最終更新:

94
Comment

【3436447】攻玉社の魅力とは?

投稿者: 横浜在住   (ID:0.Q2DoUY4Es) 投稿日時:2014年 06月 27日 21:09

先日初めて攻玉社の説明会に参加させていただきました。
正直、入口偏差値に対し出口偏差値が高い以外は魅力を感じなかったのですが。
校長先生の口調も強く、生徒に対して指導する様な強い口調でした。
熱望組?どこに魅力があるのか教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4861627】 投稿者: おめでとうございます!  (ID:8Mcfo2FCpRw) 投稿日時:2018年 02月 02日 11:21

    朝から私もうれしいです…おめでとうございます!

    カッコいい制服を着て、玉社生活を楽しんで下さいね。

    先生方は、熱心ですから、なにかあったらなんでも相談なさったらいいですよ。

    本当におめでとうございます!

  2. 【4861828】 投稿者: 二年前の母  (ID:j/HNepNCbXw) 投稿日時:2018年 02月 02日 13:25

    合格おめでとうございます。
    良かったですね。

    何かにつけて、きめ細かい配慮をして下さる学校です。
    男子校にもかかわらず、よく気がつくと思います。

    今日も不動前の駅前や、学校前の坂の積雪状況を
    HPにアップして下さったり、開門時間を少し早めて下さったり、
    受験生の親の心配事を良く分かっているなあと感心しています。

    きっと、これまでの受験生の努力を「今日までよく頑張ってきたね」と認め、
    落ち着いて試験に臨めるよう応援して下さっている、そんな学校の姿勢なのだと思うのです。

    朝六時に雪の降りしきる中、ご担当の先生が駅周辺の写真を撮っていたのかと
    思うと頭が下がります。私が今年の受験生の母親なら、
    素直に有り難いと思います。

    こういう気配りは入学後も家庭や生徒達に対する眼差しとして
    続いていきます。
    行事や遠足の終了・解散連絡や、災害時の対応など。
    ちょっとした気配りは嬉しいものです。

    息子をこちらにお預けして良かったと、今日また、しみじみ感じています。

  3. 【4862232】 投稿者: 広辞苑  (ID:NNBF1ZwUc/s) 投稿日時:2018年 02月 02日 18:20

    合格、本当におめでとうございます!!

    私事の様に嬉しかったです。

    攻玉社で過ごす6年間は息子さんにとって宝物となると思います。春から一緒に学べる事を楽しみに待っていますね!

  4. 【6254399】 投稿者: 99年卒業生  (ID:0DvfEnHgXVc) 投稿日時:2021年 03月 11日 23:06

    少し昔のOBになりますが一言だけ。まず、確りとした人間を育てる、卒業させるというのがハッキリしていました。私の頃は数代前の岡本校長で両親も呼び出されたり苦労かけましたが、高3の同じクラスから3名、某財閥系商社で働いています。その他にも電通や博報堂などOB多数。もしご縁がありましたら、ご子息様を心安く送り出してあげてください。良い学校、先生方でした。

  5. 【6259684】 投稿者: 今年の注目株  (ID:pp7IvIdhthQ) 投稿日時:2021年 03月 15日 08:30

    今春の進学実績がよかったことから、比較スレで注目を集めていますね。あまりPRまがいのことはしない堅実な校風のためか、実力が知られずにきた面があるかもしれませんが、これを機に世間的な知名度も一層アップしそうです。

  6. 【6321027】 投稿者: OBより  (ID:GKj5X7et37M) 投稿日時:2021年 05月 02日 02:34

    その昔、私が卒業した頃はそりゃあもうひどい学校でした。
    特に併設されていた攻玉社工業高校は城南地区でどこにも進学するところがない生徒の受け皿高だったので。志望者も激減し、経営難だったんですよ。玉社出身ですとはとても名乗れませんでした。今でも東京出身の年配の方には自らは言わないな。ただ、もう何十年も前、都立国立の校長を引っ張って来てから変わり始めた。今では40代の若い子たちなら玉社出身だとカミングアウトしても大丈夫になった。本当に学校と学生が長い間努力した成果だと思う。厚く御礼申し上げます。

  7. 【6355518】 投稿者: 戦艦好き息子の父  (ID:nQD3K3Vz3Vc) 投稿日時:2021年 05月 29日 08:45

    息子が今年熱望組で入学しました。(2/1不合格、2/2合格)

    息子が小5の時に説明会と輝玉祭に参加しました。
    確かにスレ主同様、説明会では、当時の校長・教頭の話はあまり惹かれることもなかったです。唯一広報担当の話は面白かったです(子供はわりと惹かれてました)

    ただ、輝逆祭に行って、大きく印象が変わりました。
    好きなことに没頭しつつ、しっかりと受け答えができ、そして素朴な印象の生徒を見て、親も子供一気にファンになりました。
    なので、生徒が参加しているイベントへの参加をお勧めします(生徒の案内ツアーもあります)
    子供にとって一番大事なのは友達ですから。
    先生がよくても友達が合わないと大変ですからね。

    輝玉祭で、子供が何より惹かれ、食いついたのが、歴史研究部。
    元々尊敬する人が「東郷平八郎」(日露戦争時の連合艦隊の総司令官)という変わった戦艦・歴史好き。

    歴史研究部のその年のテーマは戊辰戦争で、
    鳥羽伏見の戦いから始まり、会津戦争、新越戦争、、、、最後の五稜郭の戦いまで、
    合計9つくらいの舞台を、それぞれをジオラマ風に、旧幕府軍と新政府軍の戦いを再現し、それぞれ違う子供達が、熱く語ってるのに、息子も自分も食いつきました。
    自分も生徒達に質問してましたが、息子も2人くらいの大先輩に質問にしてました。

    ここで受験のスイッチが入りました。
    その後6年生の冬くらい「坂の上の雲」(日露戦争が舞台)のテレビドラマを借りてみて、軍神・広瀬武夫が攻玉社の大先輩だというの知り、モチベーションを上げてました。

    今は千葉から遠いながら楽しそうに通ってる息子を見て、本当に合格できて良かったです。
    (まだ息子からどの部活に入ったか教えてくれないので、分かりません)

    あと、妻も入学後に先生達のお話を聞いて気に入ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す