最終更新:

504
Comment

【799810】退学者が多いことについて

投稿者: 怒りにも似た願い   (ID:iFllXitkUf2) 投稿日時:2007年 12月 27日 22:20

下のスレにもコメントしましたが
スレが長くなり過ぎ、
また寮の内容よりも重大な問題だと思いましたので
別スレを立てます。


どんな理由があるにせよ
退学者が多いのはよくないことです。

学校としてきちんとした対策をとることが必要だと思います。
進学実績が学校の全てではありません。

学校が生徒を最後まで面倒を見る強い姿勢を示さない限り
保護者の不安は消えないと思います。

1年足らずの間に7人もの生徒が辞めたという話が出ていましたが
こうした話を聞くと不安は募る一方です。

成績不振による退学を容認するような学校関係者の書き込みも気になります。
学校がこういう体質なのですか。

一度入学した生徒はなんとしてでも卒業まで責任を持つという意志を持って
誠心誠意全力を傾けて生徒を教育すべきです。
それが学校というものです。
一度受け入れたからには、生徒と心中する覚悟で教育して欲しいと思います。
その意識が希薄なのではないですか。

学校が、先生が、本当に命を賭けて教育にあたれば
生徒には伝わります。
落伍者は出ません。
出たとしても、教師たるもの自分も谷底に落ちて、生徒と一緒に這い上がってくるべきです。
教育は綺麗事ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 42 / 64

  1. 【1217138】 投稿者: 退学者ついに30人突破!?  (ID:yrk3sbYx2N6) 投稿日時:2009年 03月 08日 12:08

    聞いた話では、ある学年では、とうとう退学者が30名突破したそうです。
    これはさすがに異常だと思います。
     

  2. 【1217168】 投稿者: 退学者がついにいなくなった!?  (ID:uP4um0gKT.6) 投稿日時:2009年 03月 08日 12:30

    聞いた話では、ある学年では、とうとう退学者がいなくなったそうです。
    これもさすがに異常だと思います。

  3. 【1227870】 投稿者: 数年後の進学実績が懸念されます  (ID:0/ykoNrTEBo) 投稿日時:2009年 03月 16日 16:30

    >聞いた話では、ある学年では、とうとう退学者が30名突破したそうです
     
     
    生徒が退学してしまったことをいまさら嘆いても意味がないと思います。
     
    しかし、他の学校の例を見ても、
    退学者が多く出たり、事件が頻発したりする学年は
    進学実績も振るわないことが多いです。
    学校は勉強だけをするところではありません。
    学年の雰囲気というものが、とても大切だと思います。
    その雰囲気が最終的に学力に戻ってきます。
     
    (私の勘違いでなければ)話題になっている学年が卒業するまでには、まだ数年の猶予があると思います。
    学校は、ぜひこの学年を支え、時に厳しく指導して、生徒の乱れた心を正し
    この先にひかえる人生最初の難関、大学入試を見事突破させて欲しいと思います。

  4. 【1227934】 投稿者: 騒いでるだけ  (ID:NamHRwKBBog) 投稿日時:2009年 03月 16日 17:19

    で実際に愛光が退学させる生徒や進級させない生徒は例年ほとんどいません。
     ただ、諸事情以外に、愛光についていけないのでは?と懸念し始めた本人や保護者が、安全を考えて早めに転出していく事実が有る。その全体人数がほぼ20、30人といわれていて、ある意味安定しています。
     転出の時期を失して、残るに苦しい本人?や保護者?などが声高に非難する気配は感じます。

     年度ごとの出来不出来や浪人の多少によって、実績は増減するはずですがしばらくはこういう実績が続くと思います。大昔の様な東大合格実績などの再現は難しいでしょうが、愛光もいろいろな試行錯誤を地道に続けている様なので、ガタガタと実績が落ち込む様な事もないと思います。

     願わくは、下位層でもめげずに、勉強を忌避せず現役で、(駅弁でもいい、医学科でなくていいから)国公立への進学が拡大する愛光であって欲しいと思います。
    地方公立高校はトップ校でなくても、上位校はだいたい地元国公立主体に、現役比率が高いですから。

  5. 【1228945】 投稿者: ということは  (ID:vTE/h6uPgS6) 投稿日時:2009年 03月 17日 12:27

    >で実際に愛光が退学させる生徒や進級させない生徒は例年ほとんどいません。
    >ただ、諸事情以外に、愛光についていけないのでは?と懸念し始めた本人や保護者が、安全を考えて早めに転出していく事実が有る。その全体人数がほぼ20、30人といわれていて、ある意味安定しています
     
     
    学校側から退学処分を申し渡されたり、進学できない例はほとんどなく
    中学時代に「自発的に退学していく」生徒が各学年20~30人いるということでしょうか?
     

  6. 【1229017】 投稿者: 新中2生は、  (ID:8Up04JFNqnM) 投稿日時:2009年 03月 17日 13:22

    56期生は、今年一年で学校を辞めた生徒は、2名と聞いています。
    事実を述べるようにしてください。

  7. 【1229104】 投稿者: このスレの流れは、  (ID:r0V1LrAqWJk) 投稿日時:2009年 03月 17日 14:59

    20、30人の退学者がいるとか、約1割に相当する退学者がいて愛光良くないという断定でした。人数の根拠は、定員が高入含め250人に対して卒業数が、週刊誌などで、220、230人になってたことだと思います。(または、定期テストの受験数などから)
     ところが、きちんとした人数の把握は困難で、実際の理由もいろいろあるはずです。そこで、愛光の誠実な対応も経験した方々は、その全てを退学者とするのは暴論という反論になっています。というのが私の把握です。

     私自身は、子供が中入で愛光にお世話になり数年経つ現役親です。愛光が強制退学にしたお子さんの事は耳にしませんが、定期テストの受験人数でみると割と早い時期から十数人すくなくなって、その後はその人数で安定してます。愛光より数段上位校の受験の為に転出(成功!)した方のことは聞いた事が有ります。他には経済的な理由や、親御さんの仕事の都合とかもあるに違いありません。
     ただうちもそうですが、成績低位だと転出した方が...。という不安や悩みは多いようです。(中上位の方でも、いやまだまだ上位を!とか医学部受験には不十分とかいう羨ましいような悩みも聞きますが。)やはり、人数が少なくなるとしたら、自主転出の割合が勝る感じがしています。が、20、30のうちの何割が自主転出などの把握は無理です。
     6年間で20、30人減というのは学年によって違うようですし、自主転出も理由の一つにすぎないので、その全てが自主転出ではないです。

     現在が少ない(新中2でおふたりなど)ならとても望ましい事だと思います。愛光の地道な努力も実を結びつつあるのでしょう。安心しました!うれしいです。

  8. 【1241528】 投稿者: 40名  (ID:BmPRAOkFqzU) 投稿日時:2009年 03月 28日 17:33

    最終的に40名近くが退学・転学したようです。

    4クラスしかないのに、そのうち1クラス分近い生徒が3年で消えたことになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す