最終更新:

47
Comment

【4327347】旧高と新高生の成績

投稿者: どうなんですか   (ID:.Gk9ihYLwEc) 投稿日時:2016年 11月 18日 13:46

最近の成績の分布はどんな感じなのでしょう。
詳しい方、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4330605】 投稿者: 最近の傾向  (ID:4dYsR0qzNcY) 投稿日時:2016年 11月 20日 21:45

    知人の息子さんが筑駒生でその方が高入生から聞いた話だと、中学時代は数学に相当の自信を持っていたが、筑駒に入学して連絡生(中学入学組)の数学のレベルに仰天し、早々に数学への興味を失ってしまう高入生が少なからずいるとのこと。
    最近の開成生の傾向が変わってきている?ようにあちらもそのような変化があるのでしょうか。
    時期的に見て、中学受験塾のサピックスの独り勝ち状態になった頃から、ちょっと傾向が変わってきたように思うのです。

  2. 【4330645】 投稿者: それは・・・  (ID:qDVhdZM4cDM) 投稿日時:2016年 11月 20日 22:05

    >中学時代は数学に相当の自信を持っていたが、筑駒に入学して連絡生(中学入学組)の数学のレベルに仰天し、早々に数学への興味を失ってしまう高入生

    それは単純に、下位で合格しているからでしょう。
    難関校ほど、実は合格上位とボーダーの学力の差が大きいですから。
    東大など、その極致。
    上が青天井なので、下から見るとあまりにも高いのです。

    子供の場合も高入生で、中入生がどれだけ出来るんだろうとドキドキだったようですが、出来るのは一握りだったと言っていました。
    そのため、入学してすぐに通い始めた塾を、まだ必要ないと辞めてしまいました。

  3. 【4331139】 投稿者: 中学保護者  (ID:2MDlYQSJBPg) 投稿日時:2016年 11月 21日 12:06

    100傑にも裏にも新旧両方いらっしゃるようですが、、
    新高で優秀な方は海外赴任中などで、中学受験が物理的に難しかった方が多いようですね。
    上位とボーダーの差が大きいのではなく、最上位とその他でしょう?

  4. 【4331343】 投稿者: 新高  (ID:ZZFBt1ysYPE) 投稿日時:2016年 11月 21日 15:26

    あと、地方からの生徒さんがやはり優秀です。

  5. 【4331418】 投稿者: 道灌山  (ID:WbE8ztSPnwI) 投稿日時:2016年 11月 21日 16:47

    日比谷人気が一段と強まり、附属校・共学も人気。
    このような中で、多様で優秀且つ志望度の高い新高生をどう確保するのか、待ったなしの課題ですよね。
    以前議論されたようですが、朝食・夕食付の寮を建設したり、奨学金を一層充実させたりといった施策を早急に実現したいところ。
    専願優遇は流石に開成のプライドが許さないか。。。

  6. 【4331572】 投稿者: いっそ  (ID:.8jalmh07eo) 投稿日時:2016年 11月 21日 19:04

    高校募集をやめちゃうというのは?
    難関私立進学校で、まだ高校募集をしているのは開成、渋幕、豊島岡ぐらいでは。

  7. 【4331623】 投稿者: それは  (ID:fbjBjIlA8KA) 投稿日時:2016年 11月 21日 20:17

    たしか説明会でもおっしゃってましたが、
    多様性の確保ってことでしょうね。

    単に、進学実績を追求するなら完全中高一貫にするのが近道。
    だけど、あえてそれをしないというのは
    最高の教育の場としての矜持かと。
    私は評価したいなと思いました。

  8. 【4331741】 投稿者: 最近は  (ID:GFOdpvnkIhk) 投稿日時:2016年 11月 21日 22:01

    確かに日比谷に流れているみたい。
    他には渋幕も多くなっているそう。
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO07136840S6A910C1000000?channel=DF180320167086
      
    他には渋幕を選ぶ人が以前よりも多くなっているそう(中受でも)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す