最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3762120】 投稿者: 他塾生  (ID:QEwnB54YBWw) 投稿日時:2015年 06月 09日 11:28

    他塾生様 様

    御親切に書き込みくださって、本当にありがとうございます。
    こちらでの皆様の書き込みが「前回に比べて」ということなので、教えていただいて助かりました。

    サピ生の保護者の方のブログも色々検索したのですが、ブロックかかっている方が多くて見つけられませんでした。

    ありがとうございました。

  2. 【3762443】 投稿者: 平均予想A  (ID:w7pptZFx4X.) 投稿日時:2015年 06月 09日 18:22

    Aタイプのみ。

    算数 95
    国語 95
    理科 55
    社会 60
    合計 305

    もう少し上かな?

  3. 【3762859】 投稿者: Bは?  (ID:MD3jr0u13QA) 投稿日時:2015年 06月 10日 07:33

    Bは予想が難しいですが、
    算数と理科は下がりそうですか?
    国語は全く予想できません。

  4. 【3762866】 投稿者: なお  (ID:wmFoq5waIs.) 投稿日時:2015年 06月 10日 07:44

    算数Aはそこまで簡単だったでしょうか?

    不安しかありません

  5. 【3762965】 投稿者: うちは  (ID:phgGRueCGYo) 投稿日時:2015年 06月 10日 09:31

    算数A・B、国語A・B、理科A・Bともにかなり難しかったと。。。

    自己採点でも前回よりトータル30点ダウンでした。
    前回がすごく良かったわけではなく。

    これが実力なのですね、は〜っ。

  6. 【3762981】 投稿者: 算数A  (ID:VumWd5PAQxI) 投稿日時:2015年 06月 10日 09:50

    上で予想されている算数Aの平均点、そんなに高いでしょうか・・・。

    うちは、本人自己採点なので何とも言えませんが、全体で前回より約20点アップでした。
    とは言っても前回が悪かったので、もっとアップしてくれないと困ります。

    平均予想は、みなさんAタイプ、Bタイプの傾向が違うし、テストの難易度もマンスリーの
    ようには測り難く、クラスの昇降もないことから、スレがあまりないのでしょう。

    今の時期のSOは、最終的な結果とどれくらい関係があるのでしょうか。
    この夏の頑張り次第なんだとは思いますが、後半でぐっと伸びる男子の話など、夢物語
    のように感じてしまいます(笑)。
    みなさん、必死で頑張ってるでしょうから、成績維持するだけでも頑張ってるということ
    なんでしょうね。

  7. 【3763125】 投稿者: ↑  (ID:IiI.nprjK8c) 投稿日時:2015年 06月 10日 12:27

    私の予想は、

    Aタイプ

    算数 80
    国語 100

    総合 295


    別件ですが、4年の裏庭が寂れて残念。
    トーンは変えずに、長文を避ければ、再興もありか

  8. 【3763158】 投稿者: 御三家に進学!  (ID:UOy8CMscwp6) 投稿日時:2015年 06月 10日 13:01

    去年の6月のSOです。
    ご参考まで。

    Aタイプ  算数   69.2
          国語   87.4
          理科   61.1
          社会   52.1
          4科  269.8 

    Bタイプ  算数   91.1
          国語   52.1
          理科   55.5
          社会   46.7
          4科  245.4

    A+B    算数  160.3
          国語  139.5
          理科  116.6
          社会   98.8
          4科  515.4

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す