最終更新:

19
Comment

【6986866】クレームを入れてもいいものか

投稿者: みどり   (ID:5P/pZ9WrHdY) 投稿日時:2022年 10月 30日 22:14

大学受験を控えた子供がいます。
映像授業の予備校に通っていますが、あまりやる気も見られず、予備校で立てた学習計画も予定通りに進まず、予備校に行くと決めた日も行っていなかったりしていました。
公募型推薦の受験が迫っている今、予備校からの帰りがけに「落ちる!落ちる!」と担当教師から手を叩きながらコールをされたとショックを受けて帰ってきました。
真面目に通っていなかったので(本人比では夏以降やるようになっていますが)、合格が厳しいのは本人も親も承知しています。厳しいことを言ってお尻を叩いたつもりなのかもしれませんが、いくら真面目な生徒ではなく、合格者の宣伝にならないような中堅大学志望の生徒だからといってこの扱いはひどいのではないかと思い、苦情を入れようかと思いましたが子供に止められました。
こんなことは、よくあることですか?
苦情を入れるのはやめた方がいいのでしょうか。
子どもはショックを受けていますが、家で勉強はしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6987743】 投稿者: 詳細はわからない  (ID:zdBp7uU1O8o) 投稿日時:2022年 10月 31日 20:35

    普通ならそういう事は言わないとは思いますが、詳細がわからないので、何とも言えません。

    >苦情を入れようかと思いましたが子供に止められました。

    だとしたら、苦情を入れない方がいいでしょう。
    お子さんがすべて事情をわかっている上で、苦情を入れることを止めたということですから、その判断が正しいと思いますよ。

    お子さんは、今回の件で成長しているのだとも思います。

  2. 【6988060】 投稿者: みどり  (ID:LgbeClntACI) 投稿日時:2022年 11月 01日 08:37

    コメントありがとうございます。

    >普通ならそういう事は言わないとは思いますが、詳細がわからないので、何とも言えません。

    そうですよね。普通なら言わないですよね。
    いつまでたってもやる気を見せない子供が普通ではない状況を生み出したのでしょうか…本人がやる気を出さなくて、先生をイライラさせていたとは思いますが、教室で騒いだり、先生方に暴言を吐くとか、他の生徒さんに迷惑をかける状況はありませんでした。
    先生との面談でも「受からないよ、厳しいよ」ということは言われていました。それは当たり前です。
    でも、受験直前の生徒が挨拶して帰るとき、手を叩きながら「おちーる!おーちる!」とコールすることは、子供の今までの行動の詳細は必要ないほどあり得ないと私は思ってしまいました。
    周りにいた人たちもドン引きしていたようです。

    苦情を入れるのを子供が止めたのは、親が苦情を入れることによって、今後、もっとイヤなことをされないか心配だからです。公募に落ちたら一般入試に向けて、まだ通うことになるので…
    ですが、おっしゃるように子どもが止めているので、冷静になって苦情は入れません。
    子供が何か感じて成長してくれたらと思います。
    ありがとうございました。

  3. 【6988186】 投稿者: つらいですね  (ID:Bo6tLsqWKnU) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:52

    その状況だったら、苦情を入れても良いのでは?
    もし言いにくいのなら、本人の親という事は伏せた上で、ドン引きしていた周りの生徒の親のフリをして苦情を入れても良いでしょう。
    「他の生徒に対して、落ちろコールを見た子供が動揺している」と。
    「そのような対応はイジメを連想させるし、問題なのでは?」と、言います。
    また「塾は子供の心の支えになってほしい場所なので、今後そのような対応はどの生徒に対してもやめてほしい」と、はっきり言います。

    個人塾ではなく、大手の塾なら本部に苦情を入れるレベルです。
    私なら、落ちろコールをされた親として、どういうつもりだったのかとまずは本部に問い合わせします。
    不真面目で塾を休みがちであったとしても、他の生徒に迷惑をかけているのではないなら、なぜ授業料を払った上で自分の子供がそんな嫌な目に合わなければいけないのか聞きます。

    おそらく、励ましのつもりだったと回答してくるでしょうが、本人が傷つくような励ましは励ましとは言いません。
    その事も、はっきり伝えます。

  4. 【6988961】 投稿者: う〜ん  (ID:ouqm8XmJKE2) 投稿日時:2022年 11月 02日 07:33

    予備校側の行動は論外ですが、予備校にクレームをつけ、その予備校がその講師を解雇したところで、スレ主さんの子供が志望校に合格するわけではありません。
    それに、子供が「やめてほしい」と言っているのは、子供自身もサボった自覚があるからではないでしょうか?
    お受験や中学受験ではないので、親が前面に出るのはやめたほうがいいと思います。

  5. 【6989047】 投稿者: 遠慮する必要ない  (ID:1Qbv34Ny/rA) 投稿日時:2022年 11月 02日 09:39

    そんなレベルが低い事(落ちろコール)しかできない講師なんて辞めさせられれば良いのでは?
    人間として、パワハラ体質みたいなものを感じるので最低。
    本部も実態を知らないから野放しにしているんだろうし、本部に状況を伝えるべき。
    一般試験までその予備校でお世話になるなら、さらに精神的ダメージを受けないように対処してもらう必要があるので。

    親が出るべきじゃないとか意味がわからない。
    サボってたことがあったにしても、その分授業料払ってなかったわけでもないんだから、消費者として当然言う権利はある。
    良い講師に対して支払う対価が授業料なのだから。
    無料の予備校なら文句も言えないだろうけど。

    このような励まし方は子供にダメージを与えるのでやめてほしいと言えば良いだけ。

  6. 【6989126】 投稿者: 公募推薦は本気じゃないの?  (ID:DzVLS7edTCA) 投稿日時:2022年 11月 02日 11:02

    塾の先生方だけでなく、学校の担任も「入試まで時間があまりないのに、なぜ受かろうと本気で頑張らないんだ」とイライラしていると思いますよ。

    そこまでされて、ようやく勉強をする気になったのであれば親としては塾に感謝では?(見守るだけでは最後までスイッチの入らない子はいますよ)

    公募推薦は年内に入試がありますよね?塾からも学校の担任からも「厳しい」と言われているのにいつまで経ってもスイッチが入らないことを放っておくスレ主さんにも問題ある(塾にそう言わせた)のでは?

    塾はいつまでもスイッチが入らずどこも合格できなかったら保護者に申し訳ないと仕方なく荒療治をしたのだと思うので、公募推薦はダメもとだと思っているのなら、早めにそう言っておけばよかったですね。

  7. 【6989160】 投稿者: 経緯は大事  (ID:QCAzT6jZbAg) 投稿日時:2022年 11月 02日 11:39

    少人数のクラスなのでしょうか?
    50人くらいいると、いちいち不真面目な生徒のことなど覚えていないのが普通なので、教師側がひとりひとりを把握している距離なのでしょうね。
    日頃学習態度がよろしくないうえに模試の成績も悪いなら、報告をされても「君ね、今のままじゃ落ちるよ」と反射的に言葉が出てもおかしくありません。
    コールをされたというのは事実ですか?
    お子さん以外の証言はないのでしょう?
    「周りが引いていた」というのも率直に言って怪しいと思います。
    正しい指摘をされて悔しさのあまり話を盛っている可能性はありませんか?
    事実関係を詰められるといろいろばれてしまうのでお子さんが止めたというのも、ありうることです。
    「本当にそんなことがあったの?事実なら許せる範囲を超えているから親としては対応することになるよ?」という聞き方でお子さんに確認することをおすすめします。
    まあ、本気だろうが何だろうが生徒にそういう言い方をする距離感は講師としてダメかなとは思います。
    やる気のない、それなりの大学に合格する見込みのない生徒には「そうか、期待しているから頑張ってね」くらいのことを言っておけばいいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す