最終更新:

88
Comment

【6369950】中学受験の小学校

投稿者: 楽しい学校生活   (ID:iiMZOrw22Wg) 投稿日時:2021年 06月 10日 11:31

所謂、中学受験小についてです。
毎年、難関校に合格実績があり、中学受験のために練られたカリキュラムが組まれ、質の高い授業が受けられる。
我が家も中学受験を予定していますので、皆が当たり前に中学受験する環境は良いに違いないと考えています。

しかし、公立から中学受験する方が有利、ともよく聞きます。
が、公立の場合、何で自分だけ中学受験勉強しなきゃならないんだ、とか、学校の授業が退屈で寝てしまったり、になる事を危惧しています。

受験小に進まれた保護者さんにお聞きしたいです。
やはり受験小を選んで良かったですか?
塾でも学校でも競わされて、ストレスが溜まりやすかったりしますか?
充実した学校生活を送られていますか?
人格形成期、子どもにとって楽しい学校生活を第一に考えています。(でも、中学受験はしてほしいのですが)
ちなみに、学校&塾の近くに引っ越す予定なので、通学時間は問題になりません。
学校によっても違うのでしょうが、メリット・デメリットを教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【6371833】 投稿者: 意思  (ID:UKXG1U8zZQg) 投稿日時:2021年 06月 12日 10:21

    >初めは、小中高一貫校を考えていたのですが、本人の希望で途中で出たくなった時に出にくいと大変だと思い、受験小が良いのかなと思ったのがきっかけでした。

    でも、お受験小って基本的に全員が中学受験しますよ。全員が受験塾に通い、難関校志望が多いので学校でもクラスのレベルが高くなりがち。公立小ならトップにいられるのにお受験小にいるばっかりに平均点、塾でも真ん中だと自信を失う子もいると思います。

    受験しない子の多い公立小に行き、周りに流されて公立中へ行きたいと言われる恐れもなくはないですが。

    中学受験させる意思がないならお受験小はやめた方がいいですよ。

  2. 【6371874】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:.oob3JGOL.M) 投稿日時:2021年 06月 12日 10:47

    受験小に通われて、中学受験も終了され、忙しかったけどやはり良かったとの事、大変参考になります!

    宿題量はあまり配慮無く、電車の中で、とは大変でしたね。
    土曜の学校、どうなのかなと思っていました、やはり負担になりますか。

    受験小にサピとは、王道ですね。我が子にはサピは難しそうです。
    学校の授業も役に立ち、願書や調査書のサポートも万全、は心強いです。

    体力気力も、お子さんのモチベーションを保つのも大変!
    お子さんもお母様も本当によく頑張られましたね、おつかれ様でした。

  3. 【6371887】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:.oob3JGOL.M) 投稿日時:2021年 06月 12日 11:01

    在学中でいらっしゃるとの事、大変参考になります。

    保護者の感覚が同じなので、休日に遊ぶ際に節度を無理なく保てる、これは大きなメリットですね!
    ゲーム等のストレスを排除、これも大きい。
    凄くお勉強の出来る子が身近に居るって、良いですよね。
    塾でも出会うでしょうが、凄い子が居る事を知るって大事だと思います。

    正しく、環境を買うって、こういう事ですかね。

  4. 【6371902】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:.oob3JGOL.M) 投稿日時:2021年 06月 12日 11:16

    そういう話も聞いたことがありますね…!
    いじめ等の噂も。(どこの学校でもあるけど)
    それで、不安になってしまうのです。

    学級崩壊が毎年のように起こっているところ、がどこなのか気になります。
    私立は起こりにくいのかなと思うのですが。。。

  5. 【6371929】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:.oob3JGOL.M) 投稿日時:2021年 06月 12日 11:37

    子どもが6年間楽しく通えればそれだけで十分、確かにそうですね。
    でも、将来の幸せのためにはある程度のレールに乗せてあげた方が良いのでは?と考えています。

    国立附属も良いですね。抽選落ちしたら受けられもしないですが。
    本人が楽しければ、モチベーションを保ってあげる労力も不要ですし。
    楽しい楽しいで来て、最後東大!!!
    小学校と中学校の受験は親も大変。
    高校や大学受験くらいになると、本人の意思。
    小中は楽しくのびのびと過ごされたとの事、理想的で羨ましい限りです。

    でも、優秀なお子さんですから、もしかしたらどこの学校に行かれても、楽しい学校生活が送れたのかもしれないですね。

  6. 【6371987】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:8Q2Uj6DOO1c) 投稿日時:2021年 06月 12日 12:32

    習熟度別クラス、確かに良いような辛いような、ですね。
    我が子が下位のクラスになった時、どう感じるか。
    でも、その子に合うクラスが最適なのかもしれません。

    我が子はわりと流されやすいタイプでして、先生の言う事はよく聞くけど、親の言う事には反発することが多いです。
    親の導きに関しては残念ながら自信が無いです…。

  7. 【6372006】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:iBcchA3m9VE) 投稿日時:2021年 06月 12日 12:48

    中学受験は私の意思というより、家族の方が強いですね。

    学校で下位だと、モチベーション下がってしまう子の方が多いでしょうね。

  8. 【6372193】 投稿者: 公立の中から選ぶ  (ID:hmNT6gDqI8Y) 投稿日時:2021年 06月 12日 15:52

    我が家は、大手塾から難関校実績の高い小規模塾まで多くの塾が集まる地域にあり、子供が近所の1学年100人弱程度の公立小学校に通っています。例年5〜7割くらいの子が中学受験するので、高学年では塾通いが当たり前。最難関を狙えるレベルの子(サピα上位)も数人います。
    所謂閑静な住宅街で、落ち着いた家庭ばかりなので、大きなトラブルも聞きませんし、学校側も熱心で様々な取り組みを行ってくれています。正直、公立小学校がここまでちゃんとしているとは、と逆に驚きました。

    皆近所の子なので、低学年の頃は放課後に近くの公園に集まってよく遊んでいました。私立だとそれは難しいのかな、と。

    全ての公立小学校が当たりではないと思いますが、当たりの確率が極めて高い学区に引越しが可能ならば、ご希望に沿うように思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す