最終更新:

18
Comment

【2270997】襟章

投稿者: かいじょー   (ID:mPaZxjPdbP.) 投稿日時:2011年 09月 20日 01:57

質問です。
受験に関係なくて申し訳ありませんが知っている方教えていただけると嬉しいです。

文化祭に伺って、在校生の方に息子がちょこっと聞いてきたのですが
海城中の生徒の襟章は統一で青。でも、学年によってラインが入っているという話を聞きました。

ということは、襟章は毎年買い替えるということなのでしょうか??

それとも、3年間同じものを使用するのでしょうか??

なんせ小学生の息子の言うこと、どこまで本当なのか?きいても「よくわかんないけど~らしいよ」みたいな・・・

私自身も気になったので、ぜひ、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2276924】 投稿者: 高校母  (ID:zHCH1xeszrQ) 投稿日時:2011年 09月 26日 22:19

    滑り込んで穴をあけてきても、お友達ができたのかなと中1の最初の頃は文句を言いつつも直してきました。
    白のインク(美術か体育祭のデコレ?)をズボンにつけてきたときは、黒マジックで塗り、中2の会話のない反抗期には、「これ、直してください。」のお願いに会話があって喜び、
    今では汚すのは、私服より長く着ているのでしょうがないという感じになっています。

    「制服リサイクル」では、ひとつ大き目をいただき、成長して小さくなったものがまだ着ることができるものだったら、クリーニングや洗濯をして提供しています。

    卒業後、感謝の気持ちを持って制服リサイクルに制服や剣道着を出すことができればと思っています。

  2. 【2279375】 投稿者: けじめ  (ID:l2UpZjaDzeM) 投稿日時:2011年 09月 29日 10:17

    中学生の襟章に付いている線は、他の学校ならば、数字で1-Aなどと襟に文字で表示させるクラスバッジの代わりですね。
    生徒の学年が誰にも分かることで、「自分は中学1年生だ」という自覚が高まり、また、良からぬ行いも防げます。
    線1本のバッジなら、新入生だから護ってあげようとか、周りの人が気をつけてくれるかもしれません。
    毎年新しいバッジを買い換えるのは無駄のようですが、新しいバッジに買い換えて付け直すことで、自分が進級したことの
    自覚、新しい学年の生徒として頑張らなくてはならない決意が、いやがおうにも高まります。
    けじめある、素晴らしい校則だと思います。
    せっかくですから、高校生も、襟章につけた線の本数で学年を示すバッジに変更し、襟章の色で中学生と高校生を区別する
    というやり方にしてはどうでしょうか。

  3. 【2280056】 投稿者: 保護者  (ID:Au8JOYbX3uI) 投稿日時:2011年 09月 29日 22:28

    私は高校の学年カラーという概念が気に入っています。
    Yシャツ、体操着、徽章、すべて学年カラーを使います。
    自分の学年カラーに愛着が持てるし、3年間買い替えなくてよいので、金銭的負担も少なくて済みます。
    制服リサイクルをはじめとして、質素、倹約の校風があると思います。
    それもこの学校が好きになった一つの理由です。

  4. 【2280288】 投稿者: けじめ  (ID:aLtfPChKTSM) 投稿日時:2011年 09月 30日 08:26

    >Yシャツ、体操着、徽章、すべて学年カラーを使います。
    実は、これが大きな問題なのです。
    色というものには、食べ物や持ち物と同じで、誰にも好き嫌いがあるのです。
    持ち上がり学年カラーの場合、たまたま自分の好きな色にあたった生徒は、
    >自分の学年カラーに愛着が持てる
    ことになって爽快な気分ですが、嫌いな学年カラーにあたった生徒はどうでしょうか…
    毎日、身の回りすべて嫌いな色に取り囲まれて3年間過ごさなければならず、精神的に苦痛です。
    感受性の高い生徒は、自分本来の正常な色彩感覚が麻痺してしまうと感じるかもしれません。
    >買い替えなくてよい
    といいますが、一年間に襟章一個くらい、大した値段ではありません。
    それとも、「保護者」さんは、襟章のラインの数で生徒の所属学年が不特定多数に露出してしまうことを
    嫌っておられるのでしょうか?
    でも、ラインの数で学年表示したほうが、学年ごとのけじめも、生徒の責任感も、より強まりますよ。
    高校生が、2本線の襟章を3本線に付け替えれば、「今年は受験だ!」と否が応でも意識してしまいます。
    完全中高一貫になったのですから、この機会に、襟章のデザインやコンセプトもバラバラはやめて、中高と
    もに、襟章のライン数で学年を表示する方式に統一すべきだと思います。

  5. 【2467079】 投稿者: 在校生  (ID:QTqh2F54OU.) 投稿日時:2012年 03月 13日 01:08

    襟章は支給されたと思う。
    結局は親が金を出してそれが帰ってきてるんでしょうけど・・・

  6. 【2469636】 投稿者: たつ  (ID:irfgPh1VsT.) 投稿日時:2012年 03月 14日 22:44

    話題から少しそれますが・・・

    我が家の息子も、ズボンは油絵の具で汚しますね~~~
    油絵の具は、マニキュアの除光液である程度とれましたよ♪

    入学時に長めのズボンを購入したのに、一年後の現在はもう短くなってしまい この春休み中に裾だしをしようかと思っています。

    成長期の男子はすごいですね・・・食べる量といい・・・・

    我が家の息子は、冬のお弁当は1.2合のご飯が入るランチジャーに、おかずと、みそ汁を持って行き、昼食が遅くなる水曜日は、2時間目が終わった後に食べるための「大きなおにぎり」を持っていきます・・・
    それでも太らないというミラクル・・・・www

  7. 【2690249】 投稿者: カラー  (ID:EqudK2YAzPk) 投稿日時:2012年 09月 18日 00:24

    襟についての別の質問ですが…

    海城では、襟の内側につける白いカラーをつけてない生徒ってどのくらいいますか?

    プラスチックでできてて堅く汗が溜まって鬱陶しいと聞いているんで、できればあれは外して制服を着たいと思っているんですが。

    カラーを取っちゃうとすれば、中学何年生くらいがいいでしょうか。2年生? 3年生?

    在校生の方、教えて下さい。

  8. 【2691997】 投稿者: カラーさまへ  (ID:iCvv3f0qCu.) 投稿日時:2012年 09月 19日 09:05

    息子は、従来のプラスチック部分を無くして、襟の上部に白いパイピングをした「ラウンドカラー」の学生服を着てます。制服注文の時もラウンドカラーだったような記憶があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す