最終更新:

22
Comment

【5965727】「見る」という英単語

投稿者: ペンギン   (ID:dcyroQVObuY) 投稿日時:2020年 07月 31日 16:20

某塾で英語を教えることになったのですが、
中1のテキストを見ていて気になったことがあったので、教えていただけたら嬉しいです。

質問は2つあります。


①look at,watch,see の違いを説明するのですが、
英語には他にもgaze,stare,glance など、
「見る」を表す英単語がたくさんありますよね。
もちろん、今知る必要のない単語ですが、
なぜ英語には「見る」という単語がたくさん存在するのか。
その文化的、歴史的背景を考えたのですが、分かりません。ネットで調べても分かりません。
推測でも良いので、何かありましたら、お考えをお聞かせいただけませんか。


②こういう話も授業で少しできれば、知的好奇心が刺激できるかなとか、英語に興味を持ってもらえるかなとか考えたのですが、
保護者の方からすると、「貴重な時間をそんな話に使わず、とにかく受験に直結することをやってほしい」とお考えになりますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5965798】 投稿者: 一主婦  (ID:8cRg61oT6t.) 投稿日時:2020年 07月 31日 17:26

    look は、注意深く観察する、みたいなニュアンス
    例 壊れたものを修理しようと見る

    watch は、動画のような動いている物を興味を持って見る
    例 サッカーの試合や映画を見る

    see は、上記二つと違って、視界から単に目に入ってくる感じ
    例 鳥が飛ぶのが見える

    そんな感じで、状況に応じて、それぞれを使い分けます。

    辞書も無く、あえて調べることも無く頭の中から書いているだけなので、もしかすると少し違うという御意見があるかもしれません。でも大きくは違っていないと思います。

    私は一主婦ですが、その3つの違いは感覚的に分かるし、英検で言うとレベル的には4級か3級くらいの基本中の基本です。
    大変失礼ながら、スレ主様が塾の英語の先生という事でショックを受けました。

    ②についてですが、一保護者としては、それくらいのことは英語の基本なので、教えてくれないと、また先生なら当然の知っておいて下さらないと困ります。

    ごめんなさい。失礼かと思いましたがショックだったので・・・・・・

  2. 【5965843】 投稿者: お勉強後に  (ID:hSgtBxObwuw) 投稿日時:2020年 07月 31日 18:06

    せっかく塾の先生になられるなら、もう少しお勉強をして英語の能力を向上させてからなられてはどうでしょうか。
    そうでないと、教えるのも教わるのもお互いに辛いかと思います。特に、高い授業料を払って教えて貰う方は余計にそうではないかと。

    どうか頑張って下さい。

  3. 【5965875】 投稿者: ペンギン  (ID:dcyroQVObuY) 投稿日時:2020年 07月 31日 18:32

    すみません、言葉足らずで、質問内容が伝わっていないようでした。


    look at,watch,see の違いはもちろん説明できますし、
    gaze, stare, glance の違いももちろん説明できます。


    私が知りたいのは、
    言語はその国の歴史や文化の影響を受けてできていくものなので、
    「見る」という単語がたくさん生まれた背景も何かあるはずだが、それは何なのだろう
    ということです。

  4. 【5965971】 投稿者: うみ  (ID:Lz6/RZharhs) 投稿日時:2020年 07月 31日 20:00

    歴史や文化的背景、面白いですね。私も知りたいです。日本語で「見る」の中には、ながめる、や、占う、調べるの意味の「みる」などあり、英語とは逆にいろいろな言葉を「みる」に集約して使いますね。それはどういう背景なんでしょう。「聞く」や「話す」も英語ではいろいろ使い分けますね。
    どなたか少しでもご存知の方がいらしたら伺ってみたいです。興味深いスレをありがとうございます。

  5. 【5965987】 投稿者: あら  (ID:w7HqXGVceFw) 投稿日時:2020年 07月 31日 20:22

    ペンギンさん、言葉足らずではありませんよ。
    質問内容はとても明解です。

    残念ながら私には①への返答は出来ませんが、
    ②に関しては、ただ単語の意味を教える先生より、「見る」に限らず、成り立ちなどを交えて教えて頂けると生徒の深い理解や記憶に残ると思います。
    そう言った話が多すぎたり長すぎたり、横道にそれすぎるのは困り物ですが。。。

    色々な保護者がいると思いますが、頑張ってください。

  6. 【5966027】 投稿者: 良い先生ですね  (ID:eRW2mA73eGE) 投稿日時:2020年 07月 31日 21:04

    こういった、言語の成り立ちなどを丁寧に考え、教えて下さるのはありがたいです。

    ただ、日本語の「みる」も、見る、観る、視る、診る、看る…など沢山ありますよね。
    凝視する、一瞥する、などなど、「みる」の音に拘らなければ視覚に関する語はもっとあります。
    英語だけが多いとは言えないかな、と思いました。

    英語だけでなく、国語の知識も織り交ぜて指導して下さったら良いなと思いました。(あくまで我が子に教えて頂くなら、ですが)

  7. 【5966070】 投稿者: マゼラン  (ID:Jt53cV/RIPY) 投稿日時:2020年 07月 31日 21:45

    興味深いです

    でも、(英語は学校のみ、秋に英検4級を受験予定の)我が子(中1)相手でしたら、どちらかというと「接頭辞(un-, ex-など)」「接尾辞(-er, -ableなど)」などのほうを教えていただきたいです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す