最終更新:

4
Comment

【7345825】最近入学したお子さん、どこの塾でしたか?

投稿者: 佼成第一希望の場合   (ID:vbsXiMuFAwA) 投稿日時:2023年 11月 24日 10:39

佼成学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

「学びの泉」OPEN!

9月に入って新しい自習室がOPENしました。 生徒同士が自発的に切磋琢磨し合う能動...続きを読む

最近、佼成は人気がありますが、お子さんはどの塾でどのあたりのクラスで合格されたでしょうか。

我が子は日能研の真ん中クラスなのですが、来年以降、習い事と両立させるために、市進や栄光への転塾を検討しています。日能研の日特や毎週のテストを受けることが難しいからです。

佼成のアドバイスに入るにはこのまま日能研にいたほうがいいのか、他の塾で週3日くらいにしようか迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7416320】 投稿者: りの  (ID:3gUEvRgXlgc) 投稿日時:2024年 02月 26日 23:48

    我が子は、トーマスに通っていましたが、2/1PM,2/5AMとも合格できました。
    また、日能研にかよっていた息子の同級生も合格していました。

  2. 【7423762】 投稿者: くまパパ  (ID:rh.GXVtFnQU) 投稿日時:2024年 03月 10日 08:47

    今年の4月から入学予定の、中受卒業ほやほやの父です。

    結論から書きますと、佼成学園クラスでは塾も学校別対策をしてくれる訳ではありませんから、どちらでも変わらないと思います。

    うちの場合は特殊なので、参考となるかわかりませんが、塾はenaに通わせていました。
    都立中に受かるレベルでないことは分かっていましたので、当初は適性検査型試験での併願校として、受験を考えていました。

    ただ、なかなか成績が上がらなかったこと、適性検査型は問題の当たり外れがあることから、他の併願校も含め、急遽11月から2科目受験に切り替えています。
    ただ佼成は、基礎に忠実な問題が多いのと出題傾向がはっきりしているので、3ヶ月でも合格することができました。

    佼成に合格するためには、塾より親御さんのサポート・戦略が重要かと思います。
    まずは受験科目ですが、一般入試では圧倒的に4科目型が有利です。入試結果をご覧いただければ分かりますが、2科目と4科目では倍率に大きな差が有ります(うちが受けた回の2科目型は、実質で10倍を超えました)

    次に、特奨と一般では問題レベルが大きく異なります。算数はレベチです。
    特奨→一般スライド合格を狙う場合も、この試験に対策しないといけません。また、特奨は2科目型か適性検査型しかありません。

    一般の基礎的な試験で高得点を狙うか、特奨で合格平均点を狙うか、お子さんにより異なると思いますので、過去問や入試結果をご覧いただき、親御さんがしっかりサポートしてあげてください。

  3. 【7433703】 投稿者: 来年度は  (ID:0sVxAMPQyXQ) 投稿日時:2024年 03月 23日 10:59

    先日、学校説明会があり、来年度の試験は難化させると言ってましたよ。今年度は2科、4科ともに合格者平均が7割越えてて、差がつきにくくなっているようです。

  4. 【7470037】 投稿者: みー  (ID:N/ZPBN0M8dw) 投稿日時:2024年 05月 12日 23:24

    日能研からの受験者が多かったようです。
    うちは早稲アカで真ん中のコースでした。
    過去問は試験前日に見て、4科目受験で合格しました。特奨は早稲アカでも1番上のクラスの子しか合格しなかったそうです。
    受けるたびに加点されるので、志望度が高い場合は複数回受験することをおすすめします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す