最終更新:

30
Comment

【819175】付属中で都立トップ校目指す方いますか?

投稿者: 父兄   (ID:AhIxl8f65aE) 投稿日時:2008年 01月 24日 20:30

内部進学より難しいと思われる、都立トップ校を目指している方はいらっしゃいますか?
附高が合格したら都立は受験できませんが、附高進学はもともと考えていないのでしょうか。
そのあたり、もしよろしければお話できればと思い、スレッドを立ち上げました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【820708】 投稿者: う〜ん  (ID:J9DnJaBjmVE) 投稿日時:2008年 01月 26日 08:33

      内部進学より難しくはないでしょ??
     

  2. 【821117】 投稿者: あのー  (ID:WNe48qcQZ4A) 投稿日時:2008年 01月 26日 17:08

    内進のほうが格段に難しいですよ。
    一定の集団の中での順位争いですから限度がないんです。
    はっきりいってほとんどレミングです。

  3. 【821122】 投稿者: ?  (ID:Fpx0WFxjxqQ) 投稿日時:2008年 01月 26日 17:14

    父兄 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 内部進学より難しいと思われる、都立トップ校を目指している方はいらっしゃいますか?
    > 附高が合格したら都立は受験できませんが、附高進学はもともと考えていないのでしょうか。
    > そのあたり、もしよろしければお話できればと思い、スレッドを立ち上げました。
    > よろしくお願いいたします。


    ぜったいに、内部進学するほうが難しいと思いますよ。
    ちなみに我が家は、4附属の中で偏差値が一番低い中学です。

  4. 【821569】 投稿者: 父兄  (ID:AhIxl8f65aE) 投稿日時:2008年 01月 27日 02:49

    そうですか。
    都立の出願状況や昨今のいろいろな状況をみていると、附属中生が日比谷や西、または県立
    千葉や県立浦和などに合格するということは、かなり難しいと思ったのですが。
    子供は中学でそこそこ上位にはいますが、絶対的な学力が日比谷などを受験する層と比べ、勝っていると現時点では感じられませんでした。ですのでこのような感覚を持ったのですが、たとえば、ぎりぎりで内部進学が駄目なような生徒も、日比谷なんかを十分目指して行けるということなのでしょうか。よくわからずにおります。

  5. 【821706】 投稿者: ?  (ID:Fpx0WFxjxqQ) 投稿日時:2008年 01月 27日 10:47

    父兄 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうですか。
    > 都立の出願状況や昨今のいろいろな状況をみていると、附属中生が日比谷や西、または県立
    > 千葉や県立浦和などに合格するということは、かなり難しいと思ったのですが。
    > 子供は中学でそこそこ上位にはいますが、絶対的な学力が日比谷などを受験する層と比べ、勝っていると現時点では感じられませんでした。ですのでこのような感覚を持ったのですが、たとえば、ぎりぎりで内部進学が駄目なような生徒も、日比谷なんかを十分目指して行けるということなのでしょうか。よくわからずにおります。
    >


    附属中学のご父兄でいらっしゃいますか。 定期試験ごとの点数分布表をご覧になればおわかりかなと思うのですが、「そこそこ上位」層に毎回ものすごくボリュームがきます。内部進学する権利は、3年間この層の中で9教科の内申点を確実に稼いだうえに、入試当日5教科の点数に異存がなかった生徒さん達の手中にはいります。内申書と当日点は50%50%でみられるとききます。


    公立出願していても、中旬に附属高校合格をきめたのなら、その生徒達は公立を受験しません。学校からそのように指導されています。(附属高校は都立受験日に合格者召集日を設定したりしています)。進学重点校の都立等は、国立合格者層が抜けた後での、純粋な学力争いとなります(あまり内申書を重要視しない)。ですので、附属中学で「そこそこ上位」でぎりぎり内部進学が駄目だったという位置にいらっしゃれば、日比谷などを十分目指せる学力をお持ちなのではないかと私は感じます。
    どうか塾の先生にもご確認ください。

  6. 【821717】 投稿者: ホント大変!  (ID:0cSPv4ppHyM) 投稿日時:2008年 01月 27日 10:59

    附属中生の中でも、色々です。実力のあるお子さんで、学校の成績も取れる方もいれば、うちの子のように実力テストでは上位に入れても、普段の成績はぱっとしなくて内申が取れなくて泣いている子もいます。優秀なお子さんもたくさんいらっしゃいますので、内申を取るのは結構大変です。内申が取れないというのは、附属高校を目指すにしても都立を目指すにしてもとても不利になります。都立上位を目指すにはうちの場合、内申ナシの一割枠を狙うしかないです。
    お友達の中では、附属高校が受かる実力も内申もありますが受けずに、開成や都立西高校を受けるお子さんもいます。

  7. 【821758】 投稿者: 父兄  (ID:AhIxl8f65aE) 投稿日時:2008年 01月 27日 11:47

    方々で、内部進学が駄目だったら、いける学校は2流3流の私立、都立しかない・・・というようなことを聞いておりました。
    古い資料ですが、
    http://school.[削除しました]/ojyuken/kako/1023/10235/1023515667.html
    を見ても、そのような事が書かれています。
    駿台模試の偏差値でも、内部進学は男子58女子59となっており、その付近の私立高校は
    上位校ではありますが、開成や慶応女子のようなトップ校とは水をあけられております。
    開成が69慶応女子70、ちなみに附高の一般は男子67、女子68となっています。
    都立偏差値と単純比較していいのかわかりませんが、今手元には都立の偏差値データがなく実際の内部進学と併願を考える場合、どのあたりを目指せるのか、考えておこうかと思いました。もし、比較資料などご存知でしたら教えていただければ幸いです。
    また、過去のデータなどは3年にならないと手に入らないのでしょうか?
    聞いてばかりで申し訳ございません。ご存知であれば・・・・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す