最終更新:

12
Comment

【421807】過去問との相性。

投稿者: ひまわり   (ID:4YN5JhoSf7A) 投稿日時:2006年 08月 09日 21:35

Nに通う6年生です。
国語だけ過去問を解き始めています。
もともと国語が苦手で、苦しんでいるのですが、
雙葉の国語は記述が特徴の入試問題。元来国語を苦手としている子には
ハードルが高過ぎるのでしょうか?


総合偏差値も国語が足を引っ張っているためにR3にも届いていない状態です。
残念ながら、雙葉日特も受講の権利をいただけませんでした。


それでも、娘がどうしても第一志望校としてあきらめずがんばっているので
応援しようと今まで来ました。
しかし「模試の偏差値より、過去問の相性」と言うのを聞くにつれ、
模試でも偏差値が悪く、過去問の国語にも手を焼いているということは
「やっぱり相性が良くないのでは?」と親の方が考え始めました。


理科・算数は手ごたえがあります。(もちろんまだ45%位しか正解できませんが)
社会ももう少し努力が必要に思っています。(国語ほどではありませんが)


過去問とのこと、どのように考えるのがよろしいのでしょうか?
無謀な憧れを抱いている親子と映ると思いますが、
あきらめきれない私たちに何か助言をいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【421947】 投稿者: 中学受験BIBLE  (ID:VW4mOoa5Hro) 投稿日時:2006年 08月 10日 07:37

    ひまわり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    著者 荘司雅彦さんがお嬢さんを雙葉に合格させた体験記です。
    絶版だったものが、新版として再度出版されます。
    過去ログにもいろいろと情報があるので丹念に探してください。
    少し遅いかもしれませんが夏休みに頑張れば間に合うかもしれません。
    しかし、所詮過去問は過去問、同じ傾向は出題されても同じ問題は出題されません。


    要するに雙葉は国語に限らずどの教科も「雙葉向き」の答えが書ける子が有利です。
    R4に届いていても合格できない、相性がよくてもできなければ合格できない、学校です。


    > 総合偏差値も国語が足を引っ張っているためにR3にも届いていない状態です。
    > 残念ながら、雙葉日特も受講の権利をいただけませんでした。
    ということなら、徹底的(10年分くらい)過去問をやられてはいかがでしょうか?


    とにかく、夏休み中に自力をつけることと、過去問にあたること(自力UPもできます)
    夏休みでグンと伸びるライバルもたくさんいます。
    どうしても追いつかなければ、第一志望校はチャレンジ校としてあきらめずがんばり、
    しっかりと併願作戦を考えてください。
    10月の雙葉祭ころには、方針が固まるよう、とにかく頑張ってくださいね。

  2. 【422110】 投稿者: ひまわり  (ID:DsVzapqZ3lI) 投稿日時:2006年 08月 10日 14:26

    中学受験BIBLE様


    早速のお返事ありがとうございます。
    体験記は旧新版とも、手元にございます。
    もう一度、じっくり読み直してみます。


    何度も過去ログも探してみましたが今一度、休みを利用して
    探してみます。


    仰るとおり、「雙葉向き」の答えが書けるということが本当に大切なんですね。
    過去問は、自身をなくすからと、国語以外は取り組んでいませんでしたが、
    積極的に取り組んでみます。
    本人にも、自分の実力のなかで何が求められているか感じ取ってほしいと思います。


    併願は押さえ校も含めて、進学しても良いと思えるところをすでに選んであります。
    しかり、それはお守りみたいなもので、心底進学したい学校は一つ。
    だからこそ、娘も頑張っていますし、家族みんなで応援しています。


    N中学を受験するわけではないからというものの、
    やはり、偏差値が出ないのは気が重いです。
    残りの夏休み、過去問を含め、自力をしっかりつけられるように、
    焦らず、じっくり取り組もうと思います。


    不安で胸が裂けそうな毎日。
    中学受験BIBLE様のコメントを読み、また一歩踏み出すエネルギーをいただきました。
    不出来な親子に、温かいコメントありがとうございました。

  3. 【422823】 投稿者: ご参考まで  (ID:8vyidDuTvKs) 投稿日時:2006年 08月 12日 00:16

    ひまわり様

    Nに通っていた訳ではないので、単なる参考ということで・・・

    雙葉の国語は、入試だけでなく中・高の中間期末も記述が中心です。
    「この言葉が入っていなかったらマイナス○点」のように、とても
    細かく基準が決まっているので、考えようによっては、ある程度の
    キーワードが拾えれば零点にはならない良さもあります。

    入学して驚くのは、どの子も国語が良く出来るようで、中間期末の平均点
    の高さに驚きました。逆に、ひまわり様のお嬢ちゃまのように理数が
    得意であれば、そこで差を付けられるメリットもありますよね。

    がんばって下さいね!

  4. 【423009】 投稿者: ひまわり  (ID:rkgdfL4dxZo) 投稿日時:2006年 08月 12日 13:48

    ご参考までに様


    記述についてのコメントありがとうございます。
    文をうまく作ることも大事ですが、キーワードに目をつけることも大切なんですね。
    今、要約などの取り組みをしていますので、
    そういうところに気をつけて取り組みを続けたいです。


    娘は確かに理数は得意なのですが、
    国語が平均以上出来て、初めて意味があると言われ、
    厳しい気持ちでいました。
    入学後の生徒さんのお話を聞き、なるほどですね。
    本当に国語は出来て当たり前、出来ても差はつけられないが、
    出来ないと差をつけられてしまうということですね。


    算数も力が落ちないように取り組み、
    国語が伸びてきた時の武器となるように頑張りたいです。


    あと5ヶ月と少し。
    合格圏外にいる私たちにはわずかな時間ですが、
    くいのないように、出来る限り頑張ろうと思います。
    娘もどこにも外出をせずに、毎日勉強をし続けています。
    親としては休み明けの模試で、少しは希望がもてるような偏差値がでるように願わずにはいられません。


    ご参考にまで様、励ましのお言葉までいただいてうれしいです。
    ありがとうござました。


  5. 【423608】 投稿者: 三笑亭無学  (ID:Zl9vgObE0tM) 投稿日時:2006年 08月 14日 18:20

    ひまわり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 残念ながら、雙葉日特も受講の権利をいただけませんでした。
    >
    それは大変ですね。こんな笑い話がありますよ。
    N研で、雙葉の問題を持ち帰って来たところで、解き始めた某国語教師。
    満点が取れなかった?ボロボロ?
    とにかく、雙葉日特の先生でなければ、正解はむずかしいらしい。


    過去問の解答も「正解」でなく、「解答例」。
    お母さんが正解を出せるよう、頑張ってくださいね。

  6. 【424658】 投稿者: 在校生の母  (ID:.Fv88ttlk5c) 投稿日時:2006年 08月 17日 14:30

    現在高2の娘がお世話になっています。すでに受験から5年が経っており古い話と言われればそれまでですが、やはり過去問との相性は少なからずあると思います。我が家は四谷の準拠に通い特に雙葉特訓なるものは全く受けておらず(正確にはなく)秋から過去問をひたすら解いた口です。ご存知のとおり国語の記述問題が多く家庭での答え合わせには限度があったため塾の国語担当の先生に事細かく見ていただきました。四谷の合不合において合格率が最高でも50%しか出たことのない娘でしたが、過去問の正答率(特に国語)が70〜80%以上あったと思います。娘は切望しておりましたが、実際雙葉は無理ではないかと親として思っておりました。しかしながら塾の先生から雙葉向きと言われチャンレジする気持ちで望んだところ合格をいただきました。入学後も成績優秀とはとても言えませんがお呼び出しがかかることもなく勉強・クラブ活動にと頑張っています。受験で終わりではなく、入学後のテストもその傾向が引き継がれているように感じますので、やはり過去問は侮れないと思います。学校が望む生徒を見極めるための試験であることは否定できないと思います。

  7. 【424808】 投稿者: ひまわり  (ID:taHlaLOiYZo) 投稿日時:2006年 08月 17日 20:02

    在校生の母様

    おっしゃること、よくわかります。
    やはり、国語の先生に細かく過去問を見ていただく必要があるようですね。
    もともと努力を惜しまない子で辛抱強く、忍耐力のある子なので、
    その成果として最近は少しずつではありますが、記述の得点も上がってきているように思います。


    ただ相性的には、皆様のご意見の通り厳しいことよくわかりました。
    「わずかでも、こんな娘に望みを持たせたい」そういう思いもあり投稿しました。
    でも、厳しい状況を踏まえてさらに努力してみようと思います。


    理系科目にあてにすることなく、しっかりした得点が取れるようにしたいと思います。


    夏期講習のほんのわずかな数日の休みだったのですが、娘はその間もよく頑張っています。
    ご質問させていた時は、いろいろ親のほうの迷いがあったのですが、
    そんな娘を見ていて、今はそれを乗り越えて合格を手に出来るように支えるしかないと気持ちが固まりました。


    併願はしっかり組んでいます。まさかの準備もしています。
    無謀でも、チャレンジでも、それでも、何でも、娘にとって一番進学したい学校なのですから、
    あの門をくぐり受験させてあげたいです。
    あと5ヶ月。学校が望む生徒になるよう、少しでも力をつけられるようにがんばります。


    多くのご意見、本当にありがとうございました。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す