最終更新:

11
Comment

【623223】過保護からの脱却?

投稿者: お母さんは心配性   (ID:6y5Alb9yHUU) 投稿日時:2007年 04月 25日 13:50

新中一の母です。
そろそろ学校に慣れつつあるのか、気持が緩んできたようです。
今朝は「家庭科があるんだった!夕べの味噌汁出して」と言うのです。
大急ぎでだしをとって味噌汁を作り、持たせましたが、前日に準備を
しない息子のだらしなさにイライラしています。


各教科で頂いたプリントの管理もできていなくて、つい手伝ってしまい
ました。小6の頃は受験間近だからと大目に見ていたのが悪かったのかも
しれません。

大家族の末っ子のため、いつまでも依存心が強く困っています。
自調自考の学校に入れたのだから、全て本人に任せてと兄たちには
言われるのですが、単に放って置くだけでは何もしない怠け癖がついて
取り返しの付かないことになるのではないかと心配です。


こんな母親の態度自体が過保護なのだとは思いますが、学校での話を
ろくに話さない息子の様子が心配で仕方ありません。
新中1のお子様の学校生活や先輩お母様方の対応方法など、お教え頂ければ
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【623236】 投稿者: 息子さんも  (ID:CNFBvrd3Qrk) 投稿日時:2007年 04月 25日 14:08

    まだまだ武蔵生になったばかり、かわいいですね!
    息子はもう入学して数年が経って、一人で何でもやってしまいます。
    学校のプリント?有るのか無いのか・・
    いつも保護者の集まりや、母友達に聞いてびっくり!しております。(苦笑)

    今は、記念祭スタッフで慌しくやっております。

    息子さんも段々と自立していくことでしょう。
    そうしないと、武蔵ではなかなか大変、自分が困ってしまいます。
    心配や、歯がゆさよ〜く分かります。
    しかし、ここは我慢で見守りましょう。

    頼る息子に昔言ってた言葉・・「そんなこと私に頼るの〜武蔵生らしくないじゃん!」
    結構効き目ありましたよ!(笑)

  2. 【623446】 投稿者: そうそう  (ID:NAUZAHB72RY) 投稿日時:2007年 04月 25日 18:29

     うちも何もかも母親任せの小学生時代でしたが、武蔵生になって一変、
    本当に成長させて頂きました。
    たぶん放っておいても先生方、先輩、お友達からの影響をどんどん受けて、
    少しずつ武蔵生らしくなっていきますよ。


     そのためにも最初は恥をかかせましょう。忘れ物させて、自覚しないと
    始まりませんよ。遠足あたりから一人で行き方を調べ、準備をして臨むように
    しないと夏には山上学校があります。
    電車の乗り継ぎなど、パソコンで調べようとする私に、息子は「自分で
    やらないといけないから放っておいて。」そこからがスタートです。


     …なんて、そんな風に言えるようになったのも武蔵に入って半年ぐらいたった頃
    からでしょうか。
    それまでは私も手伝う癖が抜けず、また自分も憧れて入学させた学校に、
    出来れば関わっていたい気持ちがあったのも事実です。
    それではいけないと保護者会で先生方に諭されたような気持ちになり、
    自分も一変、手は出さず、見守る母に成長することが出来ました。
    子供のみならず母親をも教育していただけたと思う今日この頃です。

     
     まだまだ親掛かりの他校のお母様達の話を聞いていると、
    「男の子なんだから放っておいたら?自立の時期なのよ。」
    なんて言っている自分こそがかつて過保護の権化だったので、
    自分でも可笑しくなります。
    心配症なら負けませんが、そんな私でも今は武蔵の母の
    はしくれになったと自負しています。
    息子さんもお母様もこれからの成長が楽しみですね!

  3. 【623453】 投稿者: 以前手伝ってました  (ID:IggB57NAAO.) 投稿日時:2007年 04月 25日 18:39

    お恥ずかしい話ですが、うちの子は整理整頓が苦手な子なので、
    科目ごとにファイルを用意して、中1の頃はプリント整理を
    一緒にやったりしていました。そのうち、徐々に一人で整理させて
    いくうち(部活が休みの日など時間に余裕のある曜日から始めて日数を
    ふやしていきました。その時は子どもが文句を言ってもプリント整理をしていなくても
    放っておきました。反抗期も伴ってちょっと大変でしたが)、
    中2からは全く一人でやるようになっていきました。きちんとできているかどうかまでは
    不明ですが・・・。最初のうちは、小学校と違い、プリント中心の授業など、
    お子さんによっては、どうすればいいのかよくわからない子もいると思います。
    突然、全部自分で、ではなくて、お子さんによっては、徐々に一人でする時間を
    作っていくのもいいかもしれません。

  4. 【623477】 投稿者: お母さんは心配性  (ID:6y5Alb9yHUU) 投稿日時:2007年 04月 25日 19:32

    短い間に心のこもったお返事をたくさん頂けて嬉しいです。
    自宅で仕事をしている私にとって、先輩お母様方のご意見を
    伺えること、とても心強く思います。


    帰宅した息子の開口一番は「あの〜家庭科は木曜日でした」
    (これで何組みか分かっちゃいますね)
    前の晩、遅くまで本を読んでいたせいで寝坊し慌てて明日の時間割を
    用意したようです。
    (教科書はどうしたのでしょう? もう???ばかりの毎日です。)


    でも、もう一々腹を立てるのはやめます。客観的にみれば兄弟の中で
    末っ子の彼だけが中学生になっても世話を焼いてもらっているのです。
    兄たちは皆、弟の面倒をみる経験をして育っているので自然に親離れした
    ようです。私も意識して子離れしなくてはいけませんね。


    先輩お母様方に倣って、私も忍耐強い母になれるよう努力したいと思います。
    みなさま、本当にありがとうございました。
    まだまだ新米武蔵生親子ですが、これからも宜しくお願いします。

  5. 【623523】 投稿者: 家庭科は木曜日。  (ID:P1GiTLPOVFA) 投稿日時:2007年 04月 25日 20:44

    〆られたようなのですが・・・
    新中一生の母です。
    私も反抗期にさしかかった息子と言い争いの毎日です。
    言われないと、全く準備をしない。
    体操服の準備もしない。
    宿題もさっさと片付けない。
    でも夜更かし。
    今朝は「恥をかかせよう!」と心に決め、お弁当つくりを口実に
    朝食は自分で準備(パンを焼いたり、牛乳やヨーグルト・果物を出したり・・・)
    させようと、まったく手をかけないでおきました。
    つい「ハンカチ!ティッシュは?」と言いそうになりました。

    他の私立中に進まれたお母さんから、英単語の豆テストや追試。
    なんて言葉を聞くにつれ、家でダラダラの息子にイライラ。
    私「偽りの武蔵生になるつもり?」
    息子「わかってるよ!!うっせ〜な。くそば(息を止めた沈黙) ふん」

    これは昨夜の会話。そして今日こちらにたちよって、
    我が家だけではないことを知り、とても安心いたしました。

    私も忍耐強く頑張ってみます。
    保護者会で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

  6. 【623641】 投稿者: 明日の家庭科  (ID:18vj0Bttjds) 投稿日時:2007年 04月 25日 23:45

    はじめまして、新一年生の母です。

    お話の内容を読ませて頂きましたが、
    家の子だけじゃないんだ・・・と少し安心しました。
    塾に通っていた時期に、時間を有効に使うために
    勉強以外に手を出しすぎたしわ寄せが、来たのだと思っていましたが
    見ていてイライラが募るばかりでした。
    しかし、母もそれを乗り越えて!?行かなくては
    ”武蔵生の母”にはなれないみたいですね。

    話は変わりますが、
    明日の家庭科でおみそ汁が居るのでしょうか?
    他のクラスの時間割がわからないのですが
    息子のクラスは明日家庭科が有ります。
    でも何にも言っていなかったんですよ・・・。
    息子はすでに寝ているし・・・。
    ここで準備をしておくのも過保護になってしまうのかな??

    保護者会で皆さんにお会いできることが、待ち遠しいです。


  7. 【623703】 投稿者: 昔中一母  (ID:CNFBvrd3Qrk) 投稿日時:2007年 04月 26日 06:14

    1年の家庭科は味噌汁を作ったと聞いたことはありますが、
    持って行ったことはなかったです。(うちの息子だけ?)
    エプロンは初回忘れ、学校近所に住む友達に借りたそうです。
    でも、その話を聞いたのは、保護者会(苦笑)
    何とかなりますよ!
    忘れてどう対処するか見もの(結構考えるんですよ〜)
    最近はそんな感じです。
    結構心配性な母だったのに・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す