最終更新:

44
Comment

【1128794】子供の体に反応が出ている場合

投稿者: お恥ずかしいですが   (ID:k5GVkHRb4N.) 投稿日時:2008年 12月 23日 00:44

大変お恥ずかしい話ですが、
小4のサピに通う息子が最近勉強中に髪の毛を抜くくせが出てきてしまい、
時折注意するのですが、とうとう前頭部がかなり薄くなってしまいました。
ハゲと別のクラスの人に言われてしまうほどに。やっと辞めるようになってきましたが、ここまで薄くなるとかなり当人もショックなようです。でもかゆい、かゆい、といいます。
小2からサピに通っていましたが、小4になってから本格的に勉強を意識せざるをえず、αクラスを目指して、親子でがんばってきました。やっとα1とα2を行き来するところまできましたが、本当に毎日余裕がありません。まだ4年生なのに。お恥ずかしいですが、私が息子を追い込んだことは否めません。
近所の皮膚科で対応しましたがだめで、大学病院に早速行こうと思っていますが、このように、お子さんの体に反応が出てしまったケースをご経験の方がいましたら、体験談をお教えくださりませんでしょうか。お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1130229】 投稿者: 考えてみてください  (ID:wRfFOELcQDU) 投稿日時:2008年 12月 25日 00:24

    身体の反応は子供さんの声にならないSOS、悲鳴です。
    散髪して目立たなくなっても、一時的に自由時間を増やしてみても、
    SOSを出さざるをえない環境を変えないことには、根本解決にはなりません。
    だましだまし続けるには、2年間は長すぎるのです。
    SOSが、すれ主様の耳に届いて良かった。
    ご両親のことが大好きな、素直で真面目なお子さんのご様子。
    お子様の幸せをいのります。

  2. 【1130260】 投稿者: すれ主です。  (ID:k5GVkHRb4N.) 投稿日時:2008年 12月 25日 01:04

    考えてみて下さい様
    コメントありがとうございます。抜本的に環境を改善、変革することが
    課題ですね。ご心配頂き、恐縮です。

  3. 【1130352】 投稿者: 驚きました、そして頑張って!  (ID:oRvBa5.Kt92) 投稿日時:2008年 12月 25日 08:57

    スレ主様

    お子様のことがご心配でご自分のことを反省しているとおっしゃっていながら、


    私は「6年夏まで自由にしていました、」的な発言には嫌悪感を感じます。ごめんなさい。やはり、がんばっている人に対して気配りがないと感じるからです。それで間に合う方はそれでいいと思います。中学受験をさらっつとこなせる方とは、お話が合わないと思っています


    この様な発言には正直言って驚きました。お子様がそんな形でSOSを出しているのにまだこういうお考えなのでしょうか?皆様がおっしゃっているように何が目標ですか?いい中学に入らなければならない必要があるのでしょうか?

    お母様にも今の考えや状況を変える「勇気」が必要だと思いますよ。子供の脳の成長には本当に個人差があって、その子の伸びる「時期」というのは人それぞれなのです。みんなが12歳の時に同じように強い精神力がついて、あの難しい受験勉強についていけるようになるわけではないのです。人生は長くチャンスは何度でもあるのです。それを忘れてはいけないと私は思うのです。

    受験勉強は学力が必要なのはもちろんですが、まずは「強い精神力」を身に着けていることが最低で最大の条件だと思います。まだ、4年生ということですので、勉強以外で「強い精神力」をつけさせてあげて下さい。そうすればストレスやプレッシャーにも強くなりますよ!がんばってください!

  4. 【1130849】 投稿者: すれ主です。  (ID:k5GVkHRb4N.) 投稿日時:2008年 12月 25日 20:45

    驚きました様
    ご意見ありがとうございます。
    精神力が大切なのですね。特に中学受験の求めるものは、
    過酷だなと痛感しています。長い目で見ないとですね。
    ありがとうございました。

  5. 【1130901】 投稿者: 気分転換  (ID:vycXp8l5Vgs) 投稿日時:2008年 12月 25日 21:46

    小6女子の母です。新5年生がスタート(2月)したあたりでチックが出ました。親子で塾の宿題をやるのに必死だったからだと思います。
    それで春期講習を全て休み、親子で石垣島へ旅行に行きました。
    カヌーをしたり、ホタルを見に行ったりしてリフレッシュできました。
    ゆったりとした沖縄って癒されますよ。

  6. 【1130985】 投稿者: まずは3ヶ月  (ID:kXq0bNsBdgI) 投稿日時:2008年 12月 25日 23:27

    抜毛症っていう病気があるんですね・・・。
    うちの子供もこれだったのかも・・・
    人ごとではなくて出てまいりました。

    うちの上の子も2年ほど前に、面白半分で抜き始め、
    いわゆる10円ハゲになってしまいました。
    みるみるうちに、頭頂部に。
    やはり、髪の毛を短くカットし、少し目立たなくなり、
    抜きにくくなり、子どももやらなく?出来なくなりました。
    3ヶ月ほどでほとんど戻りました。

    お子さんは、抜かなくなったんですよね?
    それならば、まずは3ヶ月、様子をみてください。

    それから、とにかく口うるさく言わない!
    お母さん、グッと我慢!
    言おうと思った言葉を飲み込んで、深呼吸!
    言いそうになったら、子どもの頭を見てください!
    見たら、言えなくなるはずです・・・。
    誰かもおっしゃっていましたが、頭のことには触れない。

    そして、お母さんもストレス解消できることを見つけてください。
    お母さんにもストレスがあるのではないですか?
    一番そばにいるお母さんのストレスも子どもは影響されると思います。

    どうぞ、親子で笑顔、些細なことでも笑って、笑って、
    笑い飛ばしてください。
    深呼吸して肩の力を抜いて!
    お好きなら、お笑い番組もいいですよ!
    うちは、お笑いも好きですし、歌やダンスも好きで、
    母子3人で大笑い、大声で歌い、時には踊ってます。
    旦那は歌だけに参加。

    実は、わが子もα目指して頑張っている一人です。
    相当なストレスあると思いますが、今は抜毛症にはなっていません。
    私が口うるさいと、口ごたえが返ってきます。
    成長したな~と思います。
    母にも余裕がないと!
    お互いに頑張りましょう(ぐっと我慢することもね)

  7. 【1131058】 投稿者: すれ主です。  (ID:k5GVkHRb4N.) 投稿日時:2008年 12月 26日 00:44

    本当に皆様、アドバイスありがとうございます。
    心より感謝いたします。
    1)気分転換様
    私も今本当にその必要性は感じています。あと私が意気込みすぎていました。
    大人の感覚の意気込みは子供にはハードすぎました。
    アドバイスありがとうございました。
    2)まずは3ヶ月様
    本当に体験談ありがとうございます。こういうお話を伺えるととても参考になります。私本当に口うるさすぎました。私の感情の起伏が激しい性格に、子供は本当に大変だったと思います。子供の頭を見るたびに、心で泣けてきます。
    私自身にもストレスがたまっていたし、疲れていたと思います。
    それで子供にあたっていた面があったと思います。
    もう口うるさくしないよう、我慢します。勝手ながら、ここで宣言させてもらいます。本当にありがとうございます。

  8. 【1131083】 投稿者: 職場で・・  (ID:Zx7ZFMXTTjQ) 投稿日時:2008年 12月 26日 02:12

    私が勤めていた職場は、東大出身の方が多い職場でした(霞ヶ関)。
    いわゆるキャリアさんという方々と接していて、気になる事が多かったのですが、クセが多いのです。
     つめを噛んだりするだけならまだしも、つめをむしり取る人。
     自分の足を叩きながら考え事をするのも、鉛筆で太ももを突き刺して血だらけになってる人。
     そして、非常に多かったのが自分の髪の毛をむしり取る人。

    立派なお仕事をされてはいますが、どうなんだろ・・・とは思っていました。
    ま、普通に仕事もされていましたし、普通にご結婚もされていましたし・・・。

    このようなクセってやっぱり子供のころからだと思いますよ。
    優秀なお子様ほど、気をつけないといけないのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す