最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3820870】 投稿者: 交換採点は良くないと来るのか!!  (ID:veYaRN1fwD2) 投稿日時:2015年 08月 15日 19:46

    こんなにうちの子を追い詰めるサピのシステムが悪い!
    机がぎゅう詰めであれじゃ見たくなくてもほかの子の答案が見えちゃう、可哀想!

    こんな反論する親だと思ったら、やっぱり先生は指摘しにくいと思います。
    いやビックリです。

  2. 【3820875】 投稿者: やりすぎ  (ID:jcaLXmDur1s) 投稿日時:2015年 08月 15日 19:52

    一番いいたいのは、そんなことまでしてプレッシャーかけなくとも、勉強する子はする、ということです。
    席次やクラス昇降など、小学生の勉強ごときにそんな露骨なことをしなくとも、毎回の授業で成績優秀者を発表すれば、それですむことなのではないでしょうか?

    それともそこまで躍起になって、火をつけなければならないことなのかしら?

    別にそのことだけで、合わないからやめます、とかは全く思っていませんし、息子がこぼすことはあっても、我が家がそのことで頭を悩ませていることもありません。
    ただ、ここでカンニングに悩まされているご家庭も多いようでしたので、私的考えを述べただけです。
    疑問を呈すれば、合わないのなら去れば、という短絡的なご意見が多いと、意見交換がしにくいですね。

    それと、先生方が不正の現状を把握しておきながら、対処していないとしたら、それもなんだか変だな、と、素朴に思います。

  3. 【3820884】 投稿者: まあ  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 08月 15日 20:05

    前にサピに自習室作って欲しいというスレが集中砲火に合っていました。
    集団指導なんだから、皆さん、合わないところもあるけど、サピに合わせているんです。

  4. 【3820886】 投稿者: やれやれ  (ID:SlkwpgS0m2Q) 投稿日時:2015年 08月 15日 20:08

    先生の仕事は授業であって、マルつけじゃないと思いますけど。

    それにクラス昇降は楽しむものであって、単なる遊びでしょ。
    その程度のことでプレッシャー感じるのは、やっぱり親の責任だと思いますね。

    他の方も書いてますが、上の方みたいな『うちの子はカンニングしてない』って前提の書き込みってどうなんでしょう。
    先生方が対処してないと決めつけるのもね〜。
    この手の問題は、自分自身及び自分の子どもこそ、
    言っても無駄、逆上するだけ
    とカテゴリされてないかという目線が必要だと思います。

  5. 【3820896】 投稿者: 私の知っているケースでは  (ID:SlkwpgS0m2Q) 投稿日時:2015年 08月 15日 20:19

    答えを書き換える、もしくは交換採点に応じないという訴えを聞いた先生が、当該者の子を呼び出して、話をしてくれたこともあったようです。

    一方で、有名中の点数が良すぎることを注意されたお二方、片方は正直に認め第一志望合格。もう片方は、父親使ってクレーム入れて、結果…。
    後者の親御さんが鼻息荒く話していたので、知っているのですけれど。
    こういう親御さんがいるから、言うだけ無駄、となるのでしょうね。
    我が子の成績が伸び悩むだけなのに。

  6. 【3820903】 投稿者: まあまあ  (ID:645U3g9ryMI) 投稿日時:2015年 08月 15日 20:30

    授業点での昇降は影響無いと申し上げたのは、
    長期的に見ると、真の実力差をひっくり返すほどの
    影響は無いという意味です。
    長い長い夏期講習中に、だらけないように、
    気を引き締めるように‥ということでしょう。

    うちは席次や昇降を楽しんでいるようですよ。
    隣の子の採点が厳しいので、トメ、ハネ、はらいに
    気をつけるようになり、よかったですよ!
    採点ミスも何回かありましたが、
    「採点ミスをその場でみつけられるくらい、
    返された答案を見直しなさい!」
    と言っておしまいです。

    日々のクラス昇降にいちいちストレス感じていたら、
    この先もっと大変ですよ!

  7. 【3820922】 投稿者: やりすぎ  (ID:jcaLXmDur1s) 投稿日時:2015年 08月 15日 20:59

    まあまあさんのご意見には、とても納得がいきました。

    何度も申し上げている通り、我が家の問題として意見を述べたわけでなく、不正を訴えられている方のお話を拝読し、疑問に思ったことを述べただけです。

    先生の対処うんぬん、も、決めつけたわけではなく、対処していないと仮定したならば、それはおかしい、と申したわけです。

  8. 【3820929】 投稿者: そうですね…  (ID:/pu1uy4KgQU) 投稿日時:2015年 08月 15日 21:11

    子供に、最適な環境を求めすぎるような気がします。

    例え、志望校に合格し通学するようになっても、完璧で理想的な学校はないように思います。



    与えられた環境の中で、どう過ごすか、何を目標にするのか…ではないでしょうか。


    クラス昇降は、一点を大切にしてほしいという先生から生徒へのわかりやすいメッセージだと捉えていますが、幼い子供ゆえ、少し間違った方向に いってしまうこともあるのかもしれません。


    先生方も、毎回、生徒全員の点数計算をし席順をかえるというのは、 大変手間のかかる作業だと思うので、先生に採点までしてもらいたいとは思いませんし、

    子供が持ち帰った教材の点数をチェックする時間があるなら、間違えた箇所を一緒に見直す時間に回したいと思います。


    ですが、我が子がカンニングをしていないとも思えませんので、 カンニングしていたら、正直寝込むほどのョックは受けますが、やはりえていただきたいとな思います。

    色々と考えさせられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す