最終更新:

5
Comment

【2272058】文化祭に行ってきました

投稿者: そよ風   (ID:/9M67QntawI) 投稿日時:2011年 09月 21日 03:49

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

ターム留学生帰国✈

ニュージーランドに、1月末から11週間留学していた新高校2年生が帰国しま...続きを読む

はじめて成城文化祭に行ってきました。
とても良くまとまっている文化祭だと感じました。

ウォーターボーイズをはじめ、文化祭を一生懸命盛り上げている生徒さんの姿はとても素晴らしいと感じました。
息子は、ハンドボールをはじめてみて、とても興味を持っていました。
#ハンドボール部がある学校って少ないですね。。。

一方、文化祭に行く前に、駅前のサ○ゼ○アで食事をしたのですが、ここに陣取っていた生徒さんには別の感覚を
持ってしまいました。

学校なので色んな人がいるのは分かりますが、ミニ説明会でも自主性を重んじると言われていたので、
頑張っている生徒さんとそうでない生徒さんに大きく別れる校風なのでしょうか?

もし在校の方からコメント頂けるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2272264】 投稿者: 保護者(中1)  (ID:TSTEDQxwVMU) 投稿日時:2011年 09月 21日 10:56

    去年は受験生の親として、今年は在校生の親として文化祭を
    見ました。


    ウォーターボーイズは別格として、
    去年は駆け足でパーッと見て、雑多な感じと汚い校舎に「まあ頑張
    ってるけどね~」な印象。


    今年は準備の段階から見聞きしていたので、「中1のしょうも
    ない企画に先生が口出ししないところ」と、いつもは先生の姿を
    よく見かけるのですが、この期間は極力(?)姿を見せないように
    なさっていたところに、「自主性の促し」を感じました。


    こどもも、空き時間に見て回った先輩の展示をみて、来年は「ああ
    しよう」と思ったようで、口出ししないのは、こういう力を育むの
    かな、と思いました。


    今年はゆっくり、興味をもって見学できたので、家庭科室で黙々と
    調理系の下ごしらえをする生徒など、裏方で地味に頑張ってる子や、
    授業で扱ったの中2短歌の展示など、普段の生徒の姿が垣間見え
    ました。


    入学して感じるのは、地味で真面目で律儀な学校という印象。

    受験生受けするような宣伝は少ないですが、学習面ではひとつ
    ひとつのことをしっかり取り組ませてくれています。


    生活面では、いじめなど緊急性を要するものは迅速に対処するそう
    ですが、例えば制服の着崩れなど緊急性のないものは、先生が
    注意するほうが簡単でも、自分で気付いて直したり、友達との間で
    「シャツ出てるぞ」と注意しあう環境を作るために、「待つ」ような
    姿勢を感じます。


    近所のお店にいた子については、文化祭の日にとても残念に思い
    ますが、文化祭の日の男子校生の中には、カッコつけて見せた
    がったり、ワルぶって見せたりする子って、昔からいるので、ある
    意味古典的な学生がまだ存在していたということなのでしょう。
    ご不快にさせ申し訳ありませんでした。


    そういう生徒がいたのは事実でしょうけれど、それは校風という
    よりは、本人の自覚やマナーの問題と思います。
    その点は、分けて考えていただけると有難いです。

  2. 【2273997】 投稿者: 高校はは  (ID:2CRKEyuu/dE) 投稿日時:2011年 09月 23日 11:54

    文化祭の日、「お昼は何を食べたの?」と尋ねたら、
    「休憩時間にサ○ゼ○ア」と答えた息子。
    あらら、うちの子でしょうか・・・。
    高校生ともなると、自分の当番の時だけ参加すれば、あとは自由。
    文化祭に興味のない子は、さっさと帰ってもいいようです。
    全員が同じ方向を向かなければならない学校ではないので、
    人それぞれかと思います。

  3. 【2276398】 投稿者: どこでも  (ID:mNF83zxlX/Y) 投稿日時:2011年 09月 26日 13:13

    頑張っている生徒とそうでない生徒、
    いまどきの中高生はどこの学校でも分かれますよ。
    校風は関係ないと思いますが。
    いわゆる奉仕の精神というものは、その子どもの資質はもちろん、家庭内の躾や雰囲気によってごく幼い頃から培われるべきもので、(例えば親がPTAの役員を逃げ回っているようなご家庭では…)
    学校が厳しく指導したところで、思春期以降にそれを本当に身につけることはなかなか難しいと思います。
    内申かせぎの必要ない中高一貫ではなおさらです。

    でもお祭は単に遊びに来るより、主催している方がその大変さも含めてずっと楽しいんですけどね。

  4. 【2276789】 投稿者: ランチタイムで利用  (ID:WCxCTn5HIBc) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:28

    私も高校保護者です。

    すみません、わが息子もランチにサ○ゼ○ア利用したと聞いております。

    息子の周りを見る限り、委員も含め、成城祭の準備や運営に頑張っていたメンバーです。

    普通の日に学校を抜け出してサ○ゼ○アを利用することは、もちろんありません。

    文化祭で沸き上がり、交代でランチ、学食もお客様でごった返し、そういったお店を利用。
    高校生として美しくはなく、マナーのないグループが見受けられるのは確か(息子いわく)ですが、サ○ゼ○アにいた生徒=頑張っていない生徒。では、あまりに可哀想に思いひとこと書き込みました。

    交代でのひとときのランチ。頑張りたくないからサボっていたのではありません。

    そして、息子の話しでは『他校の生徒さん』がたくさん食事されていたとの事。
    成城生はだらしなくない。ということはありませんが、他校の生徒の場合もあります。

  5. 【2277023】 投稿者: そよ風  (ID:N8mNYZ/R0io) 投稿日時:2011年 09月 26日 23:52

    どこでもさんが言われるように、一般的なことを書いてしまったが故に、
    不愉快な思いをされた方も居られるようで申し訳ありませんでした。

    確かにお店の中には成城の生徒さんも何組も居ました。
    ちょうど我々が座った席の並びにいた生徒さんの言動が心に残ってしまっただけで、
    お店で食事した全員の生徒さんが頑張っていない訳ではないと思います。

    普段の日に学校見学をした方が雰囲気は分かるかもしれませんね。

    中1保護者さんが書かれるように、真面目で律義なイメージは感じました。

    コメントありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す