最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3792431】 投稿者: 結局はお金とコネ  (ID:ekUw2iDxTBs) 投稿日時:2015年 07月 12日 18:49

    グローバル化で求められるものって、お金があれば買えるものが多い。語学も、様々な経験も。後は、コネもありますし。これまで以上に「公立にしか行かせられない」低・中所得世帯は苦しくなるでしょう。おぼっちゃま大学付属上がりの方の好む入試改革ですから、当然かもしれませんが。

    私学に関していえば、大学付属が徐々に人気&強くなるかもしれません。でも、しばらくは人脈やらコネもある伝統校・難関校の強さはそのまま続くと思いますよ。

  2. 【3792450】 投稿者: 文科省!なら当然、東大も!  (ID:JaPettThMRY) 投稿日時:2015年 07月 12日 19:21

    sapixアルファ組の保護者の方なら、一度くらいは東大のHPを見に行かれたこともおありかと思いますが、、、
    なので、上のどちらが正しいかわかるかと思います。ときどきはこのような先見性のある内容も嫌いではありませんので
    念のために貼り付けておきますね
    東大総長のお話は必見です。
    http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b01_01_j.html

  3. 【3792457】 投稿者: なるほど  (ID:AArFPdInbBc) 投稿日時:2015年 07月 12日 19:29

    一にも二にも学問ですね。やはりコネや金で入れる大学とは違いますね。

  4. 【3792465】 投稿者: 新興がとかでなく、今や開成だって常識!  (ID:qOp3Ybav8HU) 投稿日時:2015年 07月 12日 19:39

    スーパーグローバル大学、スーパーグローバルハイスクール、文科省が東大をはじめ国中も巻き込んで行なわれている教育改革、やる気があるなら誰でもがコンセプト、お金とコネとは、むしろ真逆で資金を国が補助するようですね。

    中高の6年間で勉強だけでなく、いろいろな経験をさせてくれるなど、生徒に国際化を意識させ考えさせる学校がマイナスとなることはないようですね。

  5. 【3792488】 投稿者: また闘ってんのか。  (ID:/QVvD/rJtGE) 投稿日時:2015年 07月 12日 20:10

    飽きないね。

  6. 【3792575】 投稿者: 「東大ですら求めなくなった人材」  (ID:doYQyRAJlyg) 投稿日時:2015年 07月 12日 22:05

    日本語として限りなく怪しいのですが、このワードで検索すると桜蔭と渋幕で荒れてた掲示板のみ引っかかります。
    引っ越してきてしまったんですね。

  7. 【3792585】 投稿者: バカだねぇ  (ID:ekUw2iDxTBs) 投稿日時:2015年 07月 12日 22:17

    誰の目にも明らかに結果の出る学力テストでなく評価基準が曖昧なテストだから金持ち&コネありが有利なんだよ。国は、その金持ちの子をさらに支援して学ばせることになるだけ。そして、格差は益々広がる。
    貧乏人に出番は来ない。今の入試制度のように単純明解な結果のでないテストだから当たり前。

    だから、東大のような学問を重視する大学は入試改革に反対している。でも、所詮国立だからね……。どこまで国の意向に反対し続けられるのか。

  8. 【3792755】 投稿者: そろそろいいかな  (ID:GRSGlQSBuFQ) 投稿日時:2015年 07月 13日 02:03

    東大が反対している?これは???ですね。
    調べた限りでは、塾関係者、都内某塾出身者などあまり東大の先端研究の発展に寄与してこなかったレベルの人たちみたいですね。そりゃ、既存の選抜方法なら自分たちの既得権は侵害されませんから、反対するのも納得。

    東大の顔である五神 真総長は改革推進派ですからね。東大が反対しているというのは言い過ぎ?
    五神教授は「自ら課題を見つけ、考え〜高校までの既定のレールに乗った「勉強」ではなく、自らレールを敷設する「学問」云々、と仰られています。

    キーワードは
    「大切なのは、自ら課題を見つけ、考えること、高校までの既定のレールに乗った塾で教わる受験術ではない、」
    ということですね。サピの先生もそういう学校を推薦してくれるでしょうから、よく相談してみますよ、うちも。

    夏の追い込みと言っても、算数なんかは去年よりは少し余裕が持てると思いますので、夏の目標は苦手科目の克服ですかね。
    みなさん頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す