最終更新:

182
Comment

【3358153】2014年 国公立医学部合格

投稿者: もう少し頑張れ   (ID:jS3Luklpe1w) 投稿日時:2014年 04月 15日 08:26

合計16名、内現役8名では情けない

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3361334】 投稿者: そうですよ  (ID:KfJMyOwxxSM) 投稿日時:2014年 04月 18日 13:11

    >開成の生徒が浪人して東大や医学部に合格しても予備校の力なんでしょうか?

    開成は6年の保護者向けの学校説明会で「塾不要」を先生が熱く語っていますが
    開成の保護者は「学校はなにもしてくれない」と嘆いています。

    浪人生が多くでるというのは、学校関係なくそういう事ですよ。

  2. 【3361339】 投稿者: それはないでしょう  (ID:KfJMyOwxxSM) 投稿日時:2014年 04月 18日 13:21

    鴨父さん、

    >ここは巣鴨スレだから「看板に偽り有り」さんのお子さんの学校は関係有りませんよ。

    ご自身も新着から他校のスレだと知らず(という言い訳?)
    乗り込んでって色々書いてるじゃないですか。

    巣鴨保護者のメンバー制の掲示板ではなく、一企業が運営公開している掲示板なのですから、他校生は覗くな、書くな、なんて非常識なことをいうのはこの学校位なんじゃないですかね。

  3. 【3361350】 投稿者: 朝も昼も深夜も~  (ID:vRbAuP232y2) 投稿日時:2014年 04月 18日 13:26

    【3359226】投稿者:鴨父(ID:ZXZG2iqQGL2)投稿日時:14年 04月 16日 08:30

    【3360100】投稿者:鴨父(ID:N9iKUCcNlG6)投稿日時:14年 04月 17日 00:58

    【3361313】投稿者:鴨父(ID:hm09BwHbpuc)投稿日時:14年 04月 18日 12:36

    頑張っとるねぇ。

  4. 【3361351】 投稿者: 数字遊び  (ID:0H19khVVvvA) 投稿日時:2014年 04月 18日 13:27

    医学部進学者は40名弱
    あくまでも数字のお遊びですが、

    私立は合格者の1/3(62/3=20)20人
    或は、国公立+防医*0.2と同数程度 17+1=18人
    平均すると私立医に19人進学

    国立系18人と合わせて37人名位が医学部進学じゃないでしょうか。
    防医は1~2名は進学すると思いますので1名としました。

    別の試算では
    私立医合格者はほぼ国立と防医を受験していると仮定。

    私立医合格者は平均1.5校合格していると仮定 実合格者数=62/1.5=41名
    このうち国立系17+1=18名は国立系に行くと仮定すると残りが 41-18=23名

    真実は学校のみが知る。 学校は進学者を公表しても良いと思いますけどね。

  5. 【3361362】 投稿者: 冗談抜きで  (ID:caMGiRhgOD2) 投稿日時:2014年 04月 18日 13:42

    >それでも(東大・京大合格者数28名+医学部延合格者数87名ー理三1名)/卒業者数241名=47%です。
    医学部合格者数合計延87名/卒業者数241名=36%

    これは可笑しいですよ。
    すでに指摘している方もいるようですが。

  6. 【3361415】 投稿者: 一人で何役もしているから  (ID:.3EF7vG3oC.) 投稿日時:2014年 04月 18日 15:17

    鴨父さんが仕事中だと巣鴨のスレは動かないですね。

  7. 【3361418】 投稿者: ダメダメ  (ID:0I1ZblIoCe6) 投稿日時:2014年 04月 18日 15:19

    国公立医学部も東大理3はすごいけど、医科歯科大はいないし、次は千葉大学2名、横浜市立もいない。
    首都圏の国公立医学部にほとんど合格できず。
    あとは地方国公立医学部であり、内容が悪い!
    私立医大は実績にならない。
    理3はどうせ鉄緑会でしょうね。

  8. 【3361445】 投稿者: え〜  (ID:NITw0X1DFEI) 投稿日時:2014年 04月 18日 16:12

    医者になるのが目的の人なら私大でもよいだろう。慈恵医大とじゃ何かマズイのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す