最終更新:

74
Comment

【1271119】栄光の誤解されやすいところ

投稿者: 一保護者   (ID:te9nAS5ZTQg) 投稿日時:2009年 04月 26日 18:49

某巨大掲示板の横浜御三家スレに、栄光のことを見事に言い当てている文章がありました。
あの掲示板にしては珍しく(失礼)まともなコメントでした。
消えてしまうのが惜しいので、ここに残しておこうと思います。
まず、とある受験生の親が、栄光より聖光に心が傾いているという話があり・・・
 
47 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2009/04/24(金) 06:57:33 ID:N4djiH7D0
荒れるかもしれないけれど。
息子の志望校で、迷っています。
最初は、ネームバリューから栄光かな、と考えていますが、
いろいろ調べたところ、かなり聖光に傾いています。
栄光について、疑問に思ったところは、
・バスの利用禁止、弁当の持参努力義務、通学時間制限等、
 本来各家庭で判断すべきところを、強制している。
・乾布摩擦、エアコン無等、肉体的に負荷をかける。
 栄光に進学するような生徒に対し、
 肉体的な負荷で、精神力が鍛えられるとの考えには賛同できません。
 もう少し、違う環境の生徒に対しては、妥当な方法かもしれませんが。
・進路指導にあまり力を入れていない。
 能力に恵まれた子供は、ほっておいても良い大学に行くでしょう。
 それほどでもない子供を、どれだけ伸ばすかが、
 学校に求められることでは無いでしょうか。
・外部の意見を、取り入れない。
 ぶれないことは必要でしょうが、独善は困ります。
栄光、聖光、双方からの意見がお伺いできれば、うれしいです。
 
これへの回答です。
 
78 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 18:19:48 ID:mASCSXHN0
まじめに47さんの意見に対する感想を述べてみると・・・
 
>バスの利用禁止、弁当の持参努力義務、通学時間制限等、
>本来各家庭で判断すべきところを、強制している。
 
バスの利用禁止は、通学時間帯のバスが栄光ではなくその先の清泉の学生が
利用しており、栄光生まで利用すると混雑で乗れなくなってしまうことと、
バスが栄光前に長時間停車することで渋滞が発生し、付近の住民にご迷惑を
かけてしまうことが原因です。
足が悪い場合など、どうしても必要な生徒には許可を出しています。
バスに限らず、例えば大船駅までの間の歩道はどちら側を歩くかなど、
栄光は地域の方々にご迷惑をおかけしないよう配慮していると感じます。
そうした地域との共生という配慮があってのバス通学禁止であり、
「家庭で判断すべきこと」ではないというのが栄光の考えだと思います。
確かに、結果的に生徒の足腰が鍛えられてよかったという話はよく聞きますが。
 
弁当については、よく前校長が「家庭で一番手を抜かずにやってほしいこと」
と言っておられました。
もちろん、我が家も含めて「学食があると嬉しい」と本音で思っている家庭は
多いと思いますが。
 
通学時間については、栄光に入学するとすぐに渡される生活態度に関する指導文書で、
帰宅後夕食までの間の勉強時間の確保が重要とされており、80分を超えると
こうした時間が確保しにくく、結果的に日々の勉強量が栄光の期待する水準に
達しなくなるという点もあると思います。
生徒全体が高いレベルの自学自習の時間を維持できてこそ、日々の授業が高い水準を
保てると思いますので、こうした制約はやむを得ないかなと考えています。
 
>乾布摩擦、エアコン無等、肉体的に負荷をかける。
>栄光に進学するような生徒に対し、
>肉体的な負荷で、精神力が鍛えられるとの考えには賛同できません。
>もう少し、違う環境の生徒に対しては、妥当な方法かもしれませんが。
 
上でも述べておられましたが、健全な精神は健康な肉体に宿るという考えは
私も間違っていないと思います。
賛同できないのであれば、栄光向きではないのかもしれません。
ただし、山の上で広々として風が通る位置にある校舎なので、夏でもエアコンは
さほど必要ないと思います。それに校内はジャージですし。
 
>進路指導にあまり力を入れていない。
>能力に恵まれた子供は、ほっておいても良い大学に行くでしょう。
>それほどでもない子供を、どれだけ伸ばすかが、
>学校に求められることでは無いでしょうか。
 
進路指導については、高校1年の段階から「自分は社会で何をしたいか」
「どういう職業に魅力を感じるか」といったことを真剣に考えられるよう、
かなり力を入れていると感じています。
47さんの指摘されていることは、進路指導というより進学指導のお話のようですが、
栄光に限らず高いレベルにある学校は、確かに進学指導より進路指導の方に
力を入れているように思います。
進学指導についてもう少しきめ細かく、ということなら確かにそうかもしれませんが、
以前ほど生徒の自主性任せと言うことではなくなってきていると思います。
時代に合わせた変化、と学校もおっしゃっていたので、我が家はさほど心配していません。
 
>外部の意見を、取り入れない。
>ぶれないことは必要でしょうが、独善は困ります。
 
何を持って「外部の意見」と言うかが曖昧ですね。
人によって言うことは千差万別ですから、あれもこれも聞いているわけにはいかないでしょう。
栄光は確かに比較的孤高の道を行くことを厭わない学校だと思いますが、
それでも上で述べたように「時代の変化にある程度合わせていく」という柔軟性は
持ち合わせているように思います。
 
我が家は今年次男が受験ですが、親子ともども栄光が第一志望です。
聖光のことはよく知らないので私は比較できませんが、47さんは栄光の良さを誤解して
いらっしゃるように感じるので、私の感想が正確な比較の一助になれば幸いです。
47さんの息子さんが実りある受験になることをお祈りしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2419419】 投稿者: 65K  (ID:F6chIm2uxmE) 投稿日時:2012年 02月 09日 01:47

    早いもので合格から1年が経ちました。66Kの皆さん合格おめでとうございます。栄光は本当に居心地の良い学校です。4月から中学生の学習が始まります。学習進度が速いので最初はきついかもしれません。とくにENGLISH。とりあえず今は何もかも忘れて羽を伸ばして親子共々ゆっくり休んでください。本当にお疲れ様でした。中学の勉強は入学式後で大丈夫です。今は中学受験の垢を落として鋭気を補給することを考えて休息してください。何も焦ることはありません。明るい笑顔で66kのみなさんと栄光祭で会えることを楽しみにしております。

  2. 【2450561】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:II1.kM13SVo) 投稿日時:2012年 02月 29日 22:12

      ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
      ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
      / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
      / _____  // /          //
    .  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
    . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
    / ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
    | ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
    |. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
    ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
      >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
    /   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

  3. 【2468871】 投稿者: 通行人  (ID:Kt4p5o66f/o) 投稿日時:2012年 03月 14日 11:36

    食堂がないのは痛い。
    食堂を作るお金がないわけではないのに食堂を作らない。

    親の愛情は弁当作り以外にも表すことができます。
    弁当が作れない人は弁当屋で買う?もはや意味がありません。
    弁当を作ることを強制されるのは疑問です。
    弁当作りの苦手な方はどのように栄養のバランスを考え作るのでしょう?
    また食中毒の出る季節にわざわざ弁当を持たせるのも疑問です。

    弁当をもたせなきゃいかんといのでは考え方が古いと言えます。
    それは伝統とはいいません。古い習慣に拘るのはよくないと思います。

    あと気になるのは成績下位者似に対し優しくない。
    内部進学率をみれば一目瞭然。もう少し底上げしたほうがいいと思います。

  4. 【2469877】 投稿者: 帰って来たウルトラマン  (ID:KKLIpM/W8O2) 投稿日時:2012年 03月 15日 05:29

    家内がお弁当作りに起きて自分はぬくぬくしてると、少し心が「痛み」ます。
    少しでも長く外で遊びたい生徒は「お弁当いいね!」ですから、母親に「いたく」感謝します。
    空のお弁当箱を出す時の一言二言は、「いたく」平凡な状況確認になるようです。
    食堂がなくて「いたい」とは、こんなとこでしょうか。

  5. 【2470001】 投稿者: 不二  (ID:kwKLct3niI6) 投稿日時:2012年 03月 15日 09:24

    弁当ならではの早弁ができなくなるとタイムマネジメントでいろいろ困るね

  6. 【2470075】 投稿者: 65K蛙の母  (ID:WWvRlPPgb72) 投稿日時:2012年 03月 15日 10:29

    新校舎建設も決まって、食堂を新設するのかどうか、これからの受験生保護者の皆様は注目されているでしょうね。
    残念ながら65Kは関係ありませんが…。

    このご時世ですから、個人的には食堂はできるのではないかと思います。
    お弁当作りは、確かに「思春期になってろくに口を利かなくなった息子と母の唯一の無言の絆」みたいなところはありますけど、
    お母様もフルタイム勤務の方も増え、中には頻繁に海外出張、なんていうご家庭もあるみたいですから、学食の需要が高まるのは必至ですね。
    成長期の男の子ですから、毎日コンビニ弁当よりは、栄養バランスがよく計算された学食のほうがいいに決まっています。

    栄光に食堂ができるとしたら、どんなのがいいだろう?
    あまり大きいのはいりませんね。ミニカフェテリアって感じかな。
    食堂のある学校でも、弁当派は最後まで弁当派、しかもその割合は結構多いそうですから。
    理想と、伝統と、時代の変化を上手にブレンドした、栄光らしい食堂ができたらいいな、と夢想します。

    関係ないけど(泣)

  7. 【2470142】 投稿者: 部外者ですが  (ID:xNdIxLRCNcY) 投稿日時:2012年 03月 15日 11:18

    キリスト教の学校では、『お弁当は手作りで。お母様の愛情をかけてください』というところ、多いですよ。
    それにバスを使わないのも、バスの乗客への配慮でしょう。
    これこそ、キリスト教精神だと思います。
    もうひとつの学校とよく比較されますけど、私はこちらの学校のほうが好感を持てます。宣伝下手なところもいいと思います。

  8. 【2470179】 投稿者: 65K蛙の母  (ID:WWvRlPPgb72) 投稿日時:2012年 03月 15日 11:50

    部外者ですがさま

    そうですね。

    >もうひとつの学校とよく比較されますけど、私はこちらの学校のほうが好感を持てます。宣伝下手なところもいいと思います。

    私も息子も、栄光のそのようなところに好感を持って選び、進学したものです。
    なにより Men for others の学校であることを誇りに思っている一人です。
    お弁当作りも私個人的には気になりませんし、実際毎日頑張っております。

    ただ、今の時代というものを考えた時、そして周りを見渡した時、お弁当の大切さも理解できるし、できるだけ作りたいけど…、というご家庭も実際にあるようです。
    そういうご家庭を、そうですか、それではご縁がなかったですね、と、シャットアウトしてしまうのは、冷たすぎるように思います。

    そういう意味で、今の時代にマッチした、しかも栄光らしさを失わない学食って、考えられないでしょうか?
    そんな思いで書き込んでみました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す