最終更新:

59
Comment

【2940986】費用について

投稿者: ニコちゃん   (ID:AWSgY3cq1Qc) 投稿日時:2013年 04月 23日 08:38

ホームページに掲載されている初年度総額およそ112万、次年度以降、毎年の総額およそ85万と記載されてますが、上記に修学旅行代や林間学校代も含まれてますか?
教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2941672】 投稿者: どんぶり勘定  (ID:5HG/xprgdKA) 投稿日時:2013年 04月 23日 20:30

    我が家の学費メモをみてみると大体その金額になります。


    中2の学年費60,000(含む林間代)中3の学年費30,000
    中3研究旅行費70,000
    それに約75万の授業料等を足した金額ですね。

    実際は定期代、部活合宿費用などまだまだ出費します。
    ちなみに高校の修学旅行は12万です。
    高校の授業料は、今のところ政府の援助金が少しあります。
    ホームページ掲載の初年度の金額に寄付の金額は含まれていないようですね。

  2. 【2942038】 投稿者: ニコちゃん  (ID:AWSgY3cq1Qc) 投稿日時:2013年 04月 24日 01:25

    早速のお返事ありがとうございます。
    一般的な費用で安心しました。

    もし、入学出来たら物理部に入りたいな〜…と言ってます。
    部活も合宿とか色々とかかるようですね。しかしながら、合格出来たら、支払える事にも感謝ですよね。

    ところで、掲示板を見てると、塾代もかかるようですね。ホームページには、塾は必要ないとか書いてましたけど。
    学校で有料の講座があると、違うレスでみましたが、塾に行かれてる方は、学校で実施される講座には行かないんでしょうか。

    差し障りなければ、現在の講座の価格や一講座あたりの実施回数、講座の位置付け(例えば、あくまでも授業の補習レベルとか、私立難関大学入試向けの対策など)教えて貰えれば幸いです。

    高2から塾に行くというレスが多かったですが、学校実施の有料の講座より塾が良いんでしょうか。

  3. 【2942135】 投稿者: ニコちゃん  (ID:AWSgY3cq1Qc) 投稿日時:2013年 04月 24日 07:56

    どんぶり勘定様 早速のお返事をありがとうございます。

    もし、差し障りなければ、更に教えていただけたら幸いです。
    私立は、遅くとも高2から塾に通うというレスを拝見することが多いのですが、駒東は、有料の講習があると聞きました。そちらを利用せずに塾に行かれてる方が多いのでしょうか。
    一講座あたりの回数や、現在の一講座あたりの費用を教えていただけたら幸いです。
    また、講習の位置づけも知りたいです。 例えば、授業の復習なのか、難関大学入試対策などか。
    個人的には、英語の外人講師による講座などがあれば理想です。

    他には、麻布と駒東は、同じような偏差値と新学実績でありながら校風が違うと言われますが、駒東も宿題などが出ないというレスを拝見すると、面倒見という点では麻布と変わらないのかなと考えてますが間違ってますでしょうか。
    そもそも論として、麻布や駒東レベル以上の賢い子供は、面倒見がむしろ邪魔で、そうしない方が伸びていくのでしょうか。

    また、話は逸れますが、学校のPTA役員ですが、持ち回りなら、下の子供の受験が終わった年度以降にして欲しいなど、融通を聞いて貰えるのでしょうか。
    役員になれば、かなりの頻度で学校に行くのでしょうか。
    親のクラブ活動もあると聞いたので、大変そうなイメージがあります。

  4. 【2942137】 投稿者: ニコちゃん  (ID:AWSgY3cq1Qc) 投稿日時:2013年 04月 24日 07:59

    反映してないと誤解し、同じようなレスを二回も入れてしまい、すみませんでした。

  5. 【2942162】 投稿者: ピンポイント反応です  (ID:l4WaSQhZPXo) 投稿日時:2013年 04月 24日 08:24

    PTA役員は、公立小学校に比較して大変楽です。1年間の決められたマニュアルがあり、その通りにこなせばよいし、集まる回数も少ないです。
    低学年の頃は、役員を早く済ませたい方が多い印象で、ほとんど立候補で決まりました。

    親のクラブ活動は、活動したい方はどうぞというスタンスで、入りたくない人を無理強いすることはありません。
    カルチャーセンターよりも格安で本格的な講座に参加できるということで、メリットと捉えて良いと思います。
    公立小学校に比べて学校へ行く機会が少ないため、親同士の情報交換の場として便利だと言う方も多いです。

    塾については、入学後に担任団からお話があると思います。早くからの塾通いは息子の頃には推奨されていませんでした。
    それよりも学校の勉強をしっかりやってくださいということでした。
    今も変わってなければですが。

    有料の講習は、長期休みにちょっとあるだけです。(有料は今までは高校?中三?から。中学は補習のイメージで無料でした。)

  6. 【2942230】 投稿者: ニコちゃん  (ID:AWSgY3cq1Qc) 投稿日時:2013年 04月 24日 09:19

    早速のお返事ありがとうございました。

  7. 【2942240】 投稿者: ニコちゃん  (ID:AWSgY3cq1Qc) 投稿日時:2013年 04月 24日 09:26

    合格をいただけるように、頑張っていきたいと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す