最終更新:

5
Comment

【2441900】幼い我が子

投稿者: いよいよ   (ID:rX68DHdYLcA) 投稿日時:2012年 02月 23日 18:49

いよいよ塾でも新6年生としての生活がスタートしました。
文化祭におじゃまして、放課後サッカー部の練習を見学させていただいて、息子は”武蔵に行く”と思っています。
学校説明会も2年連続で参加させていただいて、教育方針・学校の環境など素晴らしいと思っています。
家も、いざとなれば歩いて帰れる範囲なので、自転車通学ができると思います。
本当に、志望校として、非の打ちどころが無いのです。

ただ、我が子は幼いのです。
いまだに、体育の時間の球技で負けたくらいで本気で怒ったり泣いたりしています。
塾の宿題をしていても、順調に出来ると鼻歌まじりで、ちょっとつまずくと汚い字で書きなぐったりします。
武蔵の教育は、ある程度大人な感じの子には適していると思うのですが、幼いわが子には、もっと強制的に色々とさせてくれる学校の方が合っているのかと、親である私が今一つ決めきれません。
夏位までには、最終的に決めなくてはいけないかなと思っています。

在校生の方、このような幼い子はやはりいないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2442224】 投稿者: ゴールド  (ID:nn2i7pMGh4g) 投稿日時:2012年 02月 23日 22:59

    我が家もお世話になっています。とても「大人」とは言える存在ではないので恥ずかしい限りです。
    しかし、トビ主様の言われる「幼い」ということがマイナスであるのか、武蔵的でないのか、どうもピンと来ません。
    武蔵は確かに「大人」を求める風土があるかもしれませんが、私が感じる限り、それは決して「老成」のイメージでは
    ありません。
    あふれる程の好奇心や熱意、人一倍豊かな感受性、喜怒哀楽というものをまず持ちあわせた上で、それを自らコントロール
    しつつ、むしろそうした資質を育んでいく力をつけていくのが武蔵の教育のように思います。
    トビ主様のお子様のように「本気」の意欲をもった学生こそが望まれているように感じるのです。
    我が子は、受験時代に塾側から「武蔵は向いている」などと妙に言われて正直なところ意味がよくわからなかったのですが、
    今思えば、ある意味では幼さとも感じられるような感情豊かな面について、そのように評して下さったように思います。
    そして入学後、数少ない長所を伸ばしつつ、少しずつ大人への道を歩もうとしているように感じており、それが武蔵の教育
    なのかな?と思い当たっているところです。
    私も他の方のご意見を楽しみに拝見させていただくこととします。

  2. 【2443097】 投稿者: んー?  (ID:mWW1LaFdUnc) 投稿日時:2012年 02月 24日 16:17

    自分の気持ちのコントロールが出来ないってことですよね。

    早いところ、自分で気が付かないと受験は成功しないです。

    ぐずぐず無駄な時間を使っている時に、他の子供は

    どんどん進んでいるわけですからね。

    その現実をお子さんに、真剣に向き合って話すことですね。

    それでもわからなければ、仕方がないことです。

    私の妹の子がそうでした。

    女の子ですが、一問間違えると大騒ぎ。

    違うから直して!といえば、気分を害する。

    妹もほとほと疲れて、大手塾の他に個別塾でみてもらっていましたが、

    結局変わらず。受験までに気が付かず。

    能力は高いのに(おそらく きちんとやれば御三家にいけたとおもいます)

    1日目の御三家 残念 2日の共学難関校 残念

    3日目の中等部はもちろん残念 という散々の結果で、

    4日目の本人の実力と比べて相当下の学校に通っています。

    その時のことを、本人も後悔しているようです。


    成長はひとそれぞれ違うわけですし。

    お子さんが自分が損をしているということに気がつかないことには

    どうしようにもないわけですから。

  3. 【2444101】 投稿者: いよいよ  (ID:.mj7Dcy0xJQ) 投稿日時:2012年 02月 25日 11:17

    ゴールド様

    充実した武蔵生活を過ごしていらっしゃる様子が伝わってきます。
    上の子の塾の保護者会の時に、麻布は大人っぽいお子さんを、武蔵は子供らしいおこさんを。。とお話しされていた記憶があり(上の子は女の子だったので聞き流してしまっていましたが)
    なんとなく、幼い子でもと思っていましたが、学校の説明会でのお話で不安になってしまいました。
    もう少し、色々と考えてみます。

    んー?様

    自分をコントロールする力は、大切だと思うのですが、何事にも手を抜かないで一生懸命になってしまうという部分は、できれば残してあげたいと思ってしまいます。
    それで、中学受験に間に合わないのであれば、男の子ですし、高校受験でも良いかなとも思っています。
    考えが甘いかも知れません。

  4. 【2444558】 投稿者: 10年前  (ID:kwfWxpVaT5Y) 投稿日時:2012年 02月 25日 18:19

    ある進学塾の当時、ある程度、名の知れた方に、
    「どの学校が好きですか?」とお聞きしたことがあります。

    その時、その方は、
    「武蔵に行った子たちは、小学生の時に持っていた
    魅力的な部分を失っていない子が多い。そういう点から言うと
    武蔵が好きかな」と答えてくださいました。

    手取り足取りの学校は、型にはめこむ傾向があります。
    かえって危険だと思いますよ。

    武蔵は、大人っぽいクールな子の学校ではありません。

    ただ、生徒を、大人のように扱ってくれる学校なのです。

    頭ごなしとか、押し付けがないところが
    武蔵の最大の魅力だと思います。
     

  5. 【2447322】 投稿者: 中2の親です  (ID:ikCN46S4WaU) 投稿日時:2012年 02月 27日 19:17

    子供っぽいといえば子供っぽい。とはゆうものの政治論議でもさせれば結構たたかいますよと、うちの息子は。まあタオルをくわえて子供ということはないけれども、幼いところも山ほどもっていて、泣き叫ぶことがいまだ全くなくなったわけでもありません。なんとか武蔵の一番授業のすくない中2が終わろうとしています。渋渋のコンクリート現代的校舎におののき、もちろん、入れませんが渋幕の陽光に輝くような海浜の気候になじめず、木々が美しいくらいが動機で武蔵にすべりこんだ彼は、いま武蔵に浸かっています。ただ、武蔵は校長がいうように放任ではありません。勉強は結局は自分がすることですから自分でわからないことをどう解決していくかをこの入学からの2年間で学びつつあるところです。生活については校則はご存知のとおり無きに等しいですが、先生方は子供のことを結構みています。そんな中、確かに型にはめられた勉強はしていません。「変体仮名」が読めなくて四苦八苦しています。さらには中学受験に3年かけたわけですから、いつ大学受験の準備をするか本人は迷っているようです。たぶん、中3は武蔵では一番レポートづけになる時期と聞きます。そんなわけで困りますが、高1から浪人で4年間になってしまうのでしょうか。いいも悪いも武蔵です。息子は自分で、1月(埼玉、千葉)受験で、最低限国立大学理系受験に困らない学校に受かれば2/1は武蔵、1月失敗したら第一志望を下げると明言して中学受験をしました。あえて言えばこの辺は大人なのかもしれませんが、やっぱりいつもの彼は、ひどく「幼い」子供です。武蔵は、「大人のように子供を扱ってくれる」学校ではなく、「大人のようにあつかうから自分でちゃんと考えるようにしなさいという学校」で、けっしてその結果としての子供の反応を見ていないわけではありません。ただそれは生活面であって、あくまで学問はひとつひとつ積み重ねることの大事さを子供に要求している学校で、手をひいて勉強させてくれることはなさそうです。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す