最終更新:

10
Comment

【139919】早稲田中自慢は?

投稿者: 6年男子保護者   (ID:8h9rC.CeRoY) 投稿日時:2005年 07月 26日 13:30

先日塾の面談で、こちらの学校を勧められました。
自転車通学のできる、近所の学校を志望していたものですから、なんともびっくりしました。
こちらの過去ログも学校HPも読みました。
秋の学校説明会にももちろん参加いたします。
この休みには外観のみですが、見学に行く予定です。

もしよろしければ、在校生の保護者の皆様、、OBの皆様、在校生の皆様、
「こんなところが好きです」といったところをお聞かせ願えないでしょうか?

もちろん実際見て判断するつもりですが、知り合いで在校生はおりませんし、
OBは30年以上前の卒業生が、ご近所にいらっしゃるだけです。
少しでも息子に合う学校を選びたいと考えていますので、
お手すきのときにでも、どうぞよろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【140407】 投稿者: あの〜  (ID:jizHNkI4sV2) 投稿日時:2005年 07月 27日 07:59

    ひとそれぞれです。
    興風祭をお子さんとご一緒にいらして、
    じかに早稲田生を感じてください。
    6年間ここに通わせたい!と感じるか?ですよ。

  2. 【140465】 投稿者: 6年男子保護者  (ID:fVBoQJGN29g) 投稿日時:2005年 07月 27日 09:49

    ありがとうございます。ごもっともです。
    去年の秋ごろから急激に成績が伸びてきました。
    最難関校はまったく考えていませんでした。
    塾の先生からは校風が向いているとのことでしたので、
    情報が少しでも欲しくて、失礼を承知で書き込みました。

    10/1・2、息子といっしょに出かけてみます。




  3. 【140497】 投稿者: 中3母  (ID:T5sy40LJP0M) 投稿日時:2005年 07月 27日 10:38

    私が一番に感じていることは、優しい子達が多いということです。
    男子校、早稲田に勝手に抱いていたイメージとは全く違い、
    優しすぎるくらいに感じています。
    部活の先輩との会話を聞いていても分かりますし、勉強面でも、テスト前のノートの貸し借りや、出来の悪い息子は、授業で分からないところを、お友達にフォローしてもらったりしています。親は遠くから見守っている。というスタンスでいられることを、嬉しく思っています。
    是非、興風祭においでくださいね。

  4. 【140717】 投稿者: 110  (ID:Ur8IcVJp8is) 投稿日時:2005年 07月 27日 15:51

    なんでもほどほどなところ、よく言えばバランスがよく、悪く言えば中途半端、なところが気に入っています。
    お勉強はハードですが、推薦もあり、東大至上主義的なピリピリしたところはありません。
    運動部もハードですが、強豪チームはありませんので、頑張ればどの子にもそれなりに活躍の場が与えられるようです。
    どちらかと言えば自由ですが、それもほどほどの自由です。
    持ち物検査や通学路に先生の見張りが立つような学校ではありませんが、遅刻にはうるさく、服装頭髪も極端に乱れることはないです。
    ルールを外れると厳しく処分されます。
    本人がある程度自律できて、親が子離れできれば、居心地の良い学校になると思います。
    強いリーダーシップを学校に望むご家庭や、大学受験に厳しい緊張感を求める方には向かないかもしれません。

  5. 【140776】 投稿者: 113  (ID:6HFF1/FcnhU) 投稿日時:2005年 07月 27日 17:19

    まだ入学して4ヶ月なので、この学校のことを語るほど知りませんが
    今感じていることは
     1.予想していたより、頭がいい子が多い。
        御三家に充分通えるようなクラスメイトもいてギリギリで合格した息子は
        今、底辺でもがいています。授業の速度も速く、もう少しのんびりできるのかな
        なんてお気楽に思っていた私に付属校より進学校なんだと実感させてくれました。
        でも息子は成績は振るわなくても楽しそうに学校に通い、今仲の良い友達は
        学年30番から300番まで幅広い中、勉強を教えあっています。
     2.子離れさせてくれる学校。
        親が学校に行くことは少ない方だと思います。至れり尽くせりの対応は
        してくれません。どちらかと言うとそっけないです。
        でもそれは親はもう離れたところから見ていてという学校の姿勢なのだと
        思います。私も入学当時はなんだか寂しく感じていましたが(今まで息子中心の
        生活をしていたので…)そのまま親の出番がよくある学校に通わせていたら
        息子を「冬彦さん」にしてしまいそうでした。(古いですね。)
     3.質素な学校。
        学費は普通だと思いますが、他にあまりかからない気がします。
        修学旅行は海外にも行く学校も多い中、中学ではありませんし、高校も国内だと
        聞きました。うちもそうですが、周りも普通のサラリーマンの家庭の子が多い
        と思います。きっとお金持ちもいるのでしょうが、普段の付き合いも派手な子は
        周りにいません。
    これは私が個人的に感じた事なので、先輩の保護者から見ると違う点もあると思います。
    やはり実際に学校を見てみるのが一番ですね。
    「好き」な点とは違うことを書いてしまいましたが、今この学校に通わせる事ができて
    良かったと思っています。がんばってください!

  6. 【140795】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:AD168XBzsM2) 投稿日時:2005年 07月 27日 18:08

    6年男子保護者です。
    短い時間の間にご意見ありがとうございます。
    保護者の皆様の暖かさが伝わってきました。満足されている様子がわかります。
    こちらの掲示板もとても感じがよいので、学校もすばらしいのでしょうね。

    調べましたところ8月の私学展にはブースをだされるようです。
    並んで、いろいろお話を伺ってみたいと思います。
    受験すると息子が決めましたら、ずっと前から第一志望の方々に劣らないぐらい、早中のファンになりたいと思います。



  7. 【141085】 投稿者: alumnus  (ID:IzKkGreYwng) 投稿日時:2005年 07月 28日 00:42

    1.居心地がいい
    大人数で割と放任主義にも関わらず、全体に和気あいあいとした雰囲気。また、生活態度や服装等も特に規律があるわけではないのに皆に自覚があるせいか”はみだす”人はほとんどなし。そういう意味では非常に「大人」になって卒業する。それになんだかんだで勉強は好きな子が多いし(二次入試導入後はおそらくさらに)、真面目。お互い良い影響を与え合える環境があり。御三家の高校生より茶髪率とか低かったり(推薦で縛ってるせいか)。

    2.早稲田という知的環境がいい
    大学の系属という特殊な学校だが、附属・系属で現在早稲田にあるのは早中・高だけ。ここから学べることは大きい!かつ駅から近し。
    そして地理的な問題のみならず、早稲田にあって早稲田大学とは異なる、「古き良き早稲田精神」を備えている。「自由で放任状態にされているが、それでも自分のするべきことを見失わない」ということ。=「大人」。
    一方で全員が早稲田に推薦されない、というのもメリット。親の協力の大きい中学受験で大学までの10年間が決まるよりは、高3時に自ら大学を選択できたほうがよろし。しかも早稲田というブランドを半分手にしながら!

    3.先生がいい
    皆クセは強いが有能な教師多し(修士号多数、非常勤講師も他の大学の講師と兼任多数)。良い学問的影響あり。主任会(担任)の6年間持ち上がり制度により成長をじっくりと観てもらえる。(馬が合わなければ辛いが、主任会は7,8人だし、一人くらいは自分にとっていい先生が見つかるはず)卒業後に先生を訪れる人も多し。

    中高時代は人生に一回しかないので他の学校とは比較できませんが「いい学校」だったなと痛感します。

    (デメリットを挙げとくと、?いわゆるいい子が多いんで、流行を知らない、ある意味で「井の中の蛙」状態に置かれていたのかなと卒業後感じました。(異性関係を持つ生徒数は他校に比べ低すぎるくらいかと)?「進学校」と「早稲田流自由=放任主義」を同時に謳っているので・・・、まあ他大学受験への面倒見はそこまでよろしくないかと。?早実や学院(高校受験のみ)に比べて知名度が低い。?早稲田大学入学式で「都の西北」が歌えないことに妙な違和感を感じる(笑))

    長文で失礼しました。(途中まで文を短くしたら文体が変になってしまいました(笑))
    ぜひ中学受験乗り越えてください!ご健闘をお祈りしてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す