最終更新:

685
Comment

【6082607】攻玉社の質問ありましたらお気軽にどうぞ

投稿者: 生徒A   (ID:xP8qvd61oQo) 投稿日時:2020年 11月 08日 23:11

現在攻玉社高校に通ってる者です。学校説明会とかでは聞けないような質問等なんでも答えられる範囲で答えていきたいです。
ちなみに国際学級出身者なので、一般入試の勉強法などには答えられません...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6539331】 投稿者: パソコン  (ID:SzOV3p06rzM) 投稿日時:2021年 11月 03日 09:10

    支給PCを活用している学年もあるんですね(驚)
    こちらの学年は自宅で埋もれてます。
    残念ながら何も活用されてません。
    今年導入された電子黒板ですが歴史、数量、代数、保健体育、技術、音楽は使用してないそうです。

  2. 【6539520】 投稿者: オンライン文化祭  (ID:kepcLX1LCkc) 投稿日時:2021年 11月 03日 11:44

    今ちょうどオンライン文化祭を開催していますね。
    11/7までですが、動画はしばらく残るので期間過ぎてもご覧いただけると思います。

    対面での文化祭とは違いますが、生徒達や部活の雰囲気などかなり感じられると思いますので、ご興味のある方はぜひご覧になってみて下さい。
    動画の再生回数が伸びると生徒達も喜びます。

  3. 【6540609】 投稿者: 1970年代  (ID:GonPL0iQBwY) 投稿日時:2021年 11月 04日 10:01

    息子が攻玉社生です。

    私の従兄弟も、1970年代後半、攻玉社高校に通っていましたので、幼い頃から名前だけは存じていました。

    従兄弟は、公立第一志望でしたが残念で、攻玉社高校へ進学したと記憶しています。
    従兄弟の家庭は、当時で言えば中流家庭(ごく普通)でしたが、教育熱心な家庭で、従兄弟たちには家庭教師も付けていました。
    従兄弟は、とても優しい性格で、真面目で、不良とは程遠い子でした。
    学校も楽しそうに通っていたことを覚えています。

    息子が受験を考えた時、従兄弟のことを思い出しました。
    従兄弟の通っていた頃は、いわゆるバンカラと世間で言われていた頃に該当したのかと思いますが、私は、従兄弟を知っていたので、当時の一部の素行の悪い生徒が作り出すイメージだったのだろうと思いました。

    息子が中受をすることになり、複数回、玉社の説明会に伺いましたが、毎回、学校の歴史のご説明の中、当時のお話にも触れられていましたね。

    どんな学校も、どんな組織も、悪い一面があると、そこがデフォルメされ、クローズアップし、イメージが作られていってしまう。
    バンカラと言われていた当時も、学内では、(生徒の感覚としては)ある意味伸び伸びした良い面もあったのではないかと、私は、従兄弟を見ていて思いました。

    もちろん、勉強する場所としての学校としては、伸び伸びしすぎては困るでしょうし、当時の先生方は大変だったと想像しますけど、それもまた、後から思えば、人生の中で、人間の幅、教師の幅を広げる経験になっていらっしゃるのだろうと思いますし、そうであって欲しいと願っています。

    個人的感想でした。

  4. 【6540958】 投稿者: バドミントン部  (ID:pcQLUPLHyI6) 投稿日時:2021年 11月 04日 15:37

    1年の母です。
    部活動がほとんどありません。
    とても楽しみに入部し、ラケットも新しく買ったのに、入学してから部活に参加できたのが本当に数えるほどです。
    人数が多いから分けて練習する必要があるそうですが、これでは部活動の意味が無いように思います。外部で体育館を借りるなり、何か方法はないのでしょうか。中学時代の部活は人間形成の上でとても大事で、部活から得られるものはたくさんあるはずです…。大変気に入っている学校ですが、唯一にしてとても不満な点です。

  5. 【6542038】 投稿者: 楽な運動部  (ID:Rc9HcRWz0JY) 投稿日時:2021年 11月 05日 13:55

    バドミントン部は運動部の中で一番活動がゆるいので、のんびりした運動部に入りたいならバドミントンへ‥ という趣旨の書き込みが過去にあったように思います。
    外部施設を利用する部には、保護者が会場予約や手続きを担っている部もあるそうです。積極的に動かれると状況が変わるかもしれませんね。

  6. 【6542282】 投稿者: 兼部  (ID:4ZiWwwRm1Io) 投稿日時:2021年 11月 05日 18:07

    そうなんですよね。
    息子の友人でもバドミントン部と理科学部や歴研など、文化系の部活と兼部しているお子さんが多いようです。

    もし文化部でも興味のある部活があれば、兼部されてみても良いのではないでしょうか。友人関係も広がりますし。
    文化部も緩くて途中入部も歓迎の部が多いと思いますよ。

  7. 【6542319】 投稿者: 秋入部歓迎します。  (ID:jG9FH.Q6qMg) 投稿日時:2021年 11月 05日 18:35

    同じくバドミントン部一年の母です。息子は兼部をしています。息子曰く一年だけで練習する感じなので先輩との交流がないのがネックみたいです。まとめる人もいない、そもそも誰かもわからないようです。そういえば夏休み期間中に一度練習日に行ったときも、学校着いたらコロナだから中止と言われて帰ってきたことがありました。すでに幽霊部員になっています。いまからでも別の部活を検討してみてはどうでしょうか?秋入部からでも大歓迎の部活ありますのでぜひ!

  8. 【6542740】 投稿者: うちもバドミントン部に不満です  (ID:.12UPp8MTpw) 投稿日時:2021年 11月 05日 23:57

    バドミントン部さんが、我が家と全く同じ思いでドキッとしました。
    1年です。バドミントンがやりたくて入りました。
    練習はほとんどなく、顧問は見にこない、顧問はどの部よりも多く付いているのにです。1年の顧問に言っても代表の先生に聞いてと取り合ってくれないそうです。11月の練習予定が今月に入ってからようやく配られましたが、2回しかありません。夏休みもたった2回しか練習はありませんでした。
    これで部活を名乗るのはどうなのかと、愛好会以下です。
    一方、週2で体育館を使うバスケ部など他の部活は夏休みももちろんきっちり定期的に活動しています。顧問のやる気の問題のように思います。人数が多くて分ける必要があるなら、他の曜日を設けるとか、2部制にするとか、やり方はいくらでもあります。ただ、幽霊部員が多く、結局そこまで人数も集まっていないので4つのグループに分ける必要はないと思います。転部すればいいのにと思いますが、息子はバドミントンをやりたいようで不憫に思っています。
    先生に相談したこともあるのですが、ゆるい部活ですからと。ゆるいから試合や合宿がないのはわかりますが、活動をしないのは違うと思っています。投書箱のような学校上層部に意見を伝える仕組みはないのでしょうか?
    バドミントン部の活動以外では、とてもいい学校で不満はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す