最終更新:

4
Comment

【2426596】勉強の仕方について

投稿者: くー   (ID:siUGdTH0QNU) 投稿日時:2012年 02月 13日 17:47

四月から武蔵に通わせていただきます。 初めての事で分からないのですが、勉強についていけるのか、心配です。 何もせずに本当に四月まで過ごして良いのでしょうか?また、留年や退学者は武蔵はどのくらいいるのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2429821】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:niNKVsAKte2) 投稿日時:2012年 02月 15日 15:54

    1年前に同じような心配をした保護者です。
    連日送られてくる通信講座の案内に惹かれましたが
    過去スレの「入学後の通塾について」を読んで通信講座の受講をやめました。

    勉強についていけるかどうか心配とのことですが
     授業をきちんと聞いてノートをとる。
     わからないことは、帰宅してから必ず復習する。
    これだけ心がけるだけで、この1年間心配ありませんでした。

    それでも入学前に何かしていないと心配というのであれば、
    英語は「ペンマンシップ」(アルファベットをなぞって練習できるノート)で
    アルファベットの書き方を練習してみてはいかがでしょうか?
    あと、4月からの基礎英語に取り組むのはどうでしょう。
    息子の時は、入学式の時に基礎英語の受講の案内がありました。
    すでに4月開講から1週間以上過ぎてからのお話だったので
    最初はCDを購入して勉強させました。
    新1年生が授業の一環としてやるかどうかはわかりませんが、
    多くの進学校で取り入れている講座ですので、続けるのに価値はあるかと思います。

    数学は下手な先取り学習はせず、授業が始まるのを楽しみにしていましょう。

    他のスレで書かれていましたが、せっかく時間があるのですから読書をおすすめします。
    中学1年生で、夏川草介 東川篤哉 山田悠介 東野圭吾 海堂尊 重松清 石田衣良 
    伊坂幸太郎 宮部みゆき 有川浩 などなど、
    幅広い作家さんの作品を読んでいるようで、びっくりしました。
    高校生になると、もっと難しい本を読んでいるとか。

    残念ながら、高中図書館では「ベストセラー小説は購入しない」方針をとっているそうなので、
    息子は江古田駅近くや最寄駅のブックオフで買って読んでいます。
    息子→(時々娘)→私→主人→ブックオフというサイクルが定着してきました。

    留年や退学者については、息子が中学1年生ということでわかりません。

    最初は通学に慣れるだけで大変だと思います。
    あまり気負いせず、少しずつ勉強や学校生活に慣れていけるといいですね。

  2. 【2429980】 投稿者: くー  (ID:qi6FerNJ49A) 投稿日時:2012年 02月 15日 17:36

    貴重なご意見ありがとうございます。 息子にも、ご意見を参考にさせていただき、ペンマンシップを買ってみようと思ってます。 基礎英語も始められる様にラジオの支度をします。 貴重なご意見が聞けて、ほんとうによかったです。
    ありがとうございました。

  3. 【2433009】 投稿者: 卒業生親  (ID:OAzl1FJQC.o) 投稿日時:2012年 02月 17日 14:50

    これから入学されるお子さんと親御様は、これから始まる武蔵の生活に、期待に胸を膨らまし、そして不安で胸もいっぱい・・というところでしょう。
    大丈夫、武蔵はあなた方の期待にきっと答えてくれると思いますよ。
    でも、通われるお子さんが、しっかり自立していればね。
    まだまだ親御さんの手を煩わしているお子さんは、しばらく大変かもしれませんが、高校生になるころには見違えるほど大人になっていると思います。
    ただ一つ心配なお子さんは、入学時の成績が余裕を持って入られていないお子さんです。
    奇跡的に合格したと思われるお子さんに関しては、中学時代もしっかり勉強していくという自覚がないと後々大変なことが起こります。

  4. 【2433750】 投稿者: くー  (ID:h2Z2JYp5nuI) 投稿日時:2012年 02月 17日 23:23

    貴重なご意見ありがとうございます。 四月からの息子を見守って行きたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す