最終更新:

41
Comment

【3871145】発達障害児の通塾

投稿者: ボン太郎   (ID:NFFOCFlJf8M) 投稿日時:2015年 10月 10日 23:45

ADHDの診断を受けている3年男児ですが、主治医やカウンセラーから私立中学受験をすすめられました。
高校受験で苦労するなら…と、本人も受験を希望しております。

ただ障害ゆえ勉強になかなか集中できず、最近では学校の授業もほとんど聞いていないので算数以外の勉強もできなくなりました。

主治医には、知能が高いので学校の授業がつまらないんだろう。塾に行かせれば勉強するようになるかもしれないと言われました。まずは個別か少人数塾で勉強始めてみたら?と言われました。家庭教師は本人が嫌がります。

横浜駅周辺で面倒見のよい個別塾か少人数塾があれば教えてください。

志望校はまだ決めていませんが、できればYの偏差値55〜60あたりを目指したいと思っています。昨年受けた四谷の統一模試は偏差値50くらいしかありませんでしたが、今はまだ高い希望を持てればと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3873798】 投稿者: LD児母  (ID:0Umj18IEDCg) 投稿日時:2015年 10月 14日 09:22

    港のヨコ様

    少し気になったので、横から失礼します。
    スレ主様がお子様の勉強を塾に任せようとされることを無責任だと感じておられるようですが、港のヨコ様は発達障害児をお持ちのお母様ではないのでは?

    発達障害児の勉強を親がみようとすると親子関係が悪化することがあるので、一概に「親が寄り添って勉強をみるべき」とは言えない場合があるんですよ。
    外で一生懸命頑張って皆について行こうとしている子供にとって、家は安心してくつろげる場であり、母親は信頼して甘えられる存在である必要があります。
    それなのに親が勉強を教えることによって親子関係が悪くなると子供の逃げ場がなくなり、結果、他の部分に問題が出てきたりします。

    そういうことがあるので、私は家ではあまり勉強のことには口出ししないようにしています。
    親ですから子供の勉強は気になりますし、出来れば丁寧に寄り添って教えてあげたいですが、それによって子供が追い詰められて、信頼して話せる相手がいなくなることのほうが怖いです。
    最終的には「おバカでもいい。周りから愛されて自分を大切にして自立して生活できる人」になってくれたら、学歴なんてなくてもいいと思っています。
    発達障害字を持つ親として、スレ主様を責めるような文章が気になったので、横から失礼しました。

    スレ主様、お子さんに合う塾がみつかるといいですね。頑張ってください。

  2. 【3873822】 投稿者: 親子ともにADHDです  (ID:mBVu5tbd6FM) 投稿日時:2015年 10月 14日 09:53

    はじめまして、小学5年のADHD男子の母です。
    うちの子供は、立ち歩きはなかったけれど喋りだしたら止まらない、ノートは全く書かない、でも書き出すと逆にずっと書き続けるといった0か100の両極端な子供でした。
    3年までは衝動性が抑えられないようで友達ともトラブルも多かったのですが、4年になり少し落ち着いた時に大手塾Nに入塾。 読めない書けないの息子ですが授業の進め方や先生との相性が良かったのか好奇心の芽がムクムク育ち現在は楽しく授業に通っています。 
    入塾する際に発達障害の事も話し困る事があればすぐ教室からだしてくださいとか、何かあれば迎えに行くようには伝えておきました。キツく怒られることは何回かあったようです。でも小学校の授業よりもずっと集中できるようで我が子は集団塾があったようです。

    ADHDの子は曖昧な表現や指示は通じません。 わかりやすい指示に徹する工夫をすると改善する事が多いですよ。頑張ってください。

    ちなみに私も勉強はほとんど、みていません。 4年までは丸つけはしていました。(子供が丸つけすると合っていなくても丸になっている事が多い)
    プリントや宿題をやったかの管理、テスト前に簡単な小テストを作って書けるかチェックをしたりしなかったり・・・すみません、私もいい加減なものです。
    (;´∀`)
    それでも何とかやっています。 もちろんびっくりしちゃうような特性上おこりそうなケアレスミスはありますよ。テストのアップダウンも大きいです。
    でも、ADHDの子って最後に追い上げもしてくれそうで今は楽しく学ばせています。

    統一模試の偏差値も始めてで50ならば、もっと伸びていきますよ!

  3. 【3873843】 投稿者: 港のヨコ  (ID:Zqigd6TZ5vM) 投稿日時:2015年 10月 14日 10:19

    スレ主さん、すいませんが場所をお借りします。

    >LD児母さま

    私は発達障がい児の親です。アスぺ&ADHDと診断されています。
    逆にお尋ねしますが(嫌味じゃないですよ!)、LD児母さまは、中学受験の経験者さんですか?
    受験については、口出ししないとか言ってられるほど甘い世界じゃないんで(Y55~60を目指したいとスレ主さんは言ってます)覚悟を持ってほしいと伝えてるんですよ?受験に逃げ場なんてないですし、逃げ場が必要だと思われるならお金を使ってやればいい。どっちもいやとかはあり得ないでしょう。
    もしくはターゲットの偏差値帯を変えることで、時間もお金も節約になりますが、そこも現在は譲るおつもりはないようですよ?

    少なくともこのスレ主さんは、LD母さんのように『おバカでも愛される人になってほしい』とは考えてないようです。そんな文面、ありましたか?
    他の方の書き込みで、そういうニュアンスはありましたが、スレ主さんではないです。
    スレ主さんは、『運動や芸術が苦手だから、勉強を伸ばしたい』と言われていますよ。

    私の子供の持ち偏差がY57で、今まで死ぬほど大変な思いをしてきました。まだ受験は終わっていませんが、ここまでのサポートを振り返ってみて、まったく何もやらないというのはあり得なかったし、そうしないとこの成績にも届かなかったです。それでもWISCは120です。私の力不足なんでしょう。
    うちの子は目標とされている偏差値帯にいるので、どのように過ごして来たらこうなるのかは、スレ主さんにとっては無駄な情報ではないでしょう?興味はないかもしれませんが。笑
    同じようにやれ、と言ってるのではないです。やらないならお金をかければいいし(一応都内の塾はご紹介済み)、やめるのも自由ですよ。
    他に同じようなレベルの方や、もっと伸ばすことに成功した方に意見を聞けばいいと思います。私も知りたいですよ。

    ちなみにですが、うちは子供が通ってもよいと思う学校を受験します。偏差値縛りはありませんよ。そのゾーンも受験しますが、本当に気に入った学校が別の偏差値帯にあるので。なぜなら幸せな6年間を過ごしてほしいからです。
    私も主治医に同じようにアドバイスをされ、中学受験を考えたクチです。でもやってみて(途中ですが)、偏差値にこだわると自分も子供も苦しいと気が付きましたよ。それに主治医は合否に何の責任も持ちませんしね。結局自分でどうにかするしかないんです。

    発達障がい児を持つ親は、とかく敏感な方が多いですね。
    いつも定型の子の親に色々言われて、お辛いことでもあるのかもしれませんが、中学受験はそんなことも乗り越えないと出来ないものだと思っています。

  4. 【3873850】 投稿者: えーと  (ID:l/s0p1TsOgo) 投稿日時:2015年 10月 14日 10:29

    港のヨコさんは少々極端なのでは?
    スレ主さんも、全く勉強にタッチしないと言っているわけではないと思いますし、塾の手を借りながら頑張りたいというのは、中学受験生の親ならだれでも思うことです。

  5. 【3873854】 投稿者: LD児母  (ID:0Umj18IEDCg) 投稿日時:2015年 10月 14日 10:33

    港のヨコ様

    発達障害児のお母様で中受経験者だったんですね。失礼しました。
    一般論的な思い込みによる非難ではなく、発達障害児の受験に対する覚悟が足らないという叱咤激励だったのですね。
    余計なことを言って、申し訳ありませんでした。

    うちのLDの子の受験は考えていませんが、上の定型発達児で中学受験を経験していますから、中学受験の過酷さはわかっています。
    まして発達障害児がそこそこの偏差値帯の学校を受験しようとすると大変ですよね。
    うちの子はコミュニケーションに問題のないLD児で芸術系に秀でているので、そちらを伸ばす方向で考えて勉強面で無理をさせるつもりはありませんが、アスペルガーやADHDの知能の高いお子さんには公立中学は辛いかもしれませんね。

    港のヨコ様もスレ主様も、お子さんに寄り添って頑張ってください。

  6. 【3873871】 投稿者: はぁ。。。  (ID:RpyQgDvaB12) 投稿日時:2015年 10月 14日 10:47

    港のヨコさま

    過敏なのは、むしろ港のヨコさまの方だと思いますよ。うちはWISC151ですが某塾の最上位クラスにいます。全くサポートしていない訳ではありませんが、親が口出しすることは逆に好みませんよ。そういう子供もいますので、無理やり人様に「親が覚悟を決めてサポートします!」と宣言させる必要はないんじゃないでしょうか?

    LD児母さま

    うちの子は「おバカでも愛される」が難しい子です。頭がいいのに周囲から浮く行動も少なくなく、興味の対象もマニアックで無表情。可愛げがないタイプですねぇ。そりゃあ、いつも笑顔でおバカでも誰からも好かれる子だったらいいですよ。でも、違うんです。
    問題行動に対する療育は必要だけれど、基本的には「長所を認めて得意な所を伸ばしてあげる」、それが発達障害と言われる子供達の育て方の基本ではなかったですか?主さんのお子さんは、勉強面を伸ばしたくなるタイプなんじゃないでしょうかねぇ…。

  7. 【3873905】 投稿者: 港のヨコ  (ID:Zqigd6TZ5vM) 投稿日時:2015年 10月 14日 11:24

    はぁ。。。さま

    スレ主さんのご希望ゾーンはY55~60です。最難関の子供と比較しても意味はないでしょう。手をかけることはあまりなかったけど、子ども自身が勝手にやったというオチですか?小学校の勉強についていけなかった経験はありますか?
    ギフテッド児を出されても、参考にならないんじゃ?

    LD児母さま

    こちらこそ失礼しました。お子さんの芸術面がもっと伸びていくといいですね。
    受験がどんなもんかをご存じなら、伝わる話でしたね。

    え~っとさま

    私は1ページ目を読んで、こちらのスレ主さんは塾などに丸投げしたいのかと思ったので、塾の紹介をしたまでです。塾を利用するなとは言ってません。

  8. 【3873940】 投稿者: はあ。。。  (ID:RpyQgDvaB12) 投稿日時:2015年 10月 14日 11:59

    港のヨコさま

    うちも最初はY60前後狙いでしたよ。中学受験は高校受験に比べて偏差値が10高く出ると言います。偏差値57なら高校受験の67。偏差値67は上位4.4%です。IQ120は上位10%ですから、中学受験偏差値57は妥当な結果です。港のヨコさまの理想が高すぎただけでは?数値通りに出るとは限りませんが、的外れの予想を押し付けるのも今がないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す