最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5921807】 投稿者: イメージ戦略(附属校編)  (ID:eClHy3I8xH.) 投稿日時:2020年 06月 25日 09:44

    都内附属校編
    M
    明明:MARCHの中では高偏差値。真面目なんです。きちんと仕上げてくれます。希望する学部に必ず入れます。でも早慶コンプレックス多めです。
    明中(男子):元はスポーツ学校が大学人気で偏差値爆上げ、校舎も綺麗になってさらに倍率ドン!しかし附属校ではありません、系属なので気をつけて。
    明八:MARCHの中で偏差値ビリでもあの明治大学に行けます。お買い得。

    A:人気も偏差値もお高くとまっております。さらに、女子>>>>>>>>>>>男子の越えられない壁。

    R
    立教池袋(男子)立女(女子):共に高校からは(滅多に)入れない高値(←誤字ではない)の花。男女は完全に別学です。アーメン。

    C
    中附:中附には校則も、制服も何にもない(高校) 自由が人気のリア充多め。賛否両論、人気不人気も真っ二つ。でも全然気にしないIt's 中附スタイル!!
    中大杉並:附属ですが公立感あふれる庶民派です。都立併願校にぜひご検討ください。
    中大高校:学校は東京ドームの隣に(理工学部の隣ともいう)ひっそりと存在します。お見逃しなく。

  2. 【5921853】 投稿者: 単純  (ID:5I06lq5QCek) 投稿日時:2020年 06月 25日 10:35

    MAR、C(法)
    >>>>>>>>>>>>超えられない壁
    C(法以外の学部) H

  3. 【5921910】 投稿者: Hが抜けてます  (ID:xmRcqAMKxL.) 投稿日時:2020年 06月 25日 11:27

    H
    法政大学高校:武蔵野の緑に囲まれ、制服はあるが校則はユル目。綺麗だが設備面では他の附属共学校に遥かに及ばない。フーコー振り子が唯一の自慢か?

  4. 【5921958】 投稿者: あの…  (ID:6lFtcMTOJrg) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:23

    NN

  5. 【5921960】 投稿者: あの…  (ID:6lFtcMTOJrg) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:25

    間違えて書込みました。
    NN早大学院2020は2人に1人ほど合格してます。

  6. 【5922110】 投稿者: 怖い  (ID:6lFtcMTOJrg) 投稿日時:2020年 06月 25日 14:44

    怖いんですけど。

    万が一(それはないと思うけど)東大の方が早慶とMARCHの違いが分からないと言ったとしてもMARCHはきちんと早慶との違いを分かってますよ。
    並んで評価される事はないから頑張ろうと思ってます。

  7. 【5922116】 投稿者: 不愉快  (ID:lVHk4T/SaGQ) 投稿日時:2020年 06月 25日 14:49

    東大からみたらそれ以下はどうでもいいだろうけど。
    マーチはトップクラスではないことは重々承知です。だからこそ謙虚で努力家の
    人間になるのです。人格形成に於いては最高の環境なんですよ。

  8. 【5922128】 投稿者: 来ない  (ID:PEoQrhYDUiQ) 投稿日時:2020年 06月 25日 15:01

    東大行くような人はmarch附属には来ないから。附属が嫌なら都立か私立進学校行く。march附属はそんなに外部受験という感じではないし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す