- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩んでます (ID:02D8QbJ1pAk) 投稿日時:2023年 03月 16日 16:01
お尋ねしたいのですが、成績不振ではなくその他の理由で中学は成城に通いつつ、高校受験された生徒さんは今までいらっしゃいますか?内申書は書いてもらえるのでしょうか?それとも公立に転校しないと高校受験できませんか?学校に聞けばいいのかもしれませんが、いい印象は持たれなくなるのが怖くて聞けません。どうか教えてください。
-
【7151241】 投稿者: よく検討を (ID:5qd11aWpHPA) 投稿日時:2023年 03月 16日 21:23
一般論ですが
1 もどれない
志望校に不合格でも元の学校の高校に進学できることはありません。
2 調査書
書いてもらえないことはないでしょうが、期待できる成績が見込まれますか?
3 都立は内申重視
都立高校は内申重視(特に実技科目は2倍)です。5段階評価の65点満点で何点くらいになるでしょうか。
高校受験案内を見てください。内申と偏差値との表が掲載されています。
3 私立高校に推薦してもらえない
私立学校同士の協定か暗黙の了解かわかりませんが、併願優遇などの推薦はないと考えたほうがよいです。
4 模試の成績によっては
出身中学の推薦がなくても相談に応じる学校があるかも、ときいてます。
5 中3の2、3学期も行事が目白押し
こちらの中学はわかりませんが、高校受験がないため「修学旅行」「卒論発表」など、過去問や模試に忙しい時期に学校行事があります。
6 それでも、私立中からの外部受験は一定数いる
-
【7152140】 投稿者: 在校生 (ID:q3RaLdjiPao) 投稿日時:2023年 03月 17日 22:57
公立中に移らなくても高校外部受験できると思いますが、都立狙いなら内申を取るために中3前に公立へ移るという選択もあるのかもしれません。
成城は第一志望残念組が多い学校ですので、入学当初は高校入試で第一志望校へ再チャレンジするということを話しているクラスメートも数名いたようです。
別の学校(女子校進学校)ですが、娘の学校では中3の保護者会で、淡々と「外部の高校へ進学する方は夏休み中に学校へ連絡ください」と案内がありました。
一般的にその頃までに学校に言えば内申書等も間に合うと言うことではないでしょうか。
もし、今中1の息子が外部の高校を受験したいと言ったら、公立へは移らず、志望校は内申の影響のない私立校に絞って、高校受験塾に通い、中3の夏まで学校へは言わないと思います。
高校受験のために私立中から公立中へ移るのは勉強の面だけでなく、友達関係等もマイナス面の方が多いような気がしてしまうので。 -
-
【7153220】 投稿者: 悩んでます (ID:02D8QbJ1pAk) 投稿日時:2023年 03月 18日 22:54
皆さまご丁寧にお答えいただきありがとうございます。
成績は大丈夫ですが、併願優遇を考えたら、やはり公立に移るのが親としてはよいと思うのですが、本人は今さら転校は無理みたいです。あとはある意味6年間通う大前提を覆して出る訳ですから、内申を下げられないかが心配です。考えてもしょうがないのですが。。。 -
【7153600】 投稿者: 内申 (ID:tMbOag8W7PA) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:31
成城はテストの点数に平常点もプラスして合計で総合点を出してますよね。下げるとかそんなことはしないのではないですか?どこの学校も数人は他校に行く人はいると聞きます。ネットで検索するとブログなどでもいろいろと情報はあります。塾の先生などに相談すると一番よいのでは?
うちも第一志望ではなく入学したのですがめちゃくちゃ学校を楽しんでまして、中だるみしてます。。。 -
【7154321】 投稿者: 受験は本人希望? (ID:6.v0RqrgOug) 投稿日時:2023年 03月 20日 06:58
ご本人は公立へ転校したくないと。。
高校受験は本人が強く希望してないと難しいです。
一貫校の中3は、文化部では文化祭を終えると活動の中心となっていきます。運動部は夏の大会が終わると高校生の練習に混ぜてもらったり、私立だけ参加する私学大会に出場したりとますます充実していきます。
英数は中3から高校範囲を学習し難しくなります。大手模試にも参加するようになります。
周りが充実した中3生活の中で、高校受験するには本人の強い意志が必要です。 -
【7155600】 投稿者: 悩んでます (ID:02D8QbJ1pAk) 投稿日時:2023年 03月 21日 15:56
皆さまありがとうございます。詳しくは話せないのですが、ご心配いただいている、中3生活の忙しさや充実さについては問題なしです。本人の希望なので、よく話し合って決めたいと思います。厳しい道になるのはよく分かりました。ありがとうございました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 攻玉社の質問ありまし... 2023/03/28 08:43 現在攻玉社高校に通ってる者です。学校説明会とかでは聞けな...
- 進学実績 2023/03/28 07:55 今年からお世話になります。今年の進学実績ですが、ホームペ...
- 海城合格、制服など質... 2023/03/28 02:35 ご縁があり、息子が春から海城でお世話になります。入学書類...
- 2023大学合格速報(東... 2023/03/27 18:59 今年の卒業生も頑張りました! まだ速報なので増える可能性...
- 中学野球部の髪型について 2023/03/27 11:15 息子が、4月に入学します。 このスレットで、色々情報得られ...