最終更新:

96
Comment

【7212995】ハイステップに通ってみて

投稿者: よく調べてから   (ID:Zdo4jZktb9Y) 投稿日時:2023年 05月 17日 16:58

ハイステップに通ってみました(子2人)
共通していわれたこと
●中2の3月までは通ってくれればいい。
共通だったこと
●予習テキスト何もしなくても、確認しないから何も言われません。
●小テスト半分以下でもやり直しプリントもらって終わり
(やり直したかの確認ありません)一度だけ、なおしさせるてきたけど、答え丸写して来るので理解してません。
●宿題出すけど講師が解答を渡し忘れてやりっぱなし(ふたりとも経験有り)。宿題は教科によっては確認すらありません。
●小テスト全然合格してなくても面談で言われることはありません。
●強制でうけさせる模試、答えのみ。解説なし。
なんだろ、大人な塾っていえば聞こえはいいけど塾は楽ダヨネー。通わせてるだけでいい、模試も解答だけでいいなんて親は思ってないんだけどね。それで、あの月謝は高いわ。教室の進学先もいまいちでした。

うるさくないので子供はいやらがらず通い切りましたが、
やりっぱなしの教材ばかりで無駄だっなーと思ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【7452803】 投稿者: そうですね  (ID:4vuMMMNM09Q) 投稿日時:2024年 04月 17日 19:57

    全ての教室ではありませんが、確かに個別のハイステップ教室の上位高校合格者数情報はありますね。

    実績が良いのは、1、2年生の時から家庭学習をきちんとできるなど、意識の高い子が多く入塾している傾向があるからだと思う。

  2. 【7452814】 投稿者: いろいろかも  (ID:.CUqnvoK4os) 投稿日時:2024年 04月 17日 20:11

    >実績が良いのは、1、2年生の時から家庭学習をきちんとできるなど、意識の高い子が多く入塾している傾向があるからだと思う。

    それは、いろいろかもしれませんよ。
    子供が行っていたハイステップでは、1、2年では部活や生徒会をガッチリやっていて、あまり勉強をかっちりしていなかった子の中にもとても優秀な子がいました。そういう方は後から参加してきて、勉強は全然進んでいなかったのに、凄いスピードで追いついて来たケースも。

    大人のように効率よく時間を使えるようになった子は、短い時間でもしっかり成果が出るようになるそうです。
    ハイステップは、生徒を子ども扱いしないので、そこがいいのかもしれません。

    子供の場合は、塾なのに放任主義で適度に冷たい感じだったところがよかったと言っていました。
    中学生は中二病などの場合もあるので、適度な生徒との距離感があった方が子供もやりやすいのかも。

  3. 【7453042】 投稿者: おやまぁ  (ID:pMiKqjxRGAE) 投稿日時:2024年 04月 18日 07:29

    思う思うって、妄想ばかり書いてないで、少しは調べてから書いたらいかがですか?

    だいたい的外れだし

    せめてそう思う根拠くらい書けば有用でしょうけど

  4. 【7453213】 投稿者: 知りたいの?  (ID:hth7aNNu1H6) 投稿日時:2024年 04月 18日 12:02

    自分の子供が今現在ハイステップ生だけど、ありのままを話してるけど。どこが妄想?的外れ?
    具体的に指摘下さいませ。

  5. 【7453447】 投稿者: らら3世  (ID:6K3R4jBeBbY) 投稿日時:2024年 04月 18日 18:37

    子供のレベルは親のレベルです。

  6. 【7465453】 投稿者: 高校受験ステップ中3生  (ID:CiZiEKIyyss) 投稿日時:2024年 05月 05日 14:55

    高校受験ステップ中3生の保護者です。
    ハイステップではないですが、こちらの書き込みを見て、
    ふとわが子のことが気になりGW中確認してみました。

    そしたら、やりこなせていないプリントがたくさんでてきました。
    オープン模試があるのでそれの過去問と対策問題プリントがどっさり。
    授業では扱わないの?と聞いたところ、
    オープン模試の過去問が宿題で出て、質問があったところを
    授業で数問扱って、あとはテキストを進めている、か
    オープン模試の過去問を授業時間でといて、先生が採点、テキストはしない、等
    各教科先生でバラバラの様でした。
    (自習用としてくばれらている教科もあり)

    わが子は
    学校が課題が多く、小テストを頻繁に行うので、そちらを優先していたため、

    ステップのテキストをやらないと模試がわからないため、テキストをとくと、
    過去問までできなかった。
    (事実、コツコツ勉強していますし、内申もソコソコよいです。)
    だから
    過去問を提出しない教科は事前に解くことができていないし、
    授業中に過去問を解いて採点してもらっても復習ができていないため、
    未取り組みや、やりっぱなしのプリントがたくさんある。

    プリントがたくさん配られることをプリント爆弾と呼んでいて、
    やりこなせないため不発弾、と生徒同士で読んでいるそうです。

    子供は一応一番上のクラスにいますが、
    クラス内順位は中~下位です。
    例年、一クラスで20人ぐらいいて、4-5人は
    トップ高、10人くらい2番手、残りは3番手高に進んでます。
    トップクラスの子は良いのでしょうが、やはり下位ですと、
    能力的にキャパオーバーなので、子供と親の取捨選択が必要かと思いました。

    わが子はちゃんと勉強していても取り組めない量なので、
    能力的に無理なことを親も子を責める気はありませんが、
    取り組めてないプリントの山と授業ではほぼ手付かずのテキストをみるとやはり複雑な心境です。
    あと、
    子供は模試の過去問の宿題をほぼ全くやっていないことがバレないか心配なのと、復習の時間が取れないことが焦るそうです。

    中~下位クラスの子は本人の取捨選択しないと、
    未消化のまま進んでしまいそうだな、と思いました。
    当たり前のことですが、我が家ぐらいのボリュームゾーンが
    気をつけなくてはいけないと思いました。

  7. 【7465463】 投稿者: アドバイスを読んで  (ID:OpldbSO6cmU) 投稿日時:2024年 05月 05日 15:31

    >例年、一クラスで20人ぐらいいて、4-5人は
    トップ高、10人くらい2番手、残りは3番手高に進んでます。

    毎年コンスタントに1校舎から翠嵐に4、5名合格者が出している教育熱心な地域にお住まいのようですが、受験には、塾の質とか切磋琢磨する環境よりも結局子供の資質が一番重要だと思いました。

  8. 【7465757】 投稿者: 高校受験ステップ中3生  (ID:CiZiEKIyyss) 投稿日時:2024年 05月 05日 23:51

    トップ高は翠嵐+地域トップ校を含めた人数です

    子供の資質はもちろんわかってますが、
    通っている生徒の一例として事実を書きました。

    どなたかの参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す