最終更新:

17
Comment

【2010599】通学カバンについて

投稿者: 新健児   (ID:scWu6Tl3m1A) 投稿日時:2011年 02月 08日 00:32

この春から運よく我が子が巣鴨中学に通うことになりました。
つまらない質問で恐縮です。
名物の革製蛇腹カバンは、正直言ってあまり機能的でないと思っています。
学校指定の持ち物であれば、ショルダーバック(合皮製・大)で全て足りるのではないかと思い、蛇腹カバンの購入は見送ろうと考えていますが、通常生徒さんは皆さん革製蛇腹カバンをお持ちなのでしょうか?
どなたか事情にお詳しい方がいらっしゃれば、ご教示賜りたいと存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2010608】 投稿者: あの・・・  (ID:tcSsCPQaOpk) 投稿日時:2011年 02月 08日 00:37

    革鞄はオプションではなくマストなんです。
    あれで登校しないと校門入れてもらえませんよ(笑い)。
    今時・・・な鞄ですが、そのうち慣れます。

  2. 【2010627】 投稿者: 在校生保護者  (ID:hwJoRcf0pd2) 投稿日時:2011年 02月 08日 00:55

    あの…様の書き込みのように、そのうち慣れます。

    中1の夏休み前には、持ち手のちょうど手が当たるところにマメができます。

    皆が同じ条件なので、文句も言いません。

    慣れです。

  3. 【2010629】 投稿者: 新健児  (ID:scWu6Tl3m1A) 投稿日時:2011年 02月 08日 01:02

    早速のレス、ありがとうございます。
    (ほぼダンベル通学・・・親としては、これも鍛錬と考えましょう)

  4. 【2010635】 投稿者: 新健児  (ID:scWu6Tl3m1A) 投稿日時:2011年 02月 08日 01:15

    この短い時間に直ぐに親切な回答を頂けたことに、少し驚いています。

    くだらない質問にもかかわらず、「あの・・・」様、「在校生保護者」様、ありがとうございました。

    愚息は先ほどまで入学前の宿題に頭を抱え、未だに不安だらけですが、親子共々学校の名に恥じぬ様頑張ります!

  5. 【2010837】 投稿者: ウエルカモ  (ID:ogR6PIRbWvc) 投稿日時:2011年 02月 08日 08:50

    新健児 さんへ


    > ほぼダンベル通学・・・親としては、これも鍛錬と考えましょう


    そう、そう思っていたら、正解です(笑)。


    正カバン、少々重量がありますよね。


    これをもって通学すると、たくましい腕になりますよ。

  6. 【2012516】 投稿者: 鴨の親  (ID:4bfeNKwY2L.) 投稿日時:2011年 02月 09日 06:41

    あのかばんは、中一の最初はきついみたいですね。しかし、一年たつとものすごく体全体が鍛えられます。
    うちの子は中二で、父親の握力を超えてしまいました。
    入らないものは、副かばんに入れればよいので、うまく使いましょう。ただ、ペッチャンコにすることは
    違反です。

  7. 【2022277】 投稿者: 巣鴨3大鍛錬アイテム  (ID:oDTozHr804Q) 投稿日時:2011年 02月 15日 16:03

    新健児様。学校制定の革製蛇腹カバンを買わないとはどういうことなのか理解できません。
    巣鴨の教育は、機能的かどうかが問題ではないのです。あえてダンベルのように重い制鞄を持たせて、生徒を鍛錬するのです。

    巣鴨が制定している3大鍛錬アイテムは…

    1.革製蛇腹カバン=ダンベルのように重い。1学期間あれを持って毎日通うと、手の指の内側に、醜いマメができます。

    2.先の丸い革制靴=鉄製の下駄のように重い。殆どの新入生が、あれで靴ずれになります。カバンの中にバンドエイドが必須。

    3.白カラーつき詰襟=皮膚の弱い新入生は、固くて柔軟性ゼロのプラスチックが首筋に食い込み、擦れた首筋を赤くしています。

    1~3は、みんな機能的ではありません。しかし、あえて軟弱さを排除し、、
    1⇒ ×ショルダーバッグ
    2⇒ ×スニーカー
    3⇒ ×ブレザーまたはラウンドカラー
    とするのが巣鴨です。
    合理性がどうかということより、とにかく1~3の辛さに慣れるまで歯を食いしばって耐えさせるのが、巣鴨の硬教育です。

    「可愛い子には旅をさせよ」といいます。お子様の指にも、やがて立派なマメができるでしょう。それで、立派な巣園健児への一歩です。
    巣鴨に入学する以上、お子様を信じて、1~3に耐えさせてやることです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す