最終更新:

289
Comment

【5787977】東大20名!改革の必要性あり?なし?

投稿者: 旧制武蔵   (ID:akf/x3Y0i6k) 投稿日時:2020年 03月 10日 21:26

大学通信にて判明。
何が今の武蔵に足りないか?考えましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6320038】 投稿者: ボリューム層の厚み  (ID:FQLuh9GPyT2) 投稿日時:2021年 05月 01日 09:08

    上だけ見ても、と言うことでは?保護者目線では早慶以上には進学させたいと思うでしょうし。

  2. 【6320655】 投稿者: イノベーションのジレンマ  (ID:UU7R5EPS9Gg) 投稿日時:2021年 05月 01日 18:32

    三理想とは違って国内専用すぎないかな

  3. 【6322176】 投稿者: 元中高下宿生  (ID:tFgHPJj58qQ) 投稿日時:2021年 05月 03日 03:28

    改革は「男女共学化」がもっとも効果ありそうです。

  4. 【6322556】 投稿者: 金銭的インセンティブ  (ID:Xvii9KnkcVA) 投稿日時:2021年 05月 03日 11:58

    入学時の金銭的インセンティブが即効性があるよ。
    受験料半額・入学金半額とか。
    武蔵を受ける家庭はある程度裕福だから、
    金銭的にはあまり魅力がないと思うかもしれないが、
    通販のクーポンとかポイントみたいな感じで刺激を与えることかな。
    この結果、偏差値65クラスがあと30人くらい受験すれば、
    過半は合格できるし、おそらくその半数は東大に進学するだろう。
    そうすれば、武蔵復活の名声があがる。
    ますます、優秀層がさらに受験するようになる。
    1億2億の金額なら、この趣旨を明確にして、OB等に寄付すればよい。
    私もあと1万円はふるさと納税ではなく、追加の寄付をしますよ。

  5. 【6328910】 投稿者: レッドプログラム  (ID:xpG0RNvcjSE) 投稿日時:2021年 05月 08日 00:45

    東大ではないといい海外に目を向けるふりをして
    結局は東大に頼るのはかっこわるいよね
    OBの発想なども貧困で単一ジェンダーの限界かもと思うね

  6. 【6334296】 投稿者: なぜ捏造?  (ID:lLJ5ZQjoGi.) 投稿日時:2021年 05月 11日 23:46

    >一OBとして率直に書きます。まず、武蔵は約100年の歴史があります。日本で最初にできた私立学校でもあります。

    嘘。例えば、開成高校は1871年創立(150周年)、麻布高校は1895年創立(126周年)。武蔵は、いわゆる「御三家」の中で、最も歴史が浅い。

    >今の60代くらいの人たちは学校と言えば武蔵であり、武蔵に行けない人が麻布開成に行ったと口を揃えて言います。当然2人に1人が東大に行っています。それが2000年頃に中学を4クラスに増やしてから学力が低迷し始め、元々の放任主義と相まって悪い方へ流れていき、今の凄惨たる合格実績になっています。

    嘘。武蔵が初めて東大合格者数ベスト10に入ったのは1971年。1993年にはもうベスト10落ち。一方、開成が初めてベスト10に入ったのは1955年。麻布が初めてベスト10に入ったのは1954年。もちろん両校は今でも継続して入り続けている。新興校は武蔵の方。

    武蔵を貶したいわけではなく、何が言いたいかというと、こういう捏造の書き込みで自分を大きく見せなくても、堂々と独自の教育を主張して、良い学生を集めたらいいということ。嘘をついて自分をごまかすようなことは、武蔵の精神の対極にあるのでは?

  7. 【6334298】 投稿者: なぜ捏造?  (ID:lLJ5ZQjoGi.) 投稿日時:2021年 05月 11日 23:48

    ソースです。

    https://honkawa2.sakura.ne.jp/3860.html

  8. 【6335596】 投稿者: 元中高下宿生  (ID:tFgHPJj58qQ) 投稿日時:2021年 05月 13日 03:30

    >麻布が初めてベスト10に入ったのは1954年。

    1949年だと思うよ。合格者6名で10位だった。
    新学制の麻布中高一期生(1948年入学)が卒業した1954年から今まで入試中止を除いて一度も10位より下になったことがなく、1位になったこともない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す