最終更新:

31
Comment

【3567546】2014  文化祭

投稿者: 文化祭フリーク   (ID:0pCijLhuBkI) 投稿日時:2014年 11月 01日 07:32

http://tsukukoma.bunkasai.info/
   
今年もいよいよ今日から文化祭が始まりますね。
  
高3の各班は今年も熱そう! 楽しみです。
  
https://ja-jp.facebook.com/Tsukukoma63.Fes
 
  
一昨年初めて気がついて病みつきになった喫茶班のランチ、今年も行きます。
高3の手作りランチ、本格的です。
かなり並ぶので初心者向きではないですがHPだけ覗くのも楽しいですよ。
  
http://kissa63.main.jp/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3574503】 投稿者: 装飾  (ID:VHH.ICLHXig) 投稿日時:2014年 11月 07日 23:01

    がんばってたけど・・・さんは、OBの保護者の方なのですね。

    お子様が卒業されても、文化祭に来られてるのですか?? OBが来られるならまだわかりますが、混みあうのは、そういう方も多いから? 驚きました。

    自分の母校の文化祭には、部活がらみで、1,2年はいきましたけどね。

  2. 【3574653】 投稿者: 今年のテイスト  (ID:c0dFpri489M) 投稿日時:2014年 11月 08日 01:54

    あまり大がかりでなかったようですが、門のところで参加型のシールあったような。声がけが少なかったのでしょうか?学校の方針か文実の人数減らされて大変だったようですよ。きっと場内整理にとられて、人が足りなかったんですね。

    今年のテイストは、高3生のリクエストで、落ち着いた和風にしたとのうわさを聞きましたが。好みは人それぞれですが、多面体作るの大変だったろうなと感心しました。

    縁日コーナーは、小学生(校内生も)がとても楽しみにしているので、来年も頑張ってほしいですね。でも、精巧にできていて、本当に大変だったと思います。高3生のブースはどこもクオリティが高くて皆さん頑張っていて、毎年のことですが本当に頭が下がります。

    OBの皆さんも近くの大学構内で下校時間後の高校生の活動を支えてくださったとか。いろいろな方々に支えられた文化祭、何事もなく終わってよかったですね、本当に事故とかがあったら大変なので、それだけが心配になります。

  3. 【3576182】 投稿者: がんばってたけど・・・  (ID:J51ER248pWA) 投稿日時:2014年 11月 09日 15:42

    先生に用事があったのと
    音楽部の演奏を(毎年演奏会と文化祭のお知らせが頂けるので)
    聴きに行きました。

    先生からも、卒業しても是非来て下さいというお話もありましたし
    すいている初日で雨だったのでお邪魔しました。
    でも、音楽部と展示を1・2か所拝見しただけで終わりです。

    先生への用事も無事に済み、がんばって行って良かったと思っていますけど
    いけなかったのでしょうか?

  4. 【3576483】 投稿者: 今年のテイスト  (ID:HUQgOFMTHsU) 投稿日時:2014年 11月 09日 21:11

    がんばってたけど・・・様

    お忙しい中、ご来校いただき本当にありがとうございました。
    学生数が少ない学校故、OBやOB保護者の方々の温かい応援に、文化祭のみならず様々な活動が支えられていると、いつも感謝しております。

    来年もその学年としては精いっぱい頑張ると思いますので(優秀な先輩方と比較はできないと思いますが)、是非音楽部だけでなく、食品、喫茶その他もお立ち寄りになってくださいね。

    すべての子供たちが頑張っていましたが、私個人的には小龍包とパンケーキはおかわりしたかったです。。

  5. 【3576575】 投稿者: 中3親  (ID:vfhaDDylRjw) 投稿日時:2014年 11月 09日 22:43

    今年は私用が重なり残念ながら文化祭行けませんでしたが、昨年までの2年間は演劇や映画、そして高3のコントやステージ、喫茶班etc.を渡り歩き、とても3日間では足りないくらいでした。
      
    いつも粋な試みや新しい挑戦を見せてくれる高3の皆さん、お疲れさまでした。
    寒い季節に向かっていますが、受験準備頑張ってください。
      
    そして筑駒を受験される皆さま。
    3年前の丁度今頃、親の方が漠然とした不安に陥ったことを思い出します。
    どうぞ体調管理に気をつけて、2月に平常心で試験に臨めますよう祈っております。
    頑張ってくださいね。

  6. 【3576805】 投稿者: 装飾  (ID:VHH.ICLHXig) 投稿日時:2014年 11月 10日 09:26

    がんばってたけどさん・・

    混雑を気にされながらの、一日目の来訪でいらっしゃったのですね。

    あの混雑や行列を見ていますと、私はこどもが卒業してまで、親が文化祭に行く気持ちがわからなかったです。

    いろいろ用事があるかたもいらっしゃるのでしょうが、先生への用事は、文化祭など避けていったほうが学校も助かるものでしょう。

    もしかして、そういう方(卒業生親)が結構な%を占めていたの?と、一瞬思ってしまいました。実際はどうなんでしょう?

    私は、親の責任(文化祭時期の健康管理など)をこどもの卒業とともに全うしたら、子供の卒業した学校の文化祭にはもう興味持たないと思います。まあ、全員が興味持チ続けてたらもっと大変な混雑になりますね(笑)。こどもは、自分の先輩が来てくださっているように、数年は来訪するだろうと思いますが、大半は自分達が実際面倒みた後輩がいる数年だけでしょうね。

    今年、知り合いの年配の方が、混みあう中、転倒されました。大事には至りませんでしたが、あの混雑にどう対処していくか?は今後の課題ですね。

  7. 【3576818】 投稿者: 装飾  (ID:VHH.ICLHXig) 投稿日時:2014年 11月 10日 09:43

    あと、ひとつ思うこと。

    この学校だけではない? 現在の風潮かもしれませんが、親が子供の部活動まで関わりすぎているのが不思議です。

    中学生までならわかりますが、自分が高校生の頃を考えると、親がこどもの部活動関連で、まとまって動いたり、懇親会することはまったくなかったですね。運動部の応援も親はちらほら
    でした。

    私は吹奏楽部に入っていましたが、親は単独で演奏会を見に来るくらいでしたね。親どおしの懇親会もなかったですね。高校生になったら、親が学校に来るのはクラスの保護者会だけだったような?

    少子化の折、こどもへの関心が強く、現在は、どこの学校(中高一貫校、高校)でも、親の関わり度合は同じようなものなのかもしれません。

  8. 【3579602】 投稿者: 筑駒さんにしつもん。  (ID:O/pboOHgxZ6) 投稿日時:2014年 11月 12日 19:42

    とある 中高一貫の者です。
    先日 東進の無料テストを受けました。
    筑駒さんたちが文化祭でいないのでラッキーと思っていましたら、
    決勝進出に、中1が 4人いるんですけど?
    なんで?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す