伴います。
    どんな環境にも、変化はあり得ます。
    住宅のお隣同士レベルのお話と混同していることが、そもそも間違いではないですか?
    以前、近くの商業地にマンションが建つことになり近くの建売物件を買った人たちが、こんなことになるなら「買わなかったのに」と反対していました。しかし、商業地と言うことを念頭に入れて購入すべきと、思いました。ただ、今回のようにレンガ壁は移転・保存の用意もあり、環境論点の桜も以前よりも多数の植樹し、日赤が何の努力もしていないかの発言が、なにか個人レベルの独善的な意見と思わせます。

    いずれ、時代がすぎ桜が育ち新しいマンションに入居する方々が女学館に子供を入学させる日がくることでしょう。
    そのように、長期的なスパンで良い方向性を見出して行くより他に道は無いのでは??
    弟が日赤の医師として数年勤務していましたので、天現時と女学館の生徒と患者のトラブルは良く存じています。
    学校側も相手ばかりでなく、自分の環境を変える努力も惜しんではならないと、思うのですが。

  2. 【256840】 投稿者: 保護者  (ID:hOk0kROCUiI) 投稿日時:2005年 12月 30日 18:04

    では、ご自分のお子さんの学校の事態でしたら、いかがですか?もちろん女学館側も建築差し止めできるとは考えてはいないと思いますが、相手に隣人への配慮がない以上、環境を守るため声を上げざるを得ないのではないのでしょうか?後から家を建てるものはそれなりの
    譲歩をするのが民間レベルですらルールではないでしょうか。

  3. 【256954】 投稿者: 他校の保護者  (ID:Tcq43k96.L2) 投稿日時:2005年 12月 31日 00:17

    >相手に隣人への配慮がない以上、環境を守るため声を上げざるを得ないのではないのでしょうか?

    ですから、日赤側はそれなりの緑化対策を明言しています。
    あえあて言うなら、都心のある一定容量以上の建築物を建設するにあたり必ず定められた緑地化・避難通路・広場・採光などがあり、アネハやヒュ−ザーなどの似非業者でない大手ゼネコン&財閥系不動産販売会社が計画するものであれば、時間がかかるとも環境はそう酷く悪化するとは考えられません。


    >後から家を建てるものはそれなりの
    譲歩をするのが民間レベルですらルールではないでしょうか


    お気持ちはわかります。ですが、{それなりの譲歩}とは両者の間では食い違うことが多いのも事実です。
    業者は、最上階の1FRを削れるようMAXの容量で図面を書きますよ。
    階高を多少削ったところで、きっと反対の方たちの気持ちはおさまらないでしょう。でも、立てられる敷地があれば法の範囲で日赤側にも利用できる権利を持っているわけです。
    「環境・子供たちの安全」に全く無関心という訳でもありませんよね。
    「環境・子供たちの安全」を看板に権利行使を阻む理由にはならないと思うのですが、いかがでしょう。
    そのおかげで、今の「女学館」の新校舎が出来たのをご存知ですか?
    この校舎の設計者の一人から話を聞きましたが、建替えには時間と近隣の協力があってからこそではなかったですか?
    建替えの間、日赤利用者に何の迷惑もかけなかったと断言できますか?

    我が子達は女学館と違って、学校所有地が広い為近隣のマンションや建替えなどは問題になった事はございません。
    ご近所や近隣地域に危険個所が発生した場合、学校側と保護者間で話し合い各自ご家庭で通学指導をとり危険回避の為、臨時で保護者がボランティアで参加して、学校側と協力態勢を取っております。
    決して相手を非難したり、デモのような活動はいたしません。
    もし、そのようなことが発覚したら緊急保護者会にて学園側からたしなめられることとなるでしょう。
    反対運動に、学校が保護者を煽ったりしないと断言致します。
    常に隣人を自分のことのように感じ、理解しようと勤め働きけかけることと思います。

  4. 【256975】 投稿者: 自分の身に引き比べても  (ID:yuH9KJJ/xis) 投稿日時:2005年 12月 31日 01:19

    在校生母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もし、お宅の仲良しのお向かいさんが、なんの挨拶もなく、「来週から家を建て替えます。
    > 賃貸マンションと自宅で5階建てにするの。よろしくね。」
    > そこでお宅は日がほとんど当たらなくなり、どんな人が借りるか分からない部屋の窓からは、お宅の年頃のお嬢さんの部屋が丸見えだとしても、腹が立ちませんか?
    > ポイントは、まともに話し合う姿勢をみせない事だと思います。
     
    日照権というものがあるのはご存知でしょうか。
    それと混同されているようではお話になりませんが・・
    娘には外からは見えない反射レースカーテンを
    日中でも開けないように幼児の頃から言っております
    在校生母様のお宅ではそうしていらっしゃらないのでしょうか?
    今は精度の高い望遠鏡やカメラなどいくらでもあり、
    盗み見を心配しなくて良い家のほうが少ないです
    もう少しご用心されたほうがよろしいのでは?
     
    話し合いをしていただけなければ良い気持はしないかも知れませんが、
    日照権が守られるまともな建築であれば抗議はしません
    これまでお隣が一戸建てだった幸運が去っていくのを惜しみはしますが。
    ついでに毎年楽しみにしていたお隣の桜が切られるとしても
    文句を言う権利があるなどと思いもしません
    長年楽しませていただいたことに感謝こそすれ。
    今まで当然のように享受していたものを失うのは誰でも惜しいものですが
    お隣の家は自分の敷地を有効に利用される権利があります
    自分の都合ばかり振り回しては話し合いになるはずがありません

  5. 【256982】 投稿者: やかた  (ID:BllTYTJ33Ew) 投稿日時:2005年 12月 31日 01:45

    >−うるせ−さん

    在校性の方ですか?
    成蹊のほうでも下品な言葉で荒らしているようですね。
    もし在校生の方でしたらご自分の行動が学校の品位を著しく落としていることに
    お気づきですか?
    それとも冬休みに入った学生さんの暇つぶしかしら?
    それにしてもお育ちが悪いようですね。

    ちなみに館出身の友人は何人もいますし、知り合いもいます。
    残念ながら子供も私も館ではありません。彼氏もとられてません(笑)。
    もう少し偏差値の高い高貴な方々のいる学校の出身です。ほほほ

  6. 【256985】 投稿者: 自分の身に引き比べても  (ID:yuH9KJJ/xis) 投稿日時:2005年 12月 31日 01:58

    保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 横切るのではなく、転回ですよ。つまり横断中の内輪差による巻き込みなどの危険のことを言っているのです。
    > 小田急線のような昨今の裁判の事例を見ましても、市民の環境権のようなものが認められつつあるのは時代の趨勢のような気がいたしますが・・・。
     
    うーん・・
    小田急線は騒音問題ですよね?
    あまり詳しくは存じませんが、
    「地権者以外にも健康や生活環境に著しい損害を受ける周辺住民」に
    最高裁が提訴権を認めた、というようなお話でしたね
    騒音問題でさえ、やっと提訴権が認められた段階です
    流れがあるのはわかりますが、判決がどうなるかにもよりますね
     
    でも、女学館さまの問題について世間が冷ややかなのは、この
    「健康や生活環境に著しい損害を受ける周辺住民」に
    当てはまっていないと感じるからではないでしょうか
    覗き見されるとか、道路で巻き込まれるかもというようなお話を
    日照権や騒音問題と同等に考えられる事自体、勘違いでは・・?
     
    覗き見や内輪差は日本中どこにでもあることですから
    子どもには自分で気をつけるように躾けるべきと思います
    桜や赤レンガに至っては無関係ですし・・
    唯一「損害」として問題にできるのはアスベストの件だけではないでしょうか
    私が保護者ならそこをもっと論点にします
    解体は夏休みにしていただくとか。
    話し合いとはお互いに譲歩して円滑に前に進める点を探すことでしょう


  7. 【257024】 投稿者: 1年女子の母  (ID:nGfp1DzQpcs) 投稿日時:2005年 12月 31日 08:35

    覗き見や内輪差等々で騒いでいるのであれば、自分たちでどうにかするしかないですよね。
    子どもの安全面云々でしたら、私は大地震が起こった時に危険なレンガの塀なんかはなくなってくれてラッキーと思いますが・・・。

    一連のレスを読ませていただいて、子どもの安全を全て、他人に任せている気がしてなりません。そもそも渋谷なんかを通って小学生を学校に通わせていること自体、怖くて我が家では受験すら考えませんでした。

    自分の子どもは自分達が自分達の手で守ってあげることです。

    危険な事件が増えているのですから。

  8. 【257036】 投稿者: 清閑寺徳子  (ID:/ysYTYxyK5c) 投稿日時:2005年 12月 31日 10:11

    そうですよ。
    ですから自分達の手で守るために
    社会派の著名弁護士を雇って徹底抗戦してるんじゃないですか!
    当然ですよね。
    守るためにはなんだっていたしますわよ。

    しかも渋谷なんかってw
    田舎者はこれだから困りますわw
    渋谷=チーマー・ヤマンバ・援交って脳内変換しちゃうのねw
    クスクスww
    一生田舎の学校に通って下さいましね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す