最終更新:

80
Comment

【2995123】大学受験を視野に入れた小学校選び

投稿者: ハコフグ   (ID:.0ac7gtHVTY) 投稿日時:2013年 06月 06日 14:31

今年年長の男子ですが、小学校選びについてご意見を伺えれば幸いです。
(現在、東京23区の西側に住んでおります。)

現在、考えているポイントは以下の通りです。
・人生の基礎となる6年間なので、より良い環境でさまざまな経験、勉強をさせたい。
・できれば低学年からの塾通いはさせたくないので、中学受験はしない方向。
・大学へはきちんと受験勉強を経て進学して欲しい。
・男子校か共学校か、宗教の有無についてはあまり気にしていない。

そこで候補として考えているのが、以下のような学校です。
・成蹊小 ○小中高と進学でき、大学受験比率も高い。△他大学への進学実績はどうでしょうか。
・暁星小 ○小中高と進学でき、大学受験は必須。△細かいところまで規則がある校風が少し肌に合わないかも。
・立教小 ○生徒を大事にするやさしい雰囲気が気に入った。△立教新座には他大学進学クラスがあるものの、大半は立教大へ進学する。
・都市大付属小 ○小中高とあり、希望すれば中受なしで進学可能。△中受の比率が高く、内進希望者は少数?
(国立小については抽選があるのでここでは記載していません)

公立小学校の再編があって5・6年生時にバタバタしそうなこともあり、良い小学校が有れば私立であっても進学させてやりたいと考えています。

お気付きの点、アドバイスなど有りましたら、是非お聞かせいただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【3000772】 投稿者: 高3の母  (ID:VriRJUYttSg) 投稿日時:2013年 06月 11日 19:33

    大学受験するなら中学か高校で一度受験しておくの良いですよ。
    大学受験は本人次第と本当に思って小学校から一貫校に入れたけど
    難関狙えるという状況になって本当に失敗した思う
    受験のために隅から隅まで勉強したという経験を一度していれば・・・と
    受験勉強の経験値がゼロってハンデだわ~
    本人はやる気満々なので好んで予備校漬けになってるから間に合うかもしれない。
    第一志望に合格できたら一貫校で最後の1年だけガリガリやって
    なんとかなって良かったわってことになるのかなあ。
    今のところはもうわかりません~って感じですが・・・・・・

  2. 【3000809】 投稿者: えらいわねぇ  (ID:3Om2uwh5oVk) 投稿日時:2013年 06月 11日 20:10

    え~様

    すごいわぁ。素晴らしいお子様をお持ちなのですねぇ。
    通信教育でN50以上なんて、NもYもSも要らないですねぇ~。
    まさか、無料模試1回のみ受験でたまたま50越えなんてことはないですよね~。

    中学受験をされないということは、私立小から高校までの一貫校ですか?
    通塾なしでN偏差値50越えの教育を施してくださる私立小中高一貫校とはどちらですか?
    その高校から難関大学への進学率はどのくらいですか?

  3. 【3000813】 投稿者: 受験サポート小  (ID:3Om2uwh5oVk) 投稿日時:2013年 06月 11日 20:15

    1つ、スレ主様のご意向に合ったところを思い出しました。
    帝京大学小学校から帝京大学中学に進めれば、難関大学受験には良いと思います。
    ただ、部外者なので、帝京大学中に内進できる基準がよくわかりません。

  4. 【3000869】 投稿者: ローズマリー  (ID:Ai7s2FzIuJw) 投稿日時:2013年 06月 11日 21:03

    帝京中学は、N偏差値がちょうど50ですね。
    進学実績をみてきましたが、……。コメントなしです。

    スレ主さんが上げられた学校の中でなら、暁星が肌にあわなさそうなら、成蹊しかないです。
    他大学の合格実績はHPに載っています。
    併願に都市大学付属。あとは桐朋系もですかね。

  5. 【3000880】 投稿者: 受験サポート小  (ID:3Om2uwh5oVk) 投稿日時:2013年 06月 11日 21:12

    ちがう、ちがう。
    帝京大学中学校。 帝京中学でも、帝京八王子中でもありませんよ。
    3週類あるから、間違わないでね。

    今年の進学実績は、国公立は63人、早稲田は75人、慶應は27人。現役だけで。

  6. 【3000940】 投稿者: え〜  (ID:IwHr8SP05xg) 投稿日時:2013年 06月 11日 21:53

    大学までの附属ですよ〜 特殊な理由がない限り、普通は大学まで上がる学校。

  7. 【3001246】 投稿者: ハコフグ  (ID:wB59QqWhz2Y) 投稿日時:2013年 06月 12日 07:40

    皆様、

    コメント頂きまして、本当に有り難うございます。
    どちらの意見も大変興味深く拝見しました。

    >高3の母様、
    実際にいま大学受験に臨まれている方のご経験ということで、大変参考になるお話を有り難うございます。
    中学受験と大学受験は違うものかと思っていましたが、子供にとっては受験に臨むという点では確かに同じものかもしれませんね。

    >受験サポート小様、
    色々と参考になるご意見を頂き、有り難うございます。
    西武文理については教室で受験を進められましたが、確かに中学以降の事をきちんと評価した上で判断すべきですね。
    帝京大学小学校については頭になかったので、早速拝見しました。
    おっしゃるとおり良い学校と思えたのですが、所在地が遠く、通学が難しそうで残念です。

    >ローズマリー様、
    ご指摘の通り、成蹊小と都市大学付属の組み合わせが良いのかなと思えてきました。
    実際に学校説明会に足を運んで、学校の雰囲気等を感じて来たいと思います。

  8. 【3001364】 投稿者: 大学生母  (ID:hJLZAEeI/26) 投稿日時:2013年 06月 12日 09:47

    中学受験させたくないとの事ですが、低学年からの塾通いを避けるためと書かれていますが、低学年から通っている子は、少ないですよ。

    大抵は、せいぜい3年の2月(新4年生)からしか通いません。
    ただ、私立小の場合、行事が多く勉強に専念しづらいというデメリットはありますが、ここを覚悟できるのであれば、中学受験もアリだと思います。

    我が家は、ペーパー等をほとんど練習せずに私立小へ入学しました。
    (共学、ほとんどが中学受験をするが、いわゆる受験小では無い)
    本人の希望もあり、塾は5年から週1回の個別のみで、中学受験て別の中高一貫へ。
    大学は併設が無いので、全員が受験という中で中堅の国立大に入りました。

    大学受験させたいのであれば、下手に付属校で無い方がいいかもしれません。
    大学付属校の場合、自分の大学に無い学部や学科を受験する場合のみ推薦枠を残すことも可能だったりするケースが多いですが、そういう状態の中では精神的に強い子でないと他大学進学受験は厳しいかもしれません。

    もし、どうしても付属を考えられているのであれば、成城とかもあるのではないでしょうか?


     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す