最終更新:

44
Comment

【1128794】子供の体に反応が出ている場合

投稿者: お恥ずかしいですが   (ID:k5GVkHRb4N.) 投稿日時:2008年 12月 23日 00:44

大変お恥ずかしい話ですが、
小4のサピに通う息子が最近勉強中に髪の毛を抜くくせが出てきてしまい、
時折注意するのですが、とうとう前頭部がかなり薄くなってしまいました。
ハゲと別のクラスの人に言われてしまうほどに。やっと辞めるようになってきましたが、ここまで薄くなるとかなり当人もショックなようです。でもかゆい、かゆい、といいます。
小2からサピに通っていましたが、小4になってから本格的に勉強を意識せざるをえず、αクラスを目指して、親子でがんばってきました。やっとα1とα2を行き来するところまできましたが、本当に毎日余裕がありません。まだ4年生なのに。お恥ずかしいですが、私が息子を追い込んだことは否めません。
近所の皮膚科で対応しましたがだめで、大学病院に早速行こうと思っていますが、このように、お子さんの体に反応が出てしまったケースをご経験の方がいましたら、体験談をお教えくださりませんでしょうか。お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1128877】 投稿者: れいんぼう  (ID:XmynDsY3k2A) 投稿日時:2008年 12月 23日 06:31

    私自身がストレスで髪を抜く子でした。
    お子様の状態が心配です。
    まだ4年生、と仰るとおりです。今からそこまで追い込んで
    良い事は何もありません。
    一度リセットしてはいかがですか。
    αだけが人生ではありませんよ。

  2. 【1128909】 投稿者: ホットミルク  (ID:eEKz7Mnx0Qo) 投稿日時:2008年 12月 23日 08:31

    心理学に関する仕事をしています。
    それはおそらく抜毛症(ばつもうしょう)という病気ではないでしょうか。
    大きなストレスによって発症します。
    まだ4年生ですよね。受験直前におこったのならしょうがないとも思いますが、
    4年生でそれがおこると、今後心がこわれてしまう心配があります。
    なお、大学病院でも診察できない先生がいますよ。
    かなり、心理に精通した皮膚科医でないと、難しいです。
    よくお調べになってから、受診して下さいね。でないと、お子様にもかえって負担になりますよ。

  3. 【1128929】 投稿者: 大切に育ててあげて下さい  (ID:MAAmc2jYLU.) 投稿日時:2008年 12月 23日 09:05

    お母様は何を目指して子育てしていらっしゃいますか?

    とりあえずサピでの上位クラス?
    有名私立中学合格?
    そして東大合格?
    でも人間の一生は大学を出てからの方が長く険しいのです。
    また大人になっても、それなりに第一線で活躍したいのなら、常に勉強は続きます。
    すべての教科が好きな必要はありませんが、好きなことを突き詰める楽しさを知るくらいでなければ、この先どんどん辛くなっていくと思いますよ。

    お母様の役目は子供の軌道修正を上手にしてあげること・・・むやみに点数だけを見て叱咤激励することではありません。

    また専門のお医者様に診て頂く事も大切かと思いますが、結局は一番近くにいるご両親、お母様なのです。

    まだ小学四年生・・・今、心を壊してしまったら立ち直るのにも非常に時間がかかります。
    お勉強は基本さえ出来ていれば後は本人のやる気です。いくらお母様が横で叱って覚えさせてもその場しのぎで脳にはインプットされません。
    どうか今は親子でゆっくりお勉強を楽しんでお子さんのエンジンがかかる時を待ってあげてください。

    大切に大切に育ててあげてくださいね。

  4. 【1128947】 投稿者: フレデリック  (ID:0Adh9wMb3XQ) 投稿日時:2008年 12月 23日 09:42

    心療内科のカウンセリングの予約は混みあっていてなかなか取れません。不登校、受験後の無気力、思春期のいろいろな問題行動。これからの世の中を担っていく大切な子供の未来です。その子なりの人生があります。目先のことに目を奪われず、子供が本当は何に興味があるのか、何が得意なのかじっくり寄り添ってきづいて後押ししてあげるのが親の役目ではないのでしょうか?振り返って自分を見つめるとき親がおぼえていないような些細なことを子供ははっきり覚えていることがあります。まして今の状況を子供がわすれられるでしょうか?その子なりに一人立ちできるように育てるようにすればいいのではないかと思います。一度の人生だったらできるだけストレスを減らし、成功体験を積んで前向きに過ごせるようにしてあげたほうが幸せだと思います。成功体験の多さが心の太さに。塾の課題の質も量も少しハードルが高いくらいがいいですよね。でも、高すぎてしまったら・・・

  5. 【1129009】 投稿者: 小さい頃  (ID:oqZbCkg/sEo) 投稿日時:2008年 12月 23日 11:31

    6歳下の従妹が、やはり髪を抜いてしまい、まだらに禿げてしまってました。理由は、几帳面な叔母が『早く食べなさい・野菜を残すな・こぼすんじゃない』等うるさく言いすぎ、ストレスになったようです。結局叔母に『ゆっくりでも食べているのにうるさく言いすぎだ!出す量を減らしてやるとかしたらどうなんだ?!髪がなくなるぞ、このままじゃ』と私の父が言い、言わなくなったようです。それでも医者にかかりながら治るまで2年近くかかりました。上手く言葉で伝えられない子供は、いろんな方法で伝えてくるのでしょう。体も心も健康であってこそです。負担を減らしてあげてください。

  6. 【1129069】 投稿者: 精神科医です  (ID:WHUsVIaxmUw) 投稿日時:2008年 12月 23日 12:39

    ホットミルクさんがおっしゃるように、抜毛症という症状です。しかし、皮膚科や精神科や心療内科への受診は不要です。スレ主様がお気づきのように原因は過度のストレスです。勉強自体は悪くないと思いますが、子どもにプレッシャーをかけたのがよくなかったのだと思います。αから落ちることになってもいいんだよとやさしく声がけをして、本人のペースに任せて取り組まれれば大丈夫です。毛を抜いたために薄くなっているだけで、皮膚には異常はありません。ストレスが下がれば、抜毛は止めますし、毛も元通り自然に生えてきます。受験はまだ先ですから少し肩の力を抜かれるのがよいと思います。

  7. 【1129151】 投稿者: すれ主です。  (ID:k5GVkHRb4N.) 投稿日時:2008年 12月 23日 14:42

    本当に皆様貴重なご意見ありがとうございます。ご意見いただいた方から順にお返事致します。
    1)れいんぼう様
    本当におっしゃる通りだと痛感致します。今までの勉強の仕方を抜本的にリセットしたいと思います。ありがとうございました。
    2)ホットミルク様
    やはり、抜毛症ですよね。「心がこわれる」という状況、想像が及びませんが、本当に怖いです。専門家の方のご意見ですから、本当にこたえます。そうならないうちに、今から私が変わらねばと反省しました。ありがとうございました。
    3)大切に育ててあげて下さい様
    おっしゃる通りです。そもそも私が中学受験をさせたいのは、個性的な息子の良いところを伸ばしたかったのが一番の目的でした。のに、、、「エンジンがかかる」のを待つ、、、、というお言葉なるほどと思います。母親としての温かい視点のコメントありがとうございます。
    4)フレデリック様
    「その子なりに独り立ちできればいいのでは。。」との内容、その通りですね。成功体験の積み重ねが心を太くするんですか。。。なるほど。育児を客観的に捉えられていて、すばらしいです。感心するばかりです。ありがとうございます。
    5)小さい頃様
    身近な方のご体験のお話、ありがとうございます。やっぱり私が過度に息子にストレスをかけていたんだなぁ、と身にしみました。ありがとうございます。
    6)精神科医様
    専門家の方からのご意見で本当に心強いです。「本人のペースに任せて取り組んでみたほうがよい」とのアドバイス、本当に痛感致します。実は、息子の頭を見るたびに私自身が苦しくなってしまい、どうすることもできずにいますが、やはり、アドバイスにしたがって、少し肩の力を抜いて取り組んで生きたいと思います。息子自身は勉強は好きだと言っています。サピの勉強も。ただ、私がうるさいのが嫌なようです。今回のことをきっかけに息子と話し合いを持つにいたりました。アドバイス、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す