最終更新:

85
Comment

【6988275】入学者数について

投稿者: 受験生親   (ID:Vf5Zb4xAnMg) 投稿日時:2022年 11月 01日 12:57

娘がこちらの学校を第一志望としています。
そこで大体の入学者数について質問させてください。
募集要項中、卒業生の合格実績のところで2021年度の卒業生の人数が201人とありました。2022年度は212人です。
一般の受験生定員は200人(2022年度の合格者233人)、帰国生は22%ほどと記載されています。
入学者数はわかりませんが、それでも卒業生数が少ないように思います。
不登校や成績不良、ご家庭の都合など、原因はあると思います。

進学実績が非常に良いので、穿った見方ですと合格率をあげるために成績下位の方を高校在学中の留年等により放校しているのではないかとも見えるのですが、実際にはどうなんでしょうか。

高校在学中の留年は、どこの私立でもありますが、その割合が多いのかなと心配しています。

成績上位の娘さんをお持ちの方ならいらない心配ですが、うちは入学したとしても上位入学ではないので、英語もそこそこですし、成績下位の方になると思い心配しています。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6998636】 投稿者: たしかに  (ID:YWaoqe9rH8M) 投稿日時:2022年 11月 10日 22:15

    >また、頌栄に限らずですが、コロナ以前からも土日2日休むと月曜日に登校できなくなる子が実際多いそう。

    こどもが一人は土日休み、一人は日曜休みですが、感覚的にすごく納得するものがありました。
    土日休みだと、その2日を有効に使えるか、だらだらしてリズムを崩すか、個人差が非常に大きいのですよね。。。
    週休1日時代に比べて不登校が多いのも、関係あるのでしょうかね?(頌栄さんとは関係ない話でごめんなさい)

  2. 【6998911】 投稿者: 中3の親です  (ID:WsHD.5qr4aI) 投稿日時:2022年 11月 11日 07:44

    幸いうちの子は大丈夫なのですが、コロナの影響すごくあります。本当に不登校が多いと思います。
    コロナでオンラインや休校が多かったのもありますが、中25夏休みに部活もなくなったのもかなり影響してると思います。

    今は学校側も気がついたのか、オンラインでの出席は原則禁止になりました。
    頌栄はどうなのでしょうか?

    下の子の受験先を検討してますが、出来るだけオンラインなどがない学校を希望してます。
    上の子の時に見学に行った時は頌栄は良い意味でアナログな印象があります。

  3. 【6998974】 投稿者: そうですね  (ID:8KO2ZcjOmGw) 投稿日時:2022年 11月 11日 08:45

    それは同意ですね。
    休校の方がリスクがないようで、実際は弊害が多かった。
    洗足の回し者でも何でもないですが、やはりオンラインをやめる決断も早く、当時はまだ一部の保護者の批判も覚悟だったかもしれませんが、右に習えではなくよく考えてるなーと思いました。
    授業を短縮しても学校にはできるだけ行かせてあげた方がいいと私も今は思ってます。
    頌栄の情報も入るといいですね。

  4. 【6999392】 投稿者: 私も心配しました  (ID:yFx5jUtngXA) 投稿日時:2022年 11月 11日 15:08

    >今は学校側も気がついたのか、オンラインでの
    >出席は原則禁止になりました。
    >頌栄はどうなのでしょうか?

    これは、現状のオンライン授業の状況を質問されているのですよね?
    今は、どの学校も通常登校だと思っていたのですが、この質問が出るって事は、今もオンライン登校OKな学校が有るって事なのかしら?

    私の知る限り、頌栄でオンライン登校OKという話は聞かないので、通常登校のみだと思います。もちろんコロナでお休み中の子はオンライン授業を受けられます。

  5. 【6999516】 投稿者: 在校生保護者  (ID:r5gAhLR5dgk) 投稿日時:2022年 11月 11日 17:13

    学校の会報誌のようなものに
    卒業生の記事が載っていたのを思い出しました。
    ・海外留学(1年)にチェレンジしたとか、、それで戻ってきて東大だったかな?
    頌栄は留学すると1年下の学年になっちゃうんですよね。
    ・他にも、悩んで学校に行けなくなっちゃったときに先生やクラスメイトに支えてもたっら。その後医学部へ進学。
    どの記事を読んでも素敵な学校だな、と改めて思いました。

  6. 【7001765】 投稿者: 編入  (ID:AKHbkkDewHo) 投稿日時:2022年 11月 13日 13:36

    年収の高い親の就きそうな仕事を想像すれば判ると思いますが(公務員、銀行、商社、大手製造業等)、親の転勤による退学は意外と多いです。頌栄のようにそもそも海外生活や語学に対する縁や興味が深い親御さんに評価される学校であれば、なおさらその機会は多いでしょう。

    そして、学校によって、少し生徒が減るごとに随時編入で補充するスタンスのところと、よほどのことが無い限り補充はしない学校があるので、単純比較で中1の入学者数と高3の生徒数を比較して「減っているからこの学校に問題がある」という決めつけはすべきではないと思います。

    頌栄含め上位女子校は、そもそも転・編入受け入れをほぼしておらず(都内の私立は転編入受け入れ状況を都が公表しています)、減った分はしゃーないね、というスタンスなのかと思います。
    一方、常に「若干名募集」のスタンスで帰国生や転校生を受け入れるところは多いですし、例えば都内中堅女子一貫校で、昨年は編入25名とかなり大きな枠で募集していたところもあり、こういう学校は1年と6年の単純な人員比較では実態は不明ということになります。

  7. 【7002059】 投稿者: この時期あるあるでしょうかね  (ID:bHWMwXqPGOQ) 投稿日時:2022年 11月 13日 17:59

    このスレの少し前に何人かの方が、頌栄の退学が多いのは問題だ、のトーンで投稿している方がいましたが、学校のせいで退学する生徒が多いかどうか、よく状況判断すればわかることでしょう。心配なら受験しないだけです。
    この方々が一部の学校を定期的にディスる集団なのか(頌栄はよくやられている感じですね。理由はなんとなくわかりますが 笑)、
    実は頌栄志望していてライバル?に志望ランクを下げさせるためのネガティブキャンペーンなのか、こちら側としてはよく見る必要がありますね。
    場外戦に対しては、我々親に真偽を判断する力が必要です。

  8. 【7133283】 投稿者: 卒業生  (ID:hy55oyEb4cA) 投稿日時:2023年 03月 01日 12:26

    頌栄は保健の先生に問題があるかもしれません。
    思春期の問題で学校に相談した際、保健の先生を紹介され相談しました。学校のカウンセリングも利用したい旨をお伝えすると、カウンセリングを利用するなら私達(保健の先生)は一切手をひきますと…。とても困惑しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す