最終更新:

114
Comment

【1454704】毎日お風呂に入れてください!!!

投稿者: お願いします。切実です!   (ID:vQaT6gwyk9U) 投稿日時:2009年 10月 06日 02:07

毎日の勉強が大変なのか、何日もお風呂に入らないため、髪の毛がべとべとで臭うお子さんが多いらしいです。
特にテスト前はひどいそうです。

お願いです。
お子さんが毎日お風呂に入っているかきちんとみてあげて下さい。
お風呂は毎日入るものだと教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 6 / 15

  1. 【1456405】 投稿者: テスト前  (ID:HnLgp97u8eQ) 投稿日時:2009年 10月 07日 09:24

    テスト前には時間がなくって、お風呂に入ると寝るのが遅くなるのが悩みです。
    中堅の我が家でもそうなんだから、桜陰様の一部の人は、本当にそうなのかも?と思いました。
    寝不足もテストに大敵!とちょっと早めに入らせて、髪を私が乾かして、その間娘はテキスト読んでます。
    協力しすぎですね!でも、我が子の成績はそうやって、保たれている事実。このぐらいしか、私には何もできないし。
    お友達にも嫌われない我が子でいてほしいし、成績も上位でいて欲しい。

    とりとめの無い、母のぼやきですみません。

  2. 【1456421】 投稿者: 別にいいんじゃないですか。  (ID:9oOaXbQAevw) 投稿日時:2009年 10月 07日 09:34

    桜陰やその他のトップ進学校のすべての方がそうであるとは思いませんが、
    何かに集中する能力のある人には、お風呂や清潔は二の次、という人が
    多いような気がします。 最近では、「のだめカンタービレ」ののだめちゃん。
    恐らく音楽家や芸術家、漫画家さんには多いのでないでしょうか。
    私の高校時代の友人で今大学教授になっている子も、素晴らしい美人でしたが、
    臭かった・・・大学時代の下宿に遊びに行った別の友人は、その下宿の様子に
    おどろいたそうです。 知人の弁護士女史も、司法試験前は、滅多にお風呂に
    入らなかったと言ってました。その時間が惜しかったと。
    凡人には清潔が第一、天才や超人にとっては、時間が第一、なんでしょうね。
    まあ、臭いにおいは周りに迷惑ですが、その代わり、世の中の為になることを
    成し遂げて下さるのかも知れませんよ。 凡人は、せいぜい、周りに迷惑を
    掛けないように、清潔に気をつけましょう。

  3. 【1456520】 投稿者: え~・・・?  (ID:6PxNXcZIYt6) 投稿日時:2009年 10月 07日 10:44

    歯は毎日磨きますよね?
    お風呂も毎日入って当たり前だと思っていますけど・・・
    日本人だけだなんてとんでもない!
    私、アメリカで数年暮らしていましたけど
    朝晩1日に2回シャワー浴びるアメリカ人も多かったくらいです!!
    私がその子の親だったら「勉強する暇があるのならお風呂に入りなさい!」と怒鳴ると思います。


    実は息子のクラスメートの女子生徒にも、お風呂に入らず体臭が酷くて、
    周りの席の子たちは落ち着いて勉強ができないくらい迷惑をかけている子がいます。
    その子の言動はかなり変わっていて、他者とのコミュニケーションの取り方やその他を鑑みても
    ちょっと発達障害気味かな?と思われます。きっと親がどんなにお風呂に入るように言っても聞かないんだろうな、と思っています。

  4. 【1456545】 投稿者: 毎日  (ID:HW5XhlGqsaM) 投稿日時:2009年 10月 07日 11:03

    歯磨きもお風呂も毎日入るもおだと思ってますが、違うんですか?

    高熱でも、温かいお絞り(タオル)で身体を拭いたりしますよね。

  5. 【1456548】 投稿者: いました  (ID:WVVui6NAcYw) 投稿日時:2009年 10月 07日 11:06

     釣りだとも思えませんでした。
     私の友人の娘は、こちらの学校ではありませんでしたが、やはり勉強をしだすと寝食忘れるくらい一日中しているそうで、入浴は3日もしてないという話はよく聞きました。親も悩んでましたよ。時間も忘れるくらい集中してるらしいです。
     でも、試験前や受験生の時以外は、いたって普通です。おしゃれもして遊びにいきます。オンとオフの切り替えがはっきりしているのですね。


     大学の受験期、お母さんである友人は、「今日こそお風呂に入れさせよう。頑張るわ。」などと言っていたことを思い出します。

  6. 【1456613】 投稿者: 外野多すぎ(笑)  (ID:mZnM125wouQ) 投稿日時:2009年 10月 07日 11:49

    学校別でのスレなのですから、なるべく関係者限定のやり取りのロムを希望します。
    「うちの娘ちゃんと入ってます!」というレスが殺到するかと思いきや、とても少ないですね・・・
    まあ関係者の方にとっては、本当にどうでもいい話題なのでしょうね。
    有名校ゆえの有名税?お疲れさまです。
    一外野でした。

  7. 【1456625】 投稿者: どうせ同じひとでしょ・・・  (ID:qemvRYvx7Lk) 投稿日時:2009年 10月 07日 11:57

     どこの学校が御三家だとか、お風呂に入れてとか・・・                      最近女子難関校<トップレベル校>に対してのレベルの低い書き込み、多すぎません?                                                 T~F~O ときたらつぎは J へいくのでしょうか?                                               受験生の方で、ライバルを減らしたいのでしょうか?                        真剣に(誰よりも真剣に、悔いの無いほど・・・)勉強しないと、ちょっとやそっとじゃ受かりませんよ!!!                                    誰が何を言っても、こういった学校の人気や倍率は落ちないでしょう。                                                       御三家や豊島岡などの難関女子校に御自分のお嬢様かご自身が×だった経験をお持ちの方なのでしょうか?                                 別に中高で人生きまるわけではありません!!!                             

  8. 【1456638】 投稿者: 私も外野  (ID:q7CxbR5rvRY) 投稿日時:2009年 10月 07日 12:05

    新着書き込み見てのぞいて見て、あまりにびっくりしたもので・・・。
    うちも難関校に通う男子で、現在受験生ですが、
    ほぼ毎日朝シャンしてます。一応東大なんとかなりそうな成績ですが・・・
    (こう書くと自慢星人と書かれそうでこわいけど、もののたとえです。東大受験の勉強は大変だと思うので。)
    勉強が忙しすぎてシャワーの時間を削る、ということには、なってないみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す