最終更新:

22
Comment

【2429535】筑駒での自学自習について

投稿者: バナナ   (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 15日 12:43

4月から中1生になります。
在校生・卒業生の方々にお伺いさせていただきたく、
スレ立てさせていただきました。

我が家では、どこの学校へ入っても入学後すぐは塾へは
行かず、最低限の家庭学習を確保した上で部活や行事に
注力したいと親子で決めておりました。
筑駒でもその方針でスタートする予定です。

そこで、先輩の方々に学校の授業の進め方、家庭学習の
仕方など、アドバイスを頂戴できますでしょうか?

・授業は案内書に書いてあった教科書中心でしょうか?
 (例:英語ならニュークラウン、数学は学図「中学校数学」など)
 それとも副読本、もしくはプリント中心でしょうか?
・宿題はあるのでしょうか?
 小テストの頻度はいかがでしょうか?
・筑駒の授業と併用しやすい通信教育、もしくは
 オススメの参考書などありますでしょうか?

科目別にご教授いただけますとありがたいです。
ちなみに息子は算数理科が得意、国語は苦手、
英語は全く習ったことがありません。
SSHの活動に興味津々です。

今回まさかの合格をいただきまして、
正直親の方がうろたえております。
気分屋で努力の嫌いな息子が、優秀で勉強家の
方々にあっという間に置いてきぼりにされるのは、
容易に想像がつきます。(汗

最初は親から教材や学習の選択肢を提示しつつ、
部活や行事と両立・いずれは自学できるようにさせたいと
思っております。先輩方のお力をお借りしたく、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2436396】 投稿者: 受験生親  (ID:ZynredKE3KE) 投稿日時:2012年 02月 20日 00:00

    ポンカン様

    >皆さんのご批判の責任の多くは私にありますね。
    >大変申し訳ありませんでした。

    ポンカン様のおっしゃっていることは、一般化できる英語の学習法を
    述べられているのであって、子どもの「自立」とか、子どもに任せる
    任せないとか、どこまで「踏み込む」のかは別次元の話ですよ。
    何で謝る必要があるのでしょうか?

    それよりも先輩経験者としての貴重なご意見、ありがたく拝聴させて
    いただいております。引き続きの書き込みを楽しみにしております。

    それにしても筑駒の保護者様は聡明な方が多いようですね。ちょっと
    ヘコみます・・・。

    一方で、どなたかの書き込みに親が子に関与する事例がいくつか挙げ
    られていましたが事実とすればちょっと驚きです。その事例に加えて
    以下の事例もあるのではないかと思います。
    ・「学校の勉強内容に詳しい保護者におどろいた」「息子に任せた」
     「お母さまがそこまで調べていてびっくり」などと言いながら、
     自分は受験教育情報サイトである本サイトをしっかりチェックして
     しかも書き込みまで行っている。
    けっしてこれを一般的だとおもっているわけではなく一部外者の感想
    ですので非難しないで下さいね。

    いずれにしましても、筑駒では学年クラスを問わず親の子に対する関与
    はすごいものがあるなあと「実感」したしだいです。

  2. 【2436405】 投稿者: バナナ  (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 20日 00:08

    >些末なことですみません、さま

    コメントありがとうございます。

    >中高生になる息子とどう向かい合うか。
    >どこまで踏む込むか

    はい、進学先が決まったことで、
    まさにこの問題で日々悶々としております。

    今までの受験生活が、塾より家庭学習の比率が
    高かっただけに、その手をどう離したらよいのか、
    大変迷っております。


    >他の方に「いい加減」と言われても、笑って流して下さい

    そのお言葉をしっかり胸に刻みたいと思います。

    他校ですが私の周りの先輩受験生、また同級生には、
    進学先決定と同時に塾に申し込む方々が複数いました。
    今月既に「中学入学準備講座」なるものに通っている
    方々も多数います。
    一方ヒマをもてあましてだらだらゲームに興じている
    息子がとてもだらしなく見えてしまいました。

    子どもを他人と比べても仕方ないですよね・・・・
    「いい加減」を実践できる親になりたいものです。

  3. 【2436443】 投稿者: バナナ  (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 20日 00:37

    コメント下さった方々、ありがとうございます。
    返信が遅くなっている方々、申し訳ありません。
    また明日以降こちらに伺います。

    おかげさまで、自学を含めまして筑駒生活について
    知ることが出来、大変ありがたく思っております。
    (息子の口からは詳しくは教えてもらえないだろう
     という予想もありまして(苦笑))

  4. 【2437022】 投稿者: バナナ  (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 20日 13:37

    皆様、さまざまな情報やご意見、ありがとうございます。

    >高校生親さま

    ご意見、ありがとうございます。

    >息子は塾に行っていません。
    >親としては心配は尽きませんが
    >息子に任せています。

    高校生親さまはもう息子さんの手を離され、
    しかも塾無しで任せていらっしゃるのですね。
    どうやら私の周囲にたまたま?通塾派が多い
    せいか、「塾無し」というお言葉をうかがうと
    大変心強く感じます。

    >もう手を離されては?

    おっしゃるとおりなのです。
    私自身、受験が終わった瞬間もう次の塾、というのに
    大変違和感を感じていました。
    しかし通塾しないからといって家で親が管理していては、
    子どもの自立とは程遠くなってしまいますよね・・・・

    まず親が心を強くしなくては、と頭ではわかっているの
    ですが、今はどうしても未知の学校生活への心配が先に
    立ってしまっています。
    皆さんのご意見や情報をうかがいながら、心の中で整理を
    している最中です。

  5. 【2437059】 投稿者: バナナ  (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 20日 14:06

    >驚きました、さま

    ご意見、ありがとうございます。

    >すぐに反抗期

    反抗期・・・・うちももうすぐなのでしょうね。
    とても恐れています。
    自立のためのステップとはいえ、親には
    ツライ時期になりそうです。

    >すこしくらい失敗しても中学生のうちに自学自習の
    >態度を身につけてもらおうと思っています

    「驚きました」さまはちゃんと腹をくくられているのですね。
    失敗をしながら成長していく、
    そのことを実践されているのでしょう。

    成長のための失敗・・・・、必要ですよね。
    最終目的は自学自習、自立してもらうことなのに、
    つい目先の成績に目がいってしまいがちです。
    皆さんのご意見を伺いながら、自分を戒めております。

  6. 【2437111】 投稿者: バナナ  (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 20日 14:45

    >子どものタイプは色々、さま

    ご意見、ありがとうございます。

    >③学校の縛りが緩いことをいいことに、
    >期末試験の前だけおざなりに勉強する

    我が子の場合、残念ながら大半は上記の③だと思っています。
    自主的に勉強するのは、算数(数学)理科のごく一部で、
    他は本当におざなりです。
    特に暗記分野はサイアク・・・・
    それで余計に英語が気になってしまいます。

    実は親自身が中高一貫・「おざなり」タイプで、
    英語には大変苦労いたしました。
    それを息子には回避させたいと思ったのですが、
    なかなか難しいかもしれません(汗


    >自立しつつある反抗期なので、自分でやる気になる日を
    >ひたすら待つしかないとの先生のお話でした。
    >親がいいと思って進めると、反対の行動をとるようになりますし

    そうなのですね・・・・。
    親の勧めることを渋々でも聞いてくれた小学生時代とは
    決別する覚悟をいよいよきめなくてはいけなさそうです。
    質問するだけでも多分ウザがられるんでしょうね~・・・・(涙

    こちらの学校案内には「6年間の心の成長」
    というページがありました。
    そこにわざわざ「親のかかわり方」という項目があって、
    「二人三脚の旅」~「接し方がわからなくなる」~
    「いい意味でのあきらめ」等が書かれていました。
    それが曲線グラフだったのが筑駒らしいなと思って
    いましたが、先生方はそんなふうに「親のかかわり方」
    のことをおっしゃりたかったのですね・・・・。


    >中1の1学期は、まず元気に通学、お友達を作り、
    >クラブを決め、校外学習、合唱クールに参加し、
    >期末試験の洗礼を受ける、という流れを楽しんでくださいね

    はい、ありがとうございます。
    在校生の方にそうおっしゃっていただけると、
    「ああ、いよいよ本当に入学するのだな」と
    実感がわいてきます。

    そうですね、まず学校に慣れることが先決ですね。
    初めての電車通学ですので、そこから慣れていって
    もらわなくてはなりません。

    期末試験の方は・・・・こちらのスレでいろいろなご意見を
    うかがって、多少なりとも(親の)心の準備が出来て
    まいりました(苦笑
    経緯や結果について、あわてず騒がず受け止められたら
    いいのですが・・・・(汗

  7. 【2437186】 投稿者: バナナ  (ID:2b2vFNyx3jw) 投稿日時:2012年 02月 20日 15:39

    >受験生親さま

    コメントありがとうございます。

    受験生親さまは、これからの受験でいらっしゃるのですね。
    そう言われてみると、自分はもはや受験生親ではないし、
    かといって在校生親でもなく、入学準備親なのかも?
    と気づきました。

    このスレでは在校生の保護者さま達が学校生活等に
    ついて教えて下さるので、我が家のようなヘタレ親子の
    件でも何かのお役に立てれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す