最終更新:

1166
Comment

【3955782】フォトン算数クラブ

投稿者: 初心者   (ID:dWR7uyMhdyI) 投稿日時:2016年 01月 11日 22:42

フォトン算数クラブに通われている方は、どちらの大手塾と併用されていますか?
また、併用して良かったこと等、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6669049】 投稿者: 数字のマジック  (ID:96tunjzkP0A) 投稿日時:2022年 02月 12日 16:13

    教え方は良いのですが、サピックスの授業が実質2回目になるので、集中して聞いてこないことが多くなったという悪影響もありました。実際にフォトンより先にサピックスで習う単元は定着度がボロボロでした。サピックスの言う予習禁止に反した取り組みですのでやむを得ないと思っていました。
    なお、フォトンの定義する御三家、早慶以上とは、早稲田実業や早大学院のレベルが基準ですので、男子なら偏差値56以上、女子なら59以上です(ホームページの記載による)。そうであれば、昨今の激しい入塾テストに受かる子達ならば、フォトンに行っていようがいまいが、どこかには合格できると思います。この辺りは数字の見せ方のマジックのように感じていいることと、入塾テストを通過しても残念な方もいらっしゃることの方が気になります。複数回受験で日によって偏差値が異なる学校の扱いはどうなのでしょうかね。女子なら広尾だけ、男子なら芝や世田谷学園だけ合格の時に、入るのか入らないのか。該当偏差値以上の合格の時だけ入れてるのかな。気になるならフォトンに聞いてみてください。
    通常クラスと飛び級クラスの実績の差については内部生にも示されていないのでわかりません。ただし、塾側は差はないと仰っていた気がします。でも、フォトンの言っている先取りのメリットは、通常クラスでは余りありませんから、過度な期待はしない方が良いと思います。実際に我が家は算数で圧倒的な差をつけるレベルにはなりませんでした。
    入塾に前向きのようですから、一旦は入塾してみて、成績アップに繋がるようだったら継続、あまり意味がなさそうであったり課題を回しきれないようであれば思い切って退塾という選択で良いかと思います。
    そのお子様にとっては一度きりの中学受験です。フォトンが気になるのに入塾しないで結果がダメであったら、きっと後悔しますし、塾の合う合わないはお子様によって変わりますから。投稿者様のお子様の成績が劇的に上がる可能性もあります。
    なお、我が家はフォトンの大テストでは真ん中よりやや下でしたが、彼らの名言する学校には無事合格をいただき、先生にも喜んでいただきました。
    投稿者様のお子様が志望校に合格しますこと、お祈りしております。また、受験終了後は状況を書き込んでいただければ、後に続く方の参考にもなると思います。ただでさえ謎のベールに包まれた塾ですし、通常コーはより情報が少ないので。
    長文失礼しました。

  2. 【6670881】 投稿者: ずれてません?  (ID:FEQ/louUirw) 投稿日時:2022年 02月 13日 16:56

    昨年は77名ですね。

  3. 【6930142】 投稿者: 6年生フォトン  (ID:qnVZl4shaCE) 投稿日時:2022年 09月 14日 07:13

    フォトンの在校生です。6年生のフォトンの講座は受講の意味あるのでしょうか?筑駒を目指しているわけではありません。どなたか教えていただきたく。よろしくお願い致します。

  4. 【6945829】 投稿者: 終了組  (ID:LBh8pmst.gI) 投稿日時:2022年 09月 25日 17:29

    算数が得意(サピの算数偏差値65超くらい)なら受講の意味はあまりないです。サピSSで十分。
    サピの算数偏差値が60−65くらいの子には1番意味があると思います。
    55以下くらいになるとあまり意味ないかも。

  5. 【6946473】 投稿者: 6年生フォトン  (ID:zEHuf1IQGOw) 投稿日時:2022年 09月 26日 09:26

    ご回答ありがとうございます。うちは微妙なラインです。
    参考にさせていただきます。

  6. 【6948254】 投稿者: 在校生です  (ID:Al56Sk4L812) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:27

    SAPIXでギリファ〜ベットを彷徨う男子です。

  7. 【6967203】 投稿者: 社内を少し知っている人間ですが…  (ID:7SJMSIBH8ao) 投稿日時:2022年 10月 13日 03:34

     匿名だから言えますが、個人的にはお勧めできません。
     まずHPを見るとわかりますが、教室が複数点在しています。生徒にとっては行く場所が一つでも働く側からすれば移動が面倒です。会社としてまとまった場所に集約したり、一つのビルにまとめないということは、必然的に社員に移動やコストを押し付けたいはことになり、そうした塾・予備校には優秀な講師は集まりません。
    また、最近は大学受験の数学でユーチューバーを使っております。話題先行な方法は中身がない証拠にもなります。塾内で素晴らしい授業を展開していれば!その方法を動画にあげますか?というより、塾の教え方が素晴らしければ、そこでお金を取るわけであり動画公開することはつまり、タダで見られることでお金を取ったいることになります。大学受験のことだとしても、そうした体質は全ての分野で蔓延します。

    また、社内における連絡がいい加減です。大事な情報が適切に伝達されないこともあり、講師の方に皺寄せが行くこともあります。そうなると(複数の塾で働いている人が多いので)他社に迷惑がかかることもあり、優秀な講師はそうした塾(連絡がまともにできない塾)をやめることにならます。そのため、残った講師は他社では通用せずそこだけで仕事をしている人になります。まぁ、塾としてはそうした人は文句も言わないので使いやすい人材になります。その方の授業の質は言わずもがな、ですが。
     問い合わせの対応が早かったり丁寧なのは当然で、入塾後にいい加減になる塾は非常に多いです。

     やはりお勧めはできません。身をもって体験した人間の意見です。

  8. 【6967415】 投稿者: ??  (ID:NtO0aj8n3T6) 投稿日時:2022年 10月 13日 09:50

    投稿されるべきスレッドを間違っていませんか??

    ココは中学受験の塾ですし、確か講師は塾設立以来一人も辞めていないという話だったかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す