最終更新:

8
Comment

【2097152】授業で使うファイルについて教えてください

投稿者: ひまわり   (ID:ZOUdoQiJhnE) 投稿日時:2011年 04月 16日 09:21

各教科の先生方から、プリントを挟むファイルを用意するようにとのことで準備中です。
今まで配られたプリントから判断して、大きさはB5ファイル、子どもの希望でレバーファイルを探していたのですが、近隣のスーパーには置いてありませんでした。


先輩方はどのようなファイルを利用していますか?
サイズはB5とA4どちらがいいのでしょうか?
レバーファイルと穴をあけて綴じるタイプ、どちらの方が合っていますか?
数はどのくらい必要ですか?


先輩方の意見を参考にして、この週末ネットで注文しようかと思っています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2097336】 投稿者: すべては子どもに・・・  (ID:CpfCpaY7B66) 投稿日時:2011年 04月 16日 12:32

    ご心配されるのはわかりますが、すべてはお子様にお任せを。
    必要なものを自分で考えて、自分で用意するのが基本です。
    子離れしましょうね。

  2. 【2097361】 投稿者: 整理整頓受容体異常  (ID:nvuq28NWgMI) 投稿日時:2011年 04月 16日 13:18

    科目に寄って様々と思いますが、指定はB5のZファイルだった思います。
    大学生協に売っているかもしれないですね。
    安いのはバネが弱くて、だばーーーっと出てしまっていました。
    多少違ってもたいして支障はないと思います。
    そして周りの子も本人も気にしません、それが武蔵のいい所♪
    うちの息子はプリント整理が出来ないのでたいそう心配しましたが
    やっぱり出来なく、ダバーとやってあっちこっちに散らしていました…
    学期の最後にこっそり全部あるかな?と整理しちゃいましたが
    整理しようがしまいが本人は興味なし。
    心配しなくなりました。
    まあ、子どもにまかせたらいいと言う意見に1票かな。
    すこしずつ、大丈夫になります(親が)。

  3. 【2097621】 投稿者: 26穴バインダー  (ID:eDfvRDrOWoY) 投稿日時:2011年 04月 16日 18:41

    中一の組主任にファイル(プリント)管理が出来ないと
    高校になったら大変です。と教わりました。
    子どもが色々考え失敗し、本人にあったファイルを見付けます。


    最初は、指定のZ式やら使っていましたが・・・。
    結局、今は26穴バインダーに落ち着いているようで、
    プリントにを直接26穴を開けるパンチを友人が使っていて
    便利なので買って欲しい。と言われたので、ネットででも買うつもり。


    というか、「子どもは何でも良いんじゃね?」というタイプなので、
    プリントが散乱してても、こちらは何も言いませんけど、
    子どもが「これを使いたい。」と言われてからお金を出すか、
    安いところを探しています。


    大きさは、B5のようです。

  4. 【2099241】 投稿者: 机の上はファイルの山  (ID:w0GbHbec/s.) 投稿日時:2011年 04月 18日 08:57

    うちはB5の2穴バインダーを使っているようです。
    大学生協にも売っているそうですが、
    今は無印良品の物に落ち着いた様子。
    100均の物でもOKみたいです。

    穴をあけたところからプリントが破けるのがイヤで
    穴を補強する透明のシール?(こちらも100均で売っている)を
    貼るのがこだわりだそうです。

  5. 【2099265】 投稿者: パンチ  (ID:M/id0Wh.n5k) 投稿日時:2011年 04月 18日 09:11

    愚息はプリントに穴をあけるのもめんどうだと言い、
    半分に折って蛇腹式のホールダーに放りこんでいました。
    ポケットがいっぱいになってきたら、試験が終わって多分もう
    使わないだろうプリント(でもまだ捨てるには早いかも)から
    勉強机の横に置いた段ボール箱に入れてましたっけ。
    でもそこもあっという間に満杯になりました。
    在学中はとにかく膨大な量のプリントの処理に
    悩まされていましたね。
    保護者の親睦会でもたびたび話題になっていたくらいです。(笑)

  6. 【2099570】 投稿者: ひまわり  (ID:ZOUdoQiJhnE) 投稿日時:2011年 04月 18日 13:53

    先輩のお母様方


    さまざまなアドバイス、ありがとうございました。
    皆さんのご意見を参考にし、今週大学生協をのぞいてみて、気に入ったファイルがあったら買ってきなさいとお金を渡しました。(すでに生協の加入の手続きは済ませました)


    話はそれますが、先週の土曜日は部紹介があると出かけて行ったまではよかったのですが、なんと部紹介は午後からだったんですね。私も息子も授業時間内とばかり思っていたので、お弁当を持たせませんでした。
    大きな地震があってしばらくして息子から届いたメールは「部紹介は午後から。お昼は生協で食べます」と書かれていました。少しずつ武蔵の生活に慣れていくことに嬉しく思い、一方で親は見守ることに慣れていかなければと思いました。

  7. 【2099679】 投稿者: パンチ  (ID:M/id0Wh.n5k) 投稿日時:2011年 04月 18日 16:03

    ひまわり様。
    愚息は、お弁当を持っていかない日は、友達と江古田駅周辺の食堂で
    お昼ごはんを食べたりしておりました。
    あの辺りは日大芸術学部や武蔵野音大やと、(もちろん武蔵大も)大学が
    集まっておりますので、学生向けの飲食店が多いですよね。
    そういうことだけは中学生のころから大学生並で。
    最初は驚き、あきれましたが、そのうち慣れました。(苦笑)
    ひまわり様のご子息はそんな不良(?)なことはなさらないかも
    しれませんが。
    ごめんなさい、おどかすつもりはもうとうないです。ただひまわり様の
    書き込みを見て、つい懐かしくて。(笑)
    親も子も、楽しかった6年でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す