最終更新:

31
Comment

【900180】大学進学実績

投稿者: どうしたんですか?   (ID:CTYFUNHlE0o) 投稿日時:2008年 04月 12日 11:10

 今年の卒業生の、随分な進学実績は、どうしたこでしょう?

 なんだか、悲しくなりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1349770】 投稿者: 高校への進学  (ID:bupVx0q9C.k) 投稿日時:2009年 07月 01日 00:48

    高校への進学にあたって、15~30名ほどは、進学できずに、外部受験となるということですね?
    中学受験後、またすぐに高校受験の準備が必要になるということ。。
    ついていくのが難しい生徒を成績の及ばない子から落としていくわけですね。
    上位に位置できていればいいですが、そうでない子にとっては、フォローもなく、面倒は見てもらえずに、切捨てですか?
    今時、聞きませんよね。中高一貫校、最後まで面倒を見てはくださらない学校って、あるのですね。
    進学校とはいえ、成績のみ重視。恐いです。
    カトリック校ですよね?
    さて、外部に出されてしまう生徒の割合は、内進生が多いのでしょうか。
    出来が良い子と、悪い子に分かれ、さらに、内部生に出来の悪い子が多いように感じる、とコメントがありましたよね。
    成績がよければいいですが、そうでないと、この学校では大変そうですね。

  2. 【1350695】 投稿者: 質問  (ID:WtCpelabItQ) 投稿日時:2009年 07月 01日 18:31

    ということは、実質高校受験があるのと同じで、中1から塾通いでハイペースで6年間勉強しないと、トータルで3~4割の人が高校で外にだされるか大学受験で浪人になることを覚悟しないといけないということでしょうか。部活が少ないのは塾に行く人が多いからなんでしょうか。

  3. 【1351019】 投稿者: 在校生母  (ID:4xu4PNRxNPM) 投稿日時:2009年 07月 02日 00:51

    >今時、聞きませんよね。中高一貫校、最後まで面倒を見てはくださらない学校って、あるのですね。
    10段階評価で同教科3学期とも「4」だった場合、進学は厳しいそうです。
    「4」はめったにつかないそうですけど。「4・4・5」ならセーフ。
    あと、娘から聞いた話ですが、
    進学が微妙な生徒には、かなり補講が行われていたそうです。
    課題提出も相当な量だったとか。
    「最後まで面倒を見る」というのをどこまで求めるかによって違いますが。
    光塩に限らずどんな学校でも、成績が振るわなくても今の学校に残りたい、
    頑張って遅れを取り戻す気持ちがある子には、とことん面倒を見るのではないでしょうか。
    勉強をするかしないかは本人次第です。
    周りがどんなに救いの手を差し伸べても、本人にその気がなければ
    手を握ることはできません。
    光塩は「面倒見がいいか」と言ったら、いい方だと思いますよ。
    というより、指導がきめ細かい。
    ノートの取り方、各教科の勉強の進め方、きめ細かく指導されます。
    宿題は出すまで追いかけられます。絶対逃げ切れません。
    適当にやって出すと再提出です。
    頻繁にテストがあり、合格点に達しないと再テスト。
    こんな感じです。
    >中1から塾通いでハイペースで6年間勉強しないと、
    >トータルで3~4割の人が高校で外にだされるか大学受験で浪人になることを覚悟しないといけないということでしょうか。
    学校の授業をきちんとやっていれば、普通に高校へ上がれます。
    うちは塾へは行っていません。
    通塾時間がもったいない。その分自分のペースで勉強したいという理由ですが。
    今年度の進学実績をみると、国公立早慶上智進学者が41%となっています。
    そんなに悪いとは思えませんけど。

  4. 【1351569】 投稿者: 高校への進学  (ID:bupVx0q9C.k) 投稿日時:2009年 07月 02日 14:26

    在校生母様の4,4,5は、目安として参考になりました。成績低迷者に、補講もたくさんある、ということは、学校の面倒見としてはいいですね。
    最後は、本人の頑張りが物を言うわけですね。
    でも、それでも、30人近くが出されてしまう所は、厳しく思えてなりませんが。。

  5. 【1351854】 投稿者: 在校生母  (ID:M0Iq328vZTs) 投稿日時:2009年 07月 02日 19:27

    >でも、それでも、30人近くが出されてしまう所は、厳しく思えてなりませんが。。
    詳しい内訳はわかりませんが、30名の中には成績が低迷していて出るだけでなく、
    光塩より上位の学校、慶応女子や学芸大付属等を受験して出ていく生徒もいます。
    成績の差が開き始めるのは、国立さんが書いていらっしゃるように、中学2年ごろからです。
    遅れを取り戻せないまま中学3年までいくと、
    そのまま高校へ上がっても、授業中は「お客さん状態」です。
    それでも光塩にいた方がいいのか。
    子どものためには、適正校へ行って心機一転リセットした方がいいのではないかと思います。
    実際高等科に上がれるのに、今後3年間で遅れを挽回するのは難しいだろうと判断して
    他校を受験して出ていく方もいます。
    これは中高一貫校ではどこでもそうだと思いますよ。
    通塾率ですが、高校では高いようです。
    ただ、塾に行っている子が上位にいるかというとそうでもないようです。
    先生の話では、確か上位層10パーセントの通塾は通塾している人で週1回で、
    全く行っていない人もいるそうです。
    「塾に利用されないでください。行くんだったら利用するつもりで」
    ともおっしゃっていました。
    光塩は宿題・テストがとても多い、さらに授業の予習復習で
    娘はいっぱいいっぱいです。
    塾に行っている時間なんかない、と言っております。
    余裕のお子さんがうらやましい(^^;

  6. 【1354553】 投稿者: そうですね  (ID:eKHY0MTKNOQ) 投稿日時:2009年 07月 05日 11:03

    慶応女子高、ICU高校あたりは、毎年進学されてませんか?
    早稲アカのチラシ情報ですが・・・。
    優秀層も、少々、高校進学時に転出するようですね。
    ここの学校は、先生方は本当に
    誠実で、お優しいですよ。
    成績が悪い子供を、切り捨てるようなことはなさいません。
    どんなに成績が悪くても、どうしても残りたいなら残れます、と
    先生はおっしゃっていました。
    ただ、授業がわからないのに学校にいても、本人がつらいし、将来の進路が描けないのではないだろうか。
    それなら、自分にもっと合った学校で、きちんと勉強した方が
    本人のためになるのではないか、ということを
    聖書研究会などで、シスターから伺いました。

  7. 【1357414】 投稿者: 高3  (ID:q/csEiR8GB.) 投稿日時:2009年 07月 07日 20:19

    高校を抜ける人たちも光塩では成績が悪くても、高校はそこそこの学校に
    ちゃんと行きますよ。
    そこでみんな上手くやっているようですし、抜けるのは本人たちの意志です。
    一番大きい理由としては成績ではなく校風ですかね。
    自由にできない点で。なので高校進学はそんなに気にする必要ないと思いますよ。

    浪人ですが、ほとんどが医学部・東大リベンジ組です。
    光塩は基本的に文系の学校。
    私も理系にいますがやはり医学部受験には学校の授業では対応しきれていないと思います。
    なので、みんな塾に行きます。
    毎年医学部の受験生が光塩では増えつつあります。

    正直、理系として光塩は甘いです。
    不満を持っている子もたくさんいます。(授業もほかの高校の高3に比べて断然授業数も多く、効率が悪いような気がします)

    学校のせいだけではありませんが、学校側の対応や他校のことを
    もっとちゃんと理解してほしいなと思う今日この頃です。

    でも文系はそれこそ塾に行かなくても大丈夫みたいです^^

  8. 【1358720】 投稿者: そうですね  (ID:S9uoaXH4Jmk) 投稿日時:2009年 07月 08日 18:38

    娘はまだ中学生なので、この先はわかりませんが
    業者テストの結果を見ても
    今のところ
    英語は、塾ナシで大丈夫と感じます。
    進度はそんなに速くないですが
    キッチリ、ミッチリ、教えていただいていると感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す