最終更新:

17
Comment

【2010599】通学カバンについて

投稿者: 新健児   (ID:scWu6Tl3m1A) 投稿日時:2011年 02月 08日 00:32

この春から運よく我が子が巣鴨中学に通うことになりました。
つまらない質問で恐縮です。
名物の革製蛇腹カバンは、正直言ってあまり機能的でないと思っています。
学校指定の持ち物であれば、ショルダーバック(合皮製・大)で全て足りるのではないかと思い、蛇腹カバンの購入は見送ろうと考えていますが、通常生徒さんは皆さん革製蛇腹カバンをお持ちなのでしょうか?
どなたか事情にお詳しい方がいらっしゃれば、ご教示賜りたいと存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2028646】 投稿者: 保護者C  (ID:rUH0HVeSzUU) 投稿日時:2011年 02月 19日 21:21

    >カラーも痛くなってくるので、ホックをしなくなり、場合によってはカラー自体を外してしまう。
    >まぁ、公立の先生方もそのあたりを良く御存じなので、黙認している感じがありましたね。


    おっしゃるように、経済状態が苦しい家庭の友達が、小さくなった制服のカラーを窮屈そうにしているのは気の毒でしたね。
    私の出身の公立中では、そんなとき、カラーは痛いから外しても黙認だけれど、ホックは必ず常にかけなさい、という指導でした。
    カラー自体を外すと、首の痛みが消え、かなり首まわりが楽になります。

    巣鴨では、これが逆のようですね。ホックは外していてもだいたい黙認のことが多いようですが、カラー自体を外すと厳しいご注意があるようです。でも、堅いカラーは痛そうです。見るたび、愚息を気の毒に思っています。

  2. 【2044367】 投稿者: もと巣園健児  (ID:eLPo9jm/joM) 投稿日時:2011年 03月 03日 20:19

    重い革製蛇腹カバンは、6年間毎日持って通学していると、把手が手に食い込んで、指に大きなマメができます。

    制服は、6年間きちんと着ていると、いつも襟カラーが首の同じところに食い込むので、首のまわりにカラー跡がつきます。

    卒業しても身体にしばらくついたまま残る、手のマメと首のカラー跡。どちらも、真面目に巣鴨の生活を送った証しです!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す