最終更新:

679
Comment

【3190622】桜蔭のここがいい!

投稿者: すこやかさん   (ID:m8etOr4AYBw) 投稿日時:2013年 11月 28日 15:03

桜蔭の魅力を教えてください。
楽しいこと、他の学校では味わえないこと、桜蔭で良かったな~、と思ったこと…。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 38 / 85

  1. 【6413408】 投稿者: 部外者  (ID:g/z3wXBUlyc) 投稿日時:2021年 07月 16日 00:12

    激しく同意します!
    ここで誰に向かってその生徒さんへのお悔やみの気持ちを訴えなければならないのでしょうか。
    本当に言っていることがめちゃくちゃです。

  2. 【6413420】 投稿者: また  (ID:gQ0rky2zfRg) 投稿日時:2021年 07月 16日 00:30

    そんなことばかり

    書いているとスレごと、消されるよ

  3. 【6413485】 投稿者: またトップスレに  (ID:L8Ib3juZaBQ) 投稿日時:2021年 07月 16日 04:58

    さすが桜蔭だね。

  4. 【6413656】 投稿者: 40代後半になって  (ID:fGQ8lMMslsg) 投稿日時:2021年 07月 16日 09:01

    同世代の女性を見ると、仕事で今でも輝いている女性達、活発に社会的に活動している女性達、高学歴な配偶者と豊かに暮らす女性達、桜蔭出身者が本当に多いです。他に、女子学院、雙葉、筑波大附属、お茶の水女子大附属、学芸大附属などの出身者も多いですが、桜蔭は傑出した学校です。そして、彼女達は、今も美しいです。自己研鑽を重ねて成長し続け、年を経ても輝き続ける知的な女性を育てる学校であることが、桜蔭の何よりの魅力だと思います。
    学力が低い人達から見ると信じたくないことでしょうが、美人も多いです、

  5. 【6413687】 投稿者: そこ大事か??  (ID:md9//RHyHCc) 投稿日時:2021年 07月 16日 09:19

    でも母校が血も涙もなかったとか、どうかと思うよね。

  6. 【6413694】 投稿者: 自粛  (ID:f7JvF14.oVQ) 投稿日時:2021年 07月 16日 09:23

    >学力が低い人達から見ると信じたくないことでしょうが、美人も多いです

    具体的な他校名を出して桜蔭の優位を訴えたり、最後の余計な一文がダメなのよ。
    書いた文章を投稿する前に読み直しましょうよ。

    40代後半までに何を学んできたのですか。

  7. 【6413702】 投稿者: 同感です  (ID:EeIi5STP8qo) 投稿日時:2021年 07月 16日 09:27

    私も特に最後の分を読みドキッとしました。桜蔭の評判を逆に下げようという投稿かなと思ったくらいです。

  8. 【6413703】 投稿者: 40代後半  (ID:fGQ8lMMslsg) 投稿日時:2021年 07月 16日 09:29

    私、男性です。
    当時の友人達を追跡調査した上でのコメントですので悪しからず。当時憧れた美人の女の子達は、学力低いと今は冴えない感じです。正直なところ、中高大学時代ぐらいまでは、桜蔭の人はダサい感じと思ってましたが、大学三、四年ぐらいからイメージがかなり変わりますね。学力高いと、大人になってからの活動も活発だし、お金もあるからか、輝いているのですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す