最終更新:

12
Comment

【652311】運動会を見たら・・

投稿者: 5年の母   (ID:9l2t06m2kMc) 投稿日時:2007年 06月 06日 19:09

在校生の方、保護者の方よろしくお願いします。
文化祭を見て、こちらを志望すると言った息子の母です。


在校生が力を入れている運動会も見ましょう、と足を運んだところ
その迫力(棒倒し)に「・・・。」
帰宅後、すっかりト−ンダウンしてしまいました。


まだ志望を変えるまでの決断では無いのですが、迷っている様子なのです。
「自分にこの運動会はやれそうにない・・」と。


本人が納得したなら他の学校を選ぶのはいいのです。
しかし、運動会だけできめていいものか、親も考えてしまいこちらに初めて投稿します。


開成といえば運動会、といわれる行事。
やはりこれが???なら校風にあわないと考えた方がよいのでしょうか?
それとも、学校でもまれながらあの棒倒しがやれるように成長なさったのでしょうか?
どなたか経験をお聞かせいただけると幸いです。


また、開成はプールがありませんが、水泳指導はないと考えてよいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【653623】 投稿者: 三流出身  (ID:SEbkF36BY3M) 投稿日時:2007年 06月 07日 22:26

    ご子息が運動会の何に不安を覚えたのでしょうか?
    「自分にこの運動会はやれそうにない・・」の理由が
    単に体力の問題でやれそうもないと思ったのなら、
    5年6年になったときには柔な息子もいつの間にか親父の背丈を抜く
    顔にはしっかり無精ひげまで生やして・・・という事になります。
    棒倒しも体力等に応じてそれぞれ適所のポジションがあるようです。
    (これは1年の馬上鉢巻取りから同じです。)
    だいたい入学までの宿題が「体力作り」なんですから、皆同じ様なもの。
    体力問題なら心配はまったく無用だと思います。


    6年の息子を傍から見ていて感じたこと。
    他の学年を指導する事やエール・アーチ・Tシャツ・組パンフ作成
    そしてその組パンフに指導学年の後輩に対する手書きメッセージなど
    事前準備を行う事全てを含んで開成の運動会のようです。
    (もしかすると丸坊主になることも含めて・・・)
    うわさには聞いていましたが運動会前は準備の為に夜遅く帰宅してました。
    ただ、こういうのに乗れない子もいるようで、それでも問題はないようです。
    結構どんな子でもいる場所はあるといった学校かも知れません。


    水泳指導ですが、館山の施設が改修されて水泳教室は再開されるとのことです。
    (去年から再開されたのかな?)
    現校長は水泳部OBだったと思います。
    しかしプールはありませんので、日常的には水泳指導はないみたいですが。

    こんなところで宜しいでしょうか。

  2. 【654144】 投稿者: 5年母  (ID:JMYQhoQfaaU) 投稿日時:2007年 06月 08日 11:08

    有難うございます。


    「自分にこの運動会はやれそうにない・・」は、
    恐らく迫力に圧倒されたのだと思います。


    決して運動音痴ではないのですが、線の細い子で、スポーツ系ではありません。
    「柔道かぁ・・イヤだな、痛そうだもん」等と、情けないことを言っては親にあきれられる始末です。
    心配性のところもあり、頑丈そうなお兄さんの激しい面を見て引いてしまったのだと思います。


    学校に入ってから体育や部活で鍛えられた結果が、あの体格や激しさになっているんだよと伝えてみます。

    入学当時、線の細かったお子様や運動部系ではないお子様のお話もお聞かせいただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  3. 【655215】 投稿者: どんなこにも  (ID:IHwGUs.1tEU) 投稿日時:2007年 06月 09日 10:39

    この学校を見学もせず、もちろん運動会も見ずに入学してしまった、経験をもつ母です。もちろん入学前からこの運動会をやってみたい参加したいと入学される方もたくさんいらっしゃるようですが、
    決して全員が運動会大好きな生徒ばかりではありません、文化系の生徒さんや室内活動が好きな生徒さんもいます。
    そして、どんな子にも居場所のある運動会だということを高3になって思い知らされました。
    ですから、線がほそいとか運動部でないとかは心配することはないと思います。

    自主的になんでもやられる、勉強でもスポーツでも文化活動でもお子さんに向いた学校だと思いますよ。
    本人が運動会をみて、やれそうにないなんておっしゃる大人のお子さんなら、大丈夫じゃないでしょうか

  4. 【655298】 投稿者: 三流出身  (ID:SEbkF36BY3M) 投稿日時:2007年 06月 09日 12:15

    もう一言だけ。
    我が息子は小学校時代、逆上がりも出来ませんでした。
    運動は推して知るべし。
    だから運動会のポジションは毎年メインではありません。
    (そんな息子にも暖かい言葉が組パンフに毎回書かれてました
    ・・・といっても中3までしか読めませんでしたが・・・)

    音楽が好きな子は「エール」
    絵やデザインが好きな子は「アーチ(看板)」や「Tシャツ」
    文を書くのが好きなら「組パンフ」
    デジカメ・ビデオが好きなら「記録係」

    後輩をどのように最適なポジションに配置するか
    適正や体型を考えて・・・

    はっきり言ってこれ全て自分が運動する事とはまったく関係ありません。

    昔はOBの方々も述べられているようにもっと激しかったようですが
    審判団・運準での話合いで棒倒しも毎年変化しています。
    息子が入学した頃は終わる時間が決まっていないので夜遅くまで
    やってました。
    (ルール変更は授業参観も生徒の勉強に邪魔になるので行わないという学校が
    生徒より親の声を優先する学校とは思えませんが。)

    水泳学校は去年は中1全員参加で行われたようですね。
    (父母会サイト)

    いざというときの着衣水泳訓練もあったようです。
    「泳げない子もそれなりに」だそうです。

    お邪魔しました。

  5. 【655649】 投稿者: 梅雨空  (ID:K0OE0sN5t4.) 投稿日時:2007年 06月 09日 18:12

    中学生親です。

    我が子も息子さんと同じような線が細くスポーツ系では無いタイプです。
    他のスレッドにもありましたが高3生が本当にきめ細やかに面倒を見てくれます。
    (パンフレットに書かれたメッセージを見れば解ります)
    苦手なりに一生懸命先輩の言うことを聞き練習も本番も前向きに頑張りました。
    運動会当日は自分たちが負けた悔しさと先輩たちが負けたもらい泣きで目を真っ赤にさせて帰宅しました。
    普段は親は学校行事に来てくれるななんて生意気な口を叩く息子ですが
    運動会の閉会式はいいよ・・・、一度見てみな・・・。って言っています。
    私は息子の充実した日々に先輩たちに感謝の気持ちでいっぱいになりました。


    息子さん(小5の坊や)から見た中学生、ましてや棒倒しをする高校生は大きく見えることでしょう。
    でも男の子ですもの大丈夫、心配ご無用です。

  6. 【657661】 投稿者: 5年母  (ID:JMYQhoQfaaU) 投稿日時:2007年 06月 11日 18:58

    皆様有難うございました。
    子供が熱を出して学校を三日も休んでおり、書き込みできませんでした。
    (やっぱり体力が問題だな・・と反省しました)


    現段階での体力で心配するより、そこでやりたいかどうか本人のヤル気が大切。
    体力は後からついてくる(というか何とかなる)
    と理解しました。


    どのような進路を選ぶのか、親もサポートしつつ見守りたいと思います。
    お礼申し上げます。



  7. 【658571】 投稿者: 同じく5年生  (ID:dty3gtkQDG6) 投稿日時:2007年 06月 12日 15:44

    うちも運動会を見に行きました。トイレを借りるときに教室の中をのぞいてしまいました。
    変な質問ですが、すごく教室やロッカーや廊下が汚くて、掃除なんかしているのかなと感じました。まだ文化祭とか見ていないのですが、運動会だからあんなに汚かったのですか?超進学校だから掃除や整理整頓もしっかりされているのかなと思っていました。うちにとっては高嶺の花で憧れの学校です。在校生か保護者のかたに掃除や整頓のこと教えてください。本当につまらない質問でごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す