最終更新:

5
Comment

【1037943】高校生の昼食や軽食について教えてください。

投稿者: 中3生の母   (ID:fPTGaWBwvIg) 投稿日時:2008年 09月 25日 15:20

中3受験生の母です。
入学後の食事に付いて教えてください。

お弁当を持って行ったとしても、部活の朝練や、放課後の活動もあると、
お弁当ひとつではどうしても足りないと思うのですが、在校生の皆様は
どのように工夫していらっしゃるのでしょうか。

学食もあるようなのですが、どのように活用され、どんなメニューがあるのでしょうか。
ご紹介いただければ嬉しいです。

駅前でお店も多いので、近くのコンビニに買いに出掛けたりもされるのでしょうか。
売店などもあって、パン程度はそこで購入、、というシステムでしょうか。

運動部に入りたいと言っているのですが、お弁当は昼まで持たないかもしれないので、
心配しています。
お弁当を2つ持たせるご家庭もあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1051166】 投稿者: 荒川  (ID:tk/20ZM5Wtg) 投稿日時:2008年 10月 08日 21:08

    >在校生の皆様はどのように工夫していらっしゃるのでしょうか
    男女問わず、今昔問わず、学校問わず。みんなと同じです。

    >どんなメニューがあるのでしょうか
    A/Bランチ(定食)370円
    そば・うどん   250円
    中華そば     280円
    牛丼       370円
    かつ丼      350円
    カレー      280円
    カツカレー    340円
    スパゲッティ   290円
    (昨年の価格です。物価高騰の折、多少値上がりしてるかもしれません。)

    >近くのコンビニに買いに出掛けたりもされるのでしょうか。
    ファミマに行きます。お行儀には注意が必要です。(何処の学校だ!と聞かれることはありません。何処の部活だ!です。)

    >売店などもあって、パン程度はそこで購入、、というシステムでしょうか。
    調理パンが売ってます。美味しいそうです。でも昼しか開いてないので、早弁には不向きです。

    >お弁当を2つ持たせるご家庭もあるのでしょうか
    荷物が多くて嫌がりますが、2個でも3個でもよろしいかと存じます。

  2. 【1051320】 投稿者: 中3生の母  (ID:fPTGaWBwvIg) 投稿日時:2008年 10月 08日 23:03

    >>在校生の皆様はどのように工夫していらっしゃるのでしょうか
    >男女問わず、今昔問わず、学校問わず。みんなと同じです。

    ありがとうございます。(笑)
    お腹が空くのはみんなおなじですよね。

    学食も、お弁当を作る気力と材料費を考えても高いものではないと思えて
    安心しました。

    >>近くのコンビニに買いに出掛けたりもされるのでしょうか。
    >ファミマに行きます。お行儀には注意が必要です。(何処の学校だ!と聞かれるこ
    >とはありません。何処の部活だ!です。)

    学校にコンビニを誘致すれば、生徒会費(?)も充実するし、校外で
    トラブルも起こらないとは、大人の論理ですね。(笑)

    地域の人に見守られて、叱られて、いっぱしの大人になるのですね。
    マンモスの中堅校で、設置している飲料の自動販売機の売上が月間だったか、
    年間だったか、300万、生徒会費にリターンしているという話しを聞いたので
    ヨタ話として。(;^_^

    昨年文化祭に伺った時にはファミマで、「開成文化祭セット(?)」のような
    割り引き商品を販売していました。愛されているのですね。

    >>売店などもあって、パン程度はそこで購入、、というシステムでしょうか。
    >調理パンが売ってます。美味しいそうです。でも昼しか開いてないので、早弁
    >には不向きです。

    午後の間食キープでしょうか。(笑)
    成長期は一日中食べていそうですよね。

    >>お弁当を2つ持たせるご家庭もあるのでしょうか
    >荷物が多くて嫌がりますが、2個でも3個でもよろしいかと存じます。

    わたしも、卒業したのが都立校で在学時父兄はシャットアウトする校風の
    学校に通っていましたが、(授業参観も学級懇親会もありませんでした)
    現在の開成はかなり父兄に優しいと思えるので、嫌がらせは必要ないのかもしれませんが、
    もし、息子が進学出来ましたら学校生活に口を出させなくて気に食わないと、
    お弁当を3つも4つも持たせたい気持ちになりました。(笑)

    学食が手頃で、お友達とのお付き合いで学食ということを考えても,
    安心出来る金額だなと思いました。

    息子の実力が現在の所、伴いませんが、わたしとしては、こんなに
    愉快な学校はそこそこ無いのではと思うので、
    息子には頑張って欲しいし、駄目でも、大学で、ご一緒した時には
    お手柔らかに、願えればと思います。

    なかなかレスの付かない中、貴重なご意見ありがとうございました。m(._.*)mペコッ

  3. 【1052685】 投稿者: 荒川  (ID:tk/20ZM5Wtg) 投稿日時:2008年 10月 10日 09:24

    どういたしまして、少しはお役に立てたようで何よりです。
    寒暖の差が一段と厳しくなってきました。どうかお母様も息子さんも、体調など崩されませんように。
    春、満開の桜の下で共に集えるのを楽しみにしておりますね。

  4. 【1136179】 投稿者: 例えば  (ID:zgRX8RHo2Iw) 投稿日時:2009年 01月 04日 19:27

    昼になったら弁当を食べる・・・ふつうのことです。

  5. 【1151673】 投稿者: 開成ママ  (ID:JFfOXQtyjLg) 投稿日時:2009年 01月 21日 00:27

    我が家の息子二人は、上はサッカー部、下は野球部に所属していました。
    サッカー部は週に三回朝練、野球部は毎朝自主朝練でした。通学が片道1時間半だったため、5時代の電車です。
    朝食は、おにぎり2個。お弁当は当然早弁、その他は学食の利用かコンビニか周辺のお店なので、その他に毎日500円持たせました。とにかくお腹が空く年頃ですので部活が終わってからも買い食いしないととても家まで持たないそうです(笑)500円では足りなくお小遣いはほとんどが食費だったようです。

    校内に、購買部はないのですが、お昼にはお弁当とパンが買えます。
    学食は高校生になると使えます。うちの息子達は本当にお世話になり、唐揚げやコロッケをよくおまけしてくださったそうで、我が家では、「胃袋の保健室」と呼んでいましたし、卒業時には記念に「箸」を内緒で頂いてきたそうです。(ごめんなさい)
    学校の前には手作りのサンドイッチ屋さんもありますし、すごーーく美味しい手作りおにぎり屋さんもありあす。もちろん、マックもあります。コンビニもたくさんあります。
    後、職員室でお湯をいただけるので、机の引き出しには常に「カップラーメン」を入れていました。

    私は、8年間お弁当とおにぎりを作り続けましたが、今となっては、「カラのお弁当箱」は、まともに口もきかない年頃の息子との唯一のコミュニケーションだっと気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す