最終更新:

41
Comment

【3871145】発達障害児の通塾

投稿者: ボン太郎   (ID:NFFOCFlJf8M) 投稿日時:2015年 10月 10日 23:45

ADHDの診断を受けている3年男児ですが、主治医やカウンセラーから私立中学受験をすすめられました。
高校受験で苦労するなら…と、本人も受験を希望しております。

ただ障害ゆえ勉強になかなか集中できず、最近では学校の授業もほとんど聞いていないので算数以外の勉強もできなくなりました。

主治医には、知能が高いので学校の授業がつまらないんだろう。塾に行かせれば勉強するようになるかもしれないと言われました。まずは個別か少人数塾で勉強始めてみたら?と言われました。家庭教師は本人が嫌がります。

横浜駅周辺で面倒見のよい個別塾か少人数塾があれば教えてください。

志望校はまだ決めていませんが、できればYの偏差値55〜60あたりを目指したいと思っています。昨年受けた四谷の統一模試は偏差値50くらいしかありませんでしたが、今はまだ高い希望を持てればと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3872071】 投稿者: 難しい  (ID:1eRhSYXOpno) 投稿日時:2015年 10月 12日 09:42

    スレ主さんのお子さんがどういう反応か分かりませんが、立ち歩いたり、パニックになったりされると周囲のお子さんは迷惑に感じるでしょうね。

    そういうことも含めて心配されておられるのでしょう。もちろん、上の方はそういうことも含めて集団通塾を勧めておられるのでしょうが。

    塾は小学校と違いますから、高価な費用を支払い、親子で頑張るぶん見返りも期待する部分も大きいです。

    通塾が絶対にいい、とは一概には言えないのではないでしょうか・・・

    私も嫌な経験をしたことがあるので、つい、しゃしゃり出ました。嫌な経験だとしても実際迷惑をおかけしているので謝る以外にないのですが、つらいものがあります。

  2. 【3872218】 投稿者: 気にしすぎない  (ID:C2ko9RqDb2Y) 投稿日時:2015年 10月 12日 13:03

    一つ断っておきますが、別に迷惑かけて良いとは思っていませんし、塾に菓子折り持って頭を下げに出向いたのは何回もあります。
    辞めた方が良いのではと思いましたが、教室長や塾本部の理解があり、今は普通に通っています。たまたま人数がまだ少ない低学年から通塾だったこともあり、性格もよく理解した上で上手に導いていただいたと感じています。

    一つここで言いたいのは、発達障害だから迷惑をかけていて、発達障害じゃないから迷惑をかけていないというわけではないということです。

    授業中の私語だけでなく、物を投げて妨害する子、塾の備品を壊す子など複数いますが、発達障害ではないそうです。
    我が家にしてみたら、定型発達の子に迷惑をかけられています。もういい加減落ち着いて勉強に専念したい時期なのに。

    うちの子は定型だから迷惑をかけていないと言う前に、かけているかもしれないと心の片隅に置いておいてほしいと思うのです。
    どの子どもも大なり小なりご迷惑をおかけしながら面倒をみていただいているということを、親は心得ておくべきではないでしょうか。

    スレ主さん、つらいこともあると思いますが、理解ある塾に出会えることをお祈りしております。

  3. 【3872285】 投稿者: ↑  (ID:pPIzDQWIV4s) 投稿日時:2015年 10月 12日 14:20

    こういうズレたことを書く方がいると、益々発達障害児親に対する風当たりが強くなりそうで嫌ですね。。。

    上の方の発言も読み直された方がいいですよ。
    どなたも「うちの子は定型です。発達障害のお子さんに迷惑を掛けられている」のようなことは一言も書いていませんよ。
    上の方も「実際迷惑をおかけしているので謝る以外にないのですが、つらいものがあります。」と書かれているじゃないですか。その上で、通塾しない方法を勧められているだけです。
    ご自身の子を見ているトピ主さんが、今の時点では迷惑をかける可能性が高いと考えていらして、個別や自宅学習を検討されているのに、それに対して「定型の子だって迷惑をかけるでしょ?」って意味がわかりません。
    そんなのは当たり前です。でも、今の時点で我が子は迷惑を掛けそうな可能性が高く不安だから、なるべく迷惑を掛けない方法を探そうとするのって、当たり前のことだと思っていました。障害の有無に関わらずです。

  4. 【3872449】 投稿者: やはり  (ID:jN47FKuD7Mw) 投稿日時:2015年 10月 12日 16:51

    お金はかかるけど、今は個別で見てもらえる補習塾がいいのではないかと思います。

    知能は高くても小学校の授業についていけないのであれば、個別で教えれば伸びると医師は見ているのですよね。

    我が子は発達障害のある中学生ですが、落ち着いてきたとは言っても授業で理解してこないので、塾と親とで教えている状態です。
    子供もキレ気味になるし私もイライラしますが、最終的には必要だからしぶしぶやる、といった感じです。
    必要だからと分かってくれるだけでも成長なんですけどね。

    小6から塾、個別授業で目標の学校に入るために必要なレベルの勉強だけに絞りこんでもらいました。
    それでも家庭でのフォローは必須でした。
    それは発達障害ではなくても同じだと思います。

    小学校からバトルでは、この先大変だと思いますよ。
    バトルになる原因を考え、親が大人になって(笑)小さな事でも誉めて気持ちよく勉強をすすめるしかないと思います。

    今のままだとご希望のレベルの学校なんて到底無理でしょう。
    小学校は基礎中の基礎ですから。
    短期決戦でやるにしても、基礎ができていないと何も進まないと思いますよ。

  5. 【3872821】 投稿者: ボン太郎  (ID:IdMnXkL1FLg) 投稿日時:2015年 10月 12日 23:07

    スレ主です。

    いろいろとアドバイスありがとうございます。

    今のところ立ち歩きやパニックはないのですが、授業を聞かずノートに絵をかいていたり他のことをしているため、他のお子さんが気になって集中できず邪魔になるのではないかと懸念しております。もしかしたら慣れない環境で落ち着かずに立ち歩いてしまうかもしれませんし…
    主治医は少人数のクラスなら先生の目も届くし、このタイプは塾の方が勉強するようになかもしれないといいます。ただ、これは実際に通わせてみないとわからないとのことですが、WISCの結果を見ながら言っていたので何か根拠があるのかな?と思っています。

    発達障がい専門塾の先生が、気にしすぎないさんと同じようなことをおっしゃっていました。「知能に問題なく学習障害がなければ高学年になれば普通の塾でも大丈夫。普通のお子さんでも授業中に立ち歩いたり、おしゃべりしたりする子もいる。そんなに気にしなくてもいいのでは?」と言われ、普通の集団塾に通うことを勧められました。ちなみに息子の特性は知らないのであくまでも一般論としての意見だと思います。息子はまだ無理そうですが、集団塾でも大丈夫なお子様もいるんですね。精神年齢が上がればもしかしたら通えるのかな?と、少し希望が出てきました。

    皆様のおっしゃる通り、ADHDでもいろいろなタイプがいるため、集団塾でも大丈夫な子もいればダメな子もいるんでしょうね。まずは学校の勉強に追いつかないと受験どころではありませんので、自宅学習で基礎学力をつけつつ、息子を受け入れてくれそうな塾を探していこうと思います。

  6. 【3872846】 投稿者: かん  (ID:BpBvDgSm6BI) 投稿日時:2015年 10月 12日 23:27

    発達障害の子供がおります。中受終了組です。
    家の子はアスペルガーなので、参考にならないかも知れないのですが。かなり大人しいタイプです。

    ズレてるかもしれないけど
    親子バトルの関係の方を何とかしませんか?
    子供への精神的サポートは、中受に関係なく、出来るだけしてあげた方がいい。兎に角、よく話を聞く。
    何が苦手で得意は何か?よく子供を観察してみる。
    健常児よりも子育ては、はるかに難しいです。
    でも、発達障害を抱えて普通級にいる子供達より、我々の様な定型親が子供を理解する方が楽なはずです。
    だから、バトルにならないコミュニュケーションが出来るはず。
    あ、バトルのイメージが間違ってたら、ごめんなさいです。。。

    塾に関して
    我が家は、普通の大手塾でしたが、六年生の夏頃から行くのが辛くなり、辞めて自宅学習で親が見ました。塾が辛いというより、近づいてくる試験に対して不安感が強くなった事が原因だったと思います。

    知人のADHDとアスペのお子さんは家庭教師オンリーで中受されてましたよ。

    色々な選択肢を考慮しておいた方がいいです。
    塾に丸投げ、そのまま最後まで上手く行く場合もあるでしょうけど。

    偉そうにすみません。毎日、四苦八苦しながら子供と向き合うのを放り出したい衝動に駆られながらも、なんとか、生き抜く方法はないか思案の日々です。。。

    スレ主さんのお子さんにとって、ベストチョイスか出来るといいですね。応援してます!

  7. 【3872898】 投稿者: 苦労ママ  (ID:dH0JvyqMsUA) 投稿日時:2015年 10月 13日 01:48

    我が家も三年男児で発達障害です。
    恐らく、現時点での成績も同じ位です。

    主さんに質問なのですが、何故、学校の勉強も理解出来ていないのに、中堅以上の中学を狙えるとお思いですか?

    実は、私もつい最近までは、息子も算数は出来るし、男の子はこんなものかな?と将来に期待し、開成も狙えるかも。等と夢みておりました。


    が、定型の三年生なんて、本当にしっかりしてますよ。バトルもなく、自分のやるべき事をササっとこなす。こんな定型の子達に、集中力もない。親としょっちゅうバトル。字は汚ない。ノートは悲惨。姿勢も悪い。
    この様な状態の息子が全然勝てる気がしなくて落ち込んでいたところです。

    恐らく主さんと同じウィスク?を受けて数字は高くでていましたが、それよりも毎日の息子の姿の方が本当の姿なのでしょう。

    主さんは、何か根拠がおありで、息子さんに期待されていますか?

  8. 【3872909】 投稿者: 発達障害と言っても色々ですから  (ID:bSQxhCjtISs) 投稿日時:2015年 10月 13日 02:55

    発達障害は明確な線引きがあるものでなく、発達に凸凹があれば発達障害とされてしまいます。全てが平均以上に突出していてもです。そして、数値が高く出たといってもピンキリ。IQ120なら中学受験ではゴロゴロいるし、その程度なら字も綺麗でバランスの良い子の方が有利かもしれません。

    でも、発達障害と言われる子たちの中にはIQ130以上の海外であればギフテッド児も含まれてしまうことがあります。日本ではギフテッドという診断はなされませんから。

    IQだけでは測れませんが、発達障害という言葉だけで自分の子供のネガティヴな話を持ち出して、主さんのお子さんの可能性まで否定するような疑問を投げかけるのは意地悪だなと思いました。

    >志望校はまだ決めていませんが、できればYの偏差値55〜60あたりを目指したいと思っています。昨年受けた四谷の統一模試は偏差値50くらいしかありませんでしたが、今はまだ高い希望を持てればと思っております。

    スレ主さんもこのように書かれています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す