最終更新:

46
Comment

【3967615】開成について

投稿者: あさひ   (ID:/Ua4koF34F2) 投稿日時:2016年 01月 22日 12:57

小5(もうすぐ小6)男子の母です。最近になって本人が開成を受験したいと言いはじめました。偏差値は今までの平均でY72です。調査不足のため不安があります。

1、息子が開成の先生の授業を見たいと言っています。授業を参観できる機会はありますか。また、ご存知の方どんな授業をしているのか教えていただけるとありがたいです。

2、家から学校まで1時間半弱かかります。しかも通勤ラッシュ方面です。中1から長時間の通学は避けたほうが賢明でしょうか。

3、息子は足が遅く球技が苦手です。開成の激しい運動会では肩身が狭いでしょうか。

4、開成=東大合格者日本一みたいなイメージがありますが、東大に行けなかった子はどうしていますか。

5、開成に入って良かった点、入ってしか得られない利点を教えてください。

この中の一つでも良いのでご教授頂けるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3970950】 投稿者: そうね  (ID:QD6AsF.jLg.) 投稿日時:2016年 01月 25日 04:21

    大事なのは、東大進学者数ではなく、東大現役進学率。

    灘にずっと負けてますね。
    情けない。

    400人のうち7割は東大か医学部って(笑)
    私立の医学部なら、お金があればたいてい誰でもいけるよ。開成でなくても。

  2. 【3971255】 投稿者: 嫌な言い方をする人がいますね  (ID:nznJPRZhuDM) 投稿日時:2016年 01月 25日 10:44

    私立医学部を除いても62%が東大・国医に進学ですよ。
    立派なものだと思いますが。
    (このランクに位置出来るのは、灘・筑駒・桜蔭くらいではないでしょうか。
    含めて甲陽・東大寺くらいでしょう)
    最近は浪人は悪な考え方がありますが、浪人も人生の経験を増やすという意味では、決して悪いことばかりではないと思いますよ。
    独自の教育を受けられ、良い縦横関係を卒業してからもいただけることを考えると決してけなされる実績とは思われないです。

  3. 【3971357】 投稿者: 誰が読んでもDATAはひとつ  (ID:Hh9XXOUwqPk) 投稿日時:2016年 01月 25日 12:03

    単純に表の数字が読めない人なのでしょう。

  4. 【3971797】 投稿者: あさひ  (ID:/Ua4koF34F2) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:11

    スレ主です。

    >上りで1時間半弱とのことですが、茨城埼玉千葉多摩神奈川のどこでしょうか?
    神奈川です。
    ドアtoドアで最短約1時間15〜20分です。これ以上の場所の特定はご容赦ください。

    駒場東邦なら開成ー15分で行けます。最近まで駒東第一志望だったのですが、本人が開成に行きたいと言い出したので迷っています。(筑駒に挑戦する気はありません)。上記の理由で、他の男子校にはない開成ならではのメリットを知りたかったのです。

  5. 【3971867】 投稿者: なるほど  (ID:Wy.g0z/LUjE) 投稿日時:2016年 01月 25日 19:09

    栄光聖光も遠い北部の神奈川とお察しします(そうでなければ迷わずその2校にした方が良いと思われますが)
    私だったらその場合駒東にしますが、一度平日学校を休んで西日暮里迄の通学を体験してみてはいかがでしょうか
    両校の運動会や文化祭にはもう行かれたことはありますか?

  6. 【3971869】 投稿者: 通学時間  (ID:Y2lfu6eKOpQ) 投稿日時:2016年 01月 25日 19:09

    愚息が開成にお世話になり、縦横の関係を聞くにつけ、すっかり学校比較の概念がなくなってしまいました。
    恐らく、どちらの学校に通わせても同じ感想を持たれるのかもしれません。
    開成磁石様の投稿には、本当に納得してしまいました。
    スレ主様と同じく神奈川某地区から片道80-90分の通学です。
    都内への引越しも検討しましたが、愚息本人が全く通学時間が気にならぬようで毎日楽しそうに通学していますので、このままで良いかなと考えております。
    まずは、開成の6年間でしっかりと人間としての基盤を構築しつつ、優秀な仲間に触発され、納得のいく進路を選択してくれれば良いと、少し離れて愚息を見守っています。

    スレ主様、受験学年は反抗期もあり、山あり谷ありかと思いますが、頑張って志望校合格を勝ち取ってくださいね。

  7. 【3972449】 投稿者: あさひ  (ID:/Ua4koF34F2) 投稿日時:2016年 01月 26日 08:28

    なるほど様、そうですその辺りです。そうですね、通学時間帯に息子と乗ってみます。開成にはまだ伺った事がないので、体育祭文化祭に行って、どちらが良いかよくよく考えたいと思います。

    通学時間様、同じ地域から通学している先輩のお話を聞けて心強い限りです。入学してしまえば学校生活が楽しくて学校比較の概念は無くなってしまうのでしょうね。そうなる事を願います。ありがとうございます。あと1年頑張ります。

  8. 【3973212】 投稿者: どうかんやま  (ID:geFDW3jXyDU) 投稿日時:2016年 01月 26日 21:25

    > 宿題も少ないとどこかで読んだ気がしますが、生徒達は基本的に自分で予習復習をするのが当たり前なのでしょうか?息子は英語はさっぱり習った事がないので、ついてゆけるか全くの未知数です。

    少し前の卒業生ですが、多分今も変わっていないと思いますので、コメントします。

    確かに開成では宿題も殆どなく自学自習が基本です。
    ただ、授業時間も十分あるので(実技科目以外は、中1から高2で中高の学習指導要領上の標準授業時間数以上を確保している)、すごいスピードで授業が進むわけではないし、ましてや教えてもいないことを自分で勉強していることを前提に授業が進むわけでもないです。教えることは教え、問題集とかも与えて、あとは自分で勉強しておけ、というスタンスの先生が殆どです。特に英語はゼロから教えてくれますので、さぼらない限り、何の心配もいらないと思います。

    勉強の強制はないですが、定期テストは当然あり、順位もしっかり出ます。自分が立ち遅れたらすぐわかるし、できる子は自ら進んで勉強していることにもすぐ気づきます。まわりがどんどん自覚を持って大人になっていく環境のもとで、自分も自然と感化される環境にはなっていると思います。反抗期真っ盛りの中高生にとっては、先生や親があれこれ強制するよりは効果的ではないかと思います。

    開成では、教室で先生に習うことの他に、同輩や先輩、時には後輩からも多くのことを学びます。どこの学校でもこれは事実でしょうが、開成の場合、タテヨコの結びつきが強い上に、その関係に先生や親が一切介在せず、自立心が芽生えやすいのが特徴です。おそらく開成のOBも、教室で先生に習ったことより、運動会とかを始めとする教室外の活動で学んだことや経験に開成に在籍した価値を感じている人の方が多いのではないかと思います(開成の先生の名誉のために言うと、もちろん立派な授業をする先生もたくさんいらっしゃいます)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す