最終更新:

30
Comment

【634111】今年の大学の合格実績が激減しているのは?

投稿者: なぜ   (ID:pjzmtFlREh.) 投稿日時:2007年 05月 12日 22:33

今年の大学の合格実績を見させていただきました。どこも減っていますね。
逆に激増したのが、白百合女子大。
なぜ、そうような流れになりつつあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1490389】 投稿者: ほんまかいな  (ID:ce440Wpa7aE) 投稿日時:2009年 11月 02日 15:20

    娘が塾の白百合の友達からきいたところによると、
    インフルエンザで学級閉鎖をして授業数が減ったので、
    修学旅行を中止して授業をすることにしたとのこと。
    本当ですか?そうだとしたら生徒たちが可哀想過ぎる・・・

  2. 【1503829】 投稿者: お願い  (ID:AJHbMdi8i5s) 投稿日時:2009年 11月 13日 09:48

    読んでみて楽しくもあり、ためになる内容を皆さん書き込みましょう。誹謗、中傷はこの掲示板には似つかわしくありません。

  3. 【1504423】 投稿者: ユリ  (ID:dPI3xWAc37.) 投稿日時:2009年 11月 13日 16:54

    白百合の生徒さんはまじめな方が多いと思います。勉強も大変なそうですが、それを求めて努力して入学されたのです。自分に厳しく,他者へは感謝の気持ちといたわりをもって接する人間に私もなりたい。ごきげんよう。

  4. 【1508038】 投稿者: 黒百合  (ID:Cr.e6uKwH0.) 投稿日時:2009年 11月 16日 17:36

    小学校上がりの親子たちの選民意識の強いこと強いこと!
    中学から入る子はかわいそう!

  5. 【1560677】 投稿者: ミネラルウォーター  (ID:KMGY61iApJ2) 投稿日時:2010年 01月 02日 14:38

    自販機でジュースではなく水を買ったのに始末書書かされた友人がいます!
    厳しすぎ!信じられない!

  6. 【1664264】 投稿者: 昔のOG  (ID:Pdl1IfrlucM) 投稿日時:2010年 03月 18日 18:07

    皆が皆 東大に行きたいわけではありませんし、医学部に行きたいわけでもありません。
    大学を卒業した後どういう方向に進みたいのかを見極めて志望校を決める人が多かったでした。
    そして中には、指定校推薦で早々に大学を決め、残り少ない高校生活をゆったりと過ごしたいと思う人もいます。

    人の価値観はそれぞれなのですからね。

    ちなみに、この学校は基礎学力をしっかりとつけてくれますから、学内で成績がふるわなくても全国的には中の上くらいの位置につくことができます。
    私は卒業してからこの学校の素晴らしさとありがたさが身に沁みました。

  7. 【1668821】 投稿者: まさか  (ID:.lCjgp2cHAA) 投稿日時:2010年 03月 23日 00:09

    ミネラルウォーター様

    そんなこと有り得ません。
    だって学内には自販機があって、生徒たちも自由に買って飲んでいますよ。
    うちの娘は、バンホーテンのココアが好きだと言っています。

  8. 【1856531】 投稿者: さらに  (ID:VZJJFyjtCjM) 投稿日時:2010年 09月 20日 08:44

    小学校から入ったあるご家庭は、幼稚園からのお子さんとそのご家族の選民意識の強いことに驚いてましたから、恨みの連鎖なのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す