最終更新:

9
Comment

【425559】効果的な対策は?

投稿者: カシスオレンジ   (ID:FVda9w4Jnzc) 投稿日時:2006年 08月 19日 12:20

 もしかしたら重複スレかもしれませんが、許してください。

 そろそろ2学期を控え、本格的に女子学院対策に取り組む時期になりました。
 娘、いわゆる大手ではなく地元の進学塾に通っておりますが、それゆえに「〜中対策講座」的なものがありません。普段の教えには母娘ともに満足しているのですが、その点だけがちょっと不安でして・・・。

 ここによく書き込まれている、現役JG生のみなさん、あるいはそのお父さん・お母さんで、「こういう対策が効果的だったよ」とか、「○○塾の対策講座がいいよ」とか、「この問題集をやっておくといいよ」みたいなことがありましたら、是非、アドバイスいただけないでしょうか?

 母娘ともにわらにもすがりたい気持ちです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【428671】 投稿者: おせっかい  (ID:d4Dzp4cjRY6) 投稿日時:2006年 08月 25日 20:24

    娘が同じ状況でした。
    地元塾(神奈川)で同じクラスの子達の志望校が全て違うと言う状況でした。
    そして、地元塾からJGを受けたお子さんは一人もいらっしゃいませんでした。
    たまたまクラスの中では良い成績だったので
    夏期講習中、気が緩み、秋以降散々な結果になりました。

    小規模塾の欠点として、先生方も各教科お一人で
    相性もありますから、国・社で苦労し始めてしまいました。

    そこで、偶然、四谷の模試の所で配っていたチラシを見て
    力試しのつもりで
    Wの御三家の日(11月の後半)のテストを受けてみました。
    理算が得意だったこともあり、Wからお誘いを受け
    12月と1月の2ヶ月のみ通わせていただきました。
    地元塾には、事情を説明して、国社をお休みし、
    土曜、日曜と、国語のみ受講しました。

    社会に関して言えば、子どもの視点が変わり
    やはり、とてもよかったと思います。

    今まで情報としてあったものが知識として植えつけていただいたような気がします。

    同じJGを目指す多くのお子様に囲まれ、大変刺激も受けたようです。
    実際入学してみますと、Sとか、Nとか、Yとか、WのNとかのコースを受講された方が多いので
    そう言う意味でも、通って良かったと、本人が後々まで申しておりました。
    ご参考までに。

  2. 【431005】 投稿者: おせっかいその2  (ID:NcLGxue27AY) 投稿日時:2006年 08月 30日 02:20

    夏場偏差値50台というと2年前の愚娘同様です。いつも受けている模試と傾向が違うとあまり1回1回を気にしすぎても精神安定上よくありません・

    夏場に当時通っていた大手進学塾でその上のコースを進められ、あわよくばと思ったのが大失敗で、夏の終わりにはYでの偏差値も50台半ばに落ちていました。
    もともとJGは難問奇問がないということで、O陰や男子最上位校レベルの算数は不要なのでしょうが、無駄な1ヵ月半でした。

    秋からはWAのNNで、特に算数はしっかりと復習させて2月1日を迎えさせました。

    入学後も同様な方が多かったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す