最終更新:

2
Comment

【71302】携帯電話

投稿者: ぷー   (ID:UBkc0tSdxXI) 投稿日時:2005年 04月 03日 23:53

聖学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

春の大会、待望の勝利報...

4月21日(日)に行われた総体(インターハイ)支部予選1回戦で、高校サッカー部は...続きを読む

合宿説明会の日に息子が携帯を持っている先輩方を見て
持って行けるの?
と期待満々で聞いてきました。

校則では禁止だから駄目なのだと言い聞かせましたが、
今の日本、 地震、犯罪 でいつ何時連絡を取らなければならなくなるか・・
私も正直なところ、 学校に入ったら電源を切って先生に預けるなどして
持っていてもいいのではないかと思っております。

在校生の皆様、 本当のところはどうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【71374】 投稿者: 高校生母  (ID:8nzGP/At.rs) 投稿日時:2005年 04月 04日 08:51

    ご心配はよくわかります。公衆電話が減ってるので持たせたいですよね。
    実際、ケイタイ電話を所持してる生徒さんもいますよね。駒込駅のホームで使用してるのをみかけたことがあります。高校になると、風紀に厳しくなるので、ケイタイ電話を先生に取り上げられた場合、保護者が受け取りに行き、解約書を書くというのを上級生のお母様からうかがったことがあります。
    中学生の時は、プリペイド式の電話を封筒に入れて、今日は理由があって持たせてますのでご了承ください、と書いて持たせたことがあります。
    今は、息子にまかせてますので、学校に持っていってるのかどうか、確認もしてません。
    中学生の間は、いろいろな規則を守ることを身に付けることが大切かもしれません。そのうち、状況把握が出来るようになったら自分の判断で子どもなりに崩していくのではないでしょうか。
    42693初めましての返信42723で、ケイタイ電話について書いたことがあるので、もしよろしかったら、ご覧ください。

  2. 【71595】 投稿者: ぷー  (ID:UBkc0tSdxXI) 投稿日時:2005年 04月 04日 18:45

    高校生母様

    早速のお返事ありがとうございます。

    高校生母様の仰るとおりですね。
    何も校則を無理やり破ってまで必要な物ではないような気がしてまいりました。

    それより、 高校生母様が羨ましく・・・
    私は息子をそれほどまでに信用できません
    ですから こうしてアレコレと先手を打って用意しようとしてしまいます。
    過保護ともいいますね・・・(ーー);

    外で連絡を取りたいなら 自分で方法を考えればよいのですよね
    それも 経験ですね

    規則を守ることは大切。 更に それを踏まえて崩すのも大切ですね

    あ〜 すっきりいたしました
    我が子の成長が楽しみです!
    どうもありがとうございました。

    また よろしくお願いいたします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す