最終更新:

14
Comment

【2149769】放射性物質対策について

投稿者: 心配   (ID:LSZSLrrl9co) 投稿日時:2011年 06月 01日 11:21

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

ターム留学生帰国✈

ニュージーランドに、1月末から11週間留学していた新高校2年生が帰国しま...続きを読む

都内でプール、土の校庭があるということろに惹かれて、
以前からこちらの学校を検討していました。
ただ、原発事故で、学校選びについても、新たにいろんなことを考えていかなければ
ならなくなってきたと感じています。
こちらの学校では、最近プール開きをしたとHPにも掲載されていますが、
その前の掃除に関しては、よく小学校でやらせているように、生徒さんが
実施したのでしょうか。
また、プールの水、さらには校庭の土に関して、放射性物質の測定などは
行っているのでしょうか。
さらに、夏の臨海学校は、今年はどうするのでしようか。
個人的に、説明会の時期になったら聞いてみたいとも思っているのですが、
まだ先の話になりますので、
よければ、ご父兄に対して、学校からどのような説明があったのか、
教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2149807】 投稿者: 延期  (ID:OXeAt0uAVLc) 投稿日時:2011年 06月 01日 11:47

    説明会で説明があると思いますが、中1の臨海学校は
    来年に延期です。

    今年に限っては、地震・津波・原発問題の3つの懸念が
    あるので決定は妥当だし、残念だけど仕方ないです。

    4月の保護者会で校長先生自ら説明してくださいました。

    プールは誰が掃除したか聞いていません。

    放射能の測定はやっていないと思いますが、東京都の公式
    記録の「測定ポスト(新宿)」は学校の近くといえば近く
    ですね。


    意地悪をいうワケではありませんが、学校として生徒の安全
    には注意を払ってくれていますが、ご心配の内容をクリアできる
    細かさとは違う方向性を感じます。


    携帯電話は持参禁止ですよ。大丈夫ですか?
    賛否あれど、持参禁止やむなしと思う親が多いです。

  2. 【2149863】 投稿者: 心配  (ID:LSZSLrrl9co) 投稿日時:2011年 06月 01日 12:38

    早速のレスありがとうございます。
    現時点では、学校としては何の測定もやっていないということですね。
    そして、ご父兄からも、不安の声は全く上がっていない...ということでしょうか。

    子供の年齢が低いこともあるでしょうが、現在、首都圏の公立小でも、
    不安の声が大きくなり、自治体が独自に測定しはじめたり、HPで校庭の土壌の数値を
    公表したりしているところも次第に出てきているようです。
    そんな中、私立中はどうしているのかと、最近考えるようになりました。
    他の学校の掲示板を見ても、あまり放射能関係の発言は見られないので、
    やはり中学生以上の父兄だと、そんなに気にはしないのかとも思ったり。
    特にこちらは、都内には珍しく土の校庭であり、屋外プールもあるということで、
    どうなのかと思っていました。
    (土壌やたまり水からは、大気中やコンクリート地面よりも高い数値が出ていたと思うので)

    携帯電話に関しては、3/11は全く機能せず、PCメールや一般の電話のほうが機能していたと思うので、あまり問題はないかとも思います。
    どうしても心配ならば、機能をかなり限定させて、こっそり持たせる...というわけにもいかないのでしょうか。抜き打ち検査で取り上げなんてこともあるのでしょうか?

  3. 【2149975】 投稿者: 延期  (ID:OXeAt0uAVLc) 投稿日時:2011年 06月 01日 14:10

    >学校としては何の測定もやっていないということですね

    「放射能の測定はやってないと思います」というのは個人的
    見解ですので、説明会で学校に確認してください。


    >現在、首都圏の公立小でも、 不安の声が大きくなり、
    自治体が独自に測定しはじめたり、HPで校庭の土壌の数値を
    公表したりしているところも次第に出てきているようです。
    そんな中、私立中はどうしているのかと、最近考えるように
    なりました

    ここからは、この学校に限った話ではなくなりますが、

    都内の私学に他の子供も通っておりますが、独自に放射能
    測定を始めたというお知らせは、どの学校からもありません。


    親としては、「近所の公立でなく、私学へ進学」を決めた時点
    で通学におけるリスクは覚悟しており、諸事も学校が危険と判断
    した時点で何らかの対応をとるだろうから、その対応に従う と
    いうのが大方の保護者の姿勢です。


    よほど常識外れのことをする以外は学校の方針に保護者が強く意見
    することはないし、学校も方針として決めたらその辺は揺らがない
    ことが多いです。

    その意味で、ご家庭にあった学校選びがとても大事だと申し上げて
    おきます。

  4. 【2150191】 投稿者: 高校親  (ID:mMedgBG8uEE) 投稿日時:2011年 06月 01日 16:36

    心配さま、成城を検討してくださりありがとうございます。
    いろいろご心配なお気持ちよくわかります。
    息子は高校ですので少し視点がズレてしまうかもしれませんが、ご参考までに。
       
    東京都健康安全研究センターは新宿百人町(けっこうお近く)にありますが、
    その環境放射線測定結果は過去の平常値の範囲内で問題のない数値になっています。
    また、新聞紙上の各地の最大放射線量も新宿区は今のところほとんど一定です。
    福島に関しては数値とても心配ですし、早急な対処が望まれますが、
    都内の地点に関して、突然測定してもあまり意味がないように私は思っています。
    もちろん、園庭ですごすことが多い幼稚園、未就学児の使う公園などは、
    個別での対応が望まれるということは私も感じていますが。
          
    上記の点から成城のグランドに関しては高台にあり水はけもとても良いのであまり心配はないかと。
    プールに関して確認したわけではありませんが、お掃除に関しては専門の業者の方もいらしゃいますし、
    ヤゴ捕りということもありませんからしかるべく対処されていると思います。
    またプールは週一回、校庭の体育も週一回が基本です。
    どうぞご安心ください。
       
    携帯に関しては禁止ですので、抜き打ち検査などはありませんが、
    入学されたら、ルールを守ることが第一と親子でよく話し合われてくださいね。
    公立と違ってほとんどの先生方が6年間持ち上がりです。
    生徒のことを第一に考え行動してくださる先生方ですので、
    信頼して延期さまのように揺るがない姿勢を保つことが必要かと。
    お忙しいでしょうが、どうか今後の説明会で疑問点はよくご確認ください。

      

  5. 【2151039】 投稿者: 心配  (ID:LSZSLrrl9co) 投稿日時:2011年 06月 02日 09:55

    高校親 さま、
    こちらの気持ちを考えた優しいレスをつけてくださり、とてもうれしく思います。
    私も来年どこかの学校の父兄になり、掲示板に回答する立場になったら、
    このような素敵な文章の書ける父兄になりたいと思いました。

    ところで、まだお二人の方の意見しか聞いていないのですが、
    やはり、小学生父兄ほどは危機感が無いのだな、と思いました。
    または、公立小よりも、普段からの学校への信頼感が高いからこそなのかな、
    とも思いました。

    ただ、これから受験を検討するのは、小学生の父兄です。
    あちこちの自治体がようやく重い腰を上げ、校庭の計測をするというニュースが増えはじめ、
    今まであまり気にしていなかった父兄でも、校庭やプールの放射線量に
    関心を持つようになってきている印象を受けます。
    (私の周囲では、ですが)

    小学生より背丈はありますし、校庭で遊ぶ機会も減るでしょうが、成長期で一番放射線の影響を
    受けやすい体ということに変わりはないと思います。
    なので、地震・災害緊急時の対策に加えて、今後は、放射線対策についても気にしながら
    学校を検討する親も増えてくるのではないかと思います。

    調べましたら、女子校ですが、世田谷区の鴎友学園では、校庭の測定値をHP上に公開していました。私立校でも、このような動きが増えてくることを期待したいと思います。

    だんだん、こちらの学校に限らない内容になってきてしまって、申し訳ありません。
    ただ、原発事故が起きる以前は良い材料であったものが(広い校庭やプール)、事故後は
    不安材料になってしまうというのがなんとも残念だっただけです。
    また説明会等、機会がありましたら、直接質問したいと思っています。
    どうもありがとうございました。

  6. 【2153976】 投稿者: 受験生母  (ID:mU/Yq5kcrgQ) 投稿日時:2011年 06月 04日 17:21

    小学6年の息子がこちらの学校を第一志望に頑張ってます。

     放射能問題は、難しいですね。我が家は主人が割と原発に関心が
    あり、以前から色々な勉強をしていた方だと思います。
     そして震災直後は、原発問題で眠れない日が何日も続きました。

     今現在騒がれている問題は、東京辺りでは水素爆発が起きた当時の影響によるものが多いのではないでしょうか・・。我が家は現在、情報には注意深く見てはいますが、生活については普通に過ごしています。

     以前、色々な原子力の専門家が色々な話をする中で、「正しく怖がりましょう」と言っていたのが印象的で、そうしようと思っています。

     また、最近の新聞のコメントに「私学の選択の条件に震災後変化がある。しかし大事なのは通学距離よりも、教師と生徒が近い関係にあること」とありました。
     震災時の成城の先生方と生徒達の様子が、ホームページにアップされていました。それを見て、やはり成城は良い学校だなと思いました。
    本当に大変な時にこそ、その学校の姿が見えるのではないでしょうか。

     とても難しい話題なので、抽象的な表現になってしまってすみません。


     



     

  7. 【2154405】 投稿者: 心配  (ID:LSZSLrrl9co) 投稿日時:2011年 06月 05日 00:50

    受験生母 さま、
    同じ立場の方からの書き込みうれしいです。

    そうそう、震災時の対応が素晴らしかったと、私もHPを見ていて思いました。
    子供の通っている公立小なんて、親に何の連絡もせず、下校時間が来たらとっとと
    一斉下校させてしまいましたから。
    親が帰宅難民になり、子供だけ家に戻って、なかなか連絡もつかず、
    不安な夜を過ごした親子もいたかもしれません。
    そんな対応に比べたら、私立はさすがだなと思ったのです。
    なので、放射能対策についても、きっと公立よりは気を使っているだろうと
    勝手に考えていたところもあります。
    でも、今のところ父兄には何のお話もなく、臨海学校が延期になった以外は
    通常通りにされているということで、
    ちょっと意外に感じてしまったのが正直な感想です。

    でもこれは、こちらの学校に限ったことではないようですね。
    自治体が入っているぶんだけ、この件に関しては公立のほうが対応が早い場合も
    あるのかなと思いました。

    その後、あちこち調べてみたのですが、ホットスポットと言われている地域にある私立小で、毎日校庭で放射線測定をして、HPに掲載している学校がありました。
    今後も少しずつ、あちこちの学校で、いろんな動きがあるのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す